寒地向け便所なしのキハ48-1537として1980年6月美濃太田機関区に新製配備される。1990年8月冷房化改造(床下搭載型)される。1996年3月エンジンをC-DMF14HZB(カミンズ350PS)に換装、キハ48-6516に改番された。1999年伊勢車両区に転属、2001年2月ワンマン化されキハ48-6816に改番された。2015年12月1日運用離脱しミャンマー譲渡のため笠寺へ回送された。写真は臨時快速"熊野古道伊勢路号"に充当されたキハ48-6816である。 '10.6.27 紀勢本線 栃原−川添 P:楢井勝行
- TOP
- 随時アップ:消えた車輌写真館
- 2016年12月
2016年12月アーカイブ
1978年、近畿車輛製造。池袋電車区配置。山手、大船電車区と移動。大船では、駅ー区、間の通勤電車、入換、工場入出場車の控車、他区貸出しなどに使用された。特徴はクモヤ143では唯一の冷房である。町工場などで使用される、一般の冷房機を2台室内に設け海側中央の固定窓を排気用よろい戸に変更した。冷房効果のほどは?です。2011年4月143-4、5と共にEF64 32に牽かれて善光寺参りにむかいました。 '08.2.18 鎌倉車両センター P:髙澤一昭
撮影した1979年頃は、静岡運転所にあって大船工場入出場車の上り方牽引車として使用された。静運には、牽引車、80系、111系があって、新旧車輌を一諸に組成して回送列車とした。異車種間は特殊ジャンパ連結栓(お化けカップラー)を使用したが、111系M車は片栓のため相手車両に特殊アダプター(通称ダルマと呼んでいたが由来、意味は不明)を付けて連結した。写真の左下の白(制御)赤(補助)が、ダルマを装着した姿。クモハ12054 クモハ60069にも同様のものが搭載されていた。 '79.12.13 大船工場 P:髙澤一昭
1990年(平成2年)3月に日立製作所で完成したEF200の試作機。機関車では最強となる 6,000 kW の出力で 1,600 t 牽引を可能とし、VVVFインバータ制御など新機軸も多数盛り込まれた。新鶴見機関区に配置された試作機901号機によってさまざまな試験を行い、1992(平成4)年から量産を開始した。しかし、変電所の問題から1,600t牽引は実施されず製作は21輌で打ち切られ、出力を制限して運用、持てる力を出し切らないまま使用された。901号機は2015(平成27)年に東海道本線で貨物列車牽引中に故障を起こし、吹田機関区に留置され、2016(平成28)3月31日付けで廃車となった。現在は日立製作所水戸事業所に静態保存されている。
1958年11月1日に営業運転を開始した国鉄最初の電車特急「こだま」8輌編成。東京、阪神間を日帰りできることからビジネス特急とも呼ばれた。のち12輌となった。さらに「つばめ」「はと」も電車化され東海道本線は電車特急の時代となった。 102T 「第1こだま」 '59.12.23 東海道本線 平塚ー茅ヶ崎 P:高澤一昭
2016年12月
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (12)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (13)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (11)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (15)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (15)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (16)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (18)
- 2012年3月 (19)
- 2012年2月 (21)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (17)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (16)
- 2010年3月 (15)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (9)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (7)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (14)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (10)
- 2008年1月 (13)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (14)
- 2007年10月 (18)
- 2007年9月 (8)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (15)
- 2007年6月 (9)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (18)
- 2007年3月 (14)
- 2007年2月 (15)
- 2007年1月 (18)
- 2006年12月 (18)
- 2006年11月 (16)
- 2006年10月 (17)
- 2006年9月 (18)
- 2006年8月 (17)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (16)
- 2006年5月 (18)
- 2006年4月 (20)
- 2006年3月 (20)
- 2006年2月 (19)
- 2006年1月 (19)
- 2005年12月 (20)
- 2005年11月 (20)
- 2005年10月 (20)
- 2005年9月 (19)
- 2005年8月 (23)
- 2005年7月 (20)
- 2005年6月 (21)
- 2005年5月 (8)