鉄道ホビダス

2015年2月27日アーカイブ

キハ48-6805

20150227113255-2788f5c03c5cd70843459286b8b05d965ffc16d0.jpg

寒地向け便所なしのキハ48-1519として1979年7月美濃太田機関区に新製配備、高山本線や太多線で運用される。JR化後床下搭載型による冷房化改造を受けた。1998年7月エンジンをC-DMF14HZB(カミンズ350PS)に換装、キハ48-6505に改番された。2003年7月ワンマン化、キハ48-6805に改番された。2007年8月伊勢車両区に転属、活躍の場を紀勢東線と参宮線に移した。2014年12月初旬より美濃太田車両区で運用開始したキハ25-1000番台により余剰となったキハ40系6輌の内2輌が伊勢車両区に転属、玉突きでキハ48-6805が運用離脱、2014年12月中旬に浜松運輸区に廃車回送された。夏場は冷房能力不足を感じたがカミンズ350PSエンジンによる加速感は素晴らしく、国鉄時代の鈍重なキハ40系に乗車していた世代としてはその強烈な走りに度肝を抜かれた。 '10.11.3 紀勢本線 栃原-川添 P:楢井勝行

最近の記事

2015年2月   

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

月別 アーカイブ