宮島昌之(石川県)
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
山側のデザイン。漫画に登場するキャラクター達や、舞台となった七尾市街・七尾高校(九曜高校)などが描かれている。
‘23.4.30 のと鉄道七尾線 穴水(構内踏切の外より撮影)
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
海側のデザイン。星空が全体に広がり七尾方には曲伊咲と中見丸太の姿が描かれている。
‘23.4.30 のと鉄道七尾線 田鶴浜
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
オリジナルヘッドマークも製作された。
‘23.4.30 のと鉄道七尾線 穴水
石川県七尾市内を舞台にした人気漫画「君は放課後インソムニア」が、2023年4月10日(深夜)よりテレビ東京系他でアニメ放送が開始されたのに合わせ、のと鉄道七尾線でNT212車両に同作品のラッピングを施し、4月29日より運行を開始した。
同編成オリジナルのヘッドマークも準備され、車内ではアニメ放送開始をPRするポスターが飾られていたほか、アニメで中見丸太役の佐藤元さんと曲伊咲役の田村好さんの声優陣による車内放送も行われているとのこと。
運行初日は七尾市長や穴水町長、アニメで倉敷兎子役として出演の声優の能登麻美子さんら臨席のもと、七尾駅で出発式が執り行われたとのことで、正式に利用客を乗せての営業運転は翌30日から開始している。今後は普通列車の運用に逐次投入され、詳細な運行予定時刻は、のと鉄道の公式ホームページに掲載されている。
当方が同30日に現地に行き140D列車で実際に乗車した際には、能登鹿島駅でNT204「第3弾『花咲くいろは』ラッピング(改)」との交換風景もみられた。
最後に、同車両内には出発式の際に書かれたとみられる能登麻美子さんの直筆サインが書かれている。乗車の際には、ぜひ探してみて頂きたい。
※追記)
5月2日の夜、のと鉄道の公式ホームページ等にて「車内放送」の実施要領について改めて告知があった。
機器調整のあと5月6日より開始する。「土・日・祝日」のみ対象で、かつ予め指定された範囲の便(穴水駅発は130D、132D、134D、136D、七尾駅発は131D、133D、135D、137D)に同車両が運転する場合に実施とのこと。
■関連記事
◆能登線(廃線)の珠洲駅跡に「スキップとローファー」のフォトスポットを設置
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
P:宮島昌之
◆のと鉄道で団体臨時「急行〈ゆのさぎ〉~緒花見列車~」を運転
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
P:宮島昌之
事業者別
月別アーカイブ