鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 【毎月更新!】鉄道グッズ情報
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
    • 自由研究
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局JR東日本

  • JR東日本

    青森行き「カシオペア紀行」をEF81 81が牽引

    2022.05.21

    奈良仁一郞(埼玉県)大宮に到着するEF81 81牽引の「カシオペア紀行」。'22.5.20 東北本線 大宮 2022年5月20~21日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両…

    JR東日本

  • JR東日本

    209系3100番代「ハエ72編成」が郡山へ配給輸送

    2022.05.21

    玉木裕一(埼玉県)209系3100番代「ハエ72編成」は、所属していた川越車両センターから大宮まで(方転のため大回りで)、EF64 1030に牽引された。'22..5.19 川越線…

    JR東日本

  • JR東日本

    209系2100番代 「マリC402編成」が大宮総合車両センターへ入場

    2022.05.20

    玉木裕一(埼玉県)検査のため大宮総合車両センターへ入場する房総地区用209系が、普段通らない早朝の東北貨物線を走行する。'22.5.20 東北本線 蕨~南浦和 2022年5月20日…

    JR東日本

  • JR東日本

    E491系「East i-E」が豊田に回送

    2022.05.20

    福島鷺栖(神奈川県)国立駅に入線するE491系「East i-E」。'22.5.19 中央本線 国立 2022年5月14~18日での東北地区での検測を終え、所属先の勝田車両センター…

    JR東日本

  • JR東日本

    EF65 1115が熱海単機訓練

    2022.05.20

    中井琢也(静岡県)EF65 1115による単機訓練列車が試単9524列車の時刻で運転された。'22.5.19 東海道本線 大船 2022年5月19日、熱海単機訓練が尾久車両センター…

    JR東日本

  • JR東日本

    嗚呼、思い出の東北在来線特急…「リバイバル特急ひばり号」をE653系国鉄特急色で運転!

    2022.05.19

    栗原正之(埼玉県)国鉄特急色をまとったE653系がかつての特急街道を往く。'22.5.15 東北本線 東鷲宮~栗橋 JR東日本仙台支社の団体臨時列車として、リバイバル特急「ひばり号…

    JR東日本

  • JR東日本

    久々に甲斐路を走ったE655系「和」

    2022.05.17

    篠原 敦(山梨県)久々に「和」が甲斐路で運転された。甲斐路を走った「和」は、塩の山がお出迎えした。'22.5.14 中央本線 勝沼ぶどう郷~塩山(2点共) JR東日本、JR東日本び…

    JR東日本

  • JR東日本

    485系「華」による快速「お座敷青梅奥多摩号」運転

    2022.05.17

    大森岳人(東京都)武蔵野線吉川美南から奥多摩へ向かう485系「華」。'22.5.15 武蔵野線 南越谷~東川口 2022年5月4・5・7・8・14・15日、高崎車両センター485系…

    JR東日本

  • JR東日本

    209系2100番代 「マリC622編成」が大宮総合車両センターを出場

    2022.05.15

    玉木裕一(埼玉県)普段は通らない東北貨物線を通って、房総向けの209系が幕張車両センターへ目指す。'22.5.13 東北本線 与野~北浦和 2022年 5月13日、幕張車両センター…

    JR東日本

  • JR東日本

    E257系5000番代(OM-91編成)による修学旅行臨時列車

    2022.05.13

    佐倉信泰(神奈川県)修学旅行先の日光からあいにくの雨で帰路に就く修学旅行臨。前面愛称表示にも「修学旅行」と表示。'22.5.12 東海道本線 保土ヶ谷~東戸塚 2021年春季は新型…

    JR東日本

  • JR東日本JR貨物

    横須賀線・総武快速線用のE235系グリーン車を甲種輸送

    2022.05.13

    中井琢也(静岡県)E235系のグリーン車4両(2編成分)を、DD200-20で甲種輸送。'22.5.12 東海道本線(品鶴線) 新鶴見信号場  2022年5月12日、総合車両製作所…

    JR貨物JR東日本

  • JR東日本

    ※写真追加アリ※ 特急「あしかが大藤まつり」号を運転

    2022.05.11

    堀 裕一(神奈川県)「あしかが大藤まつり」号に初めて抜擢されたE257系5500番代。写真は「あしかが大藤まつり3号」のOM-54編成。'22.4.23 東北本線 東大宮~蓮田GW…

    JR東日本

  • JR東日本

    特急色のE653系K70編成「常盤日光号」運転!

    2022.05.09

    蔵光 淳(埼玉県)国鉄特急色のE653系「常磐日光号」が、日光線へ初入線を果たした。'22.5.7 日光線 今市~日光 2022年5月7日、勝田車両センター所属で特急色のE653系…

    JR東日本

  • JR東日本

    国鉄型湘南色電車の並び!「143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター」を開催

    2022.05.06

    鷲澤拓弥(新潟県)光線条件が最高の下、貴重な車両同士が並んだ。'22.5.5 新潟車両センター 2022年5月2〜5日、JR東日本 新潟車両センターで「143系×115系アンコール…

    JR東日本

  • JR東日本

    「SLぐんまみなかみ」、C61 20牽引でGW中運行!

    2022.05.06

    編集部GW中の臨時列車として、「SLぐんまみなかみ号」が旧型客車で運転。久々のSLに大興奮!'22.5.4 上越線 群馬総社~八木原 P:藤倉顕治(今日の一枚より) ゴールデンウィ…

    JR東日本

  • JR東日本

    「EL・SLぐんまよこかわ」にC61 20 & EF65 501が登板!

    2022.05.06

    編集部C61 20が旧型客車を連ね、ジョイント音を高らかに響かせてカーブに侵入してきた。'22.4.30 信越本線 横川~西松井田 P:栗原正之(今日の一枚より)美しい山並みをバッ…

    JR東日本

  • JR東日本

    ※写真追加アリ※ GWに臨時「あずさ」がE257系5000番代で運転

    2022.05.05

    田部井毅大(東京都)・大森岳人(東京都)松本へ向けて出発を待つ、新宿駅に停車中のE257系5000番代OM-92編成「あずさ89号」。'22.5.3 中央本線 新宿松本車両センター…

    JR東日本

  • JR東日本

    新潟駅の高架化がもうすぐ完成

    2022.05.05

    鷲澤拓弥(新潟県)いよいよ1番線(右)の全貌が明らかに(従来はホーム中ほどが柵で仕切られ、1番線側に立ち入ることができなかった)'22.5.3 信越本線 新潟 JR東日本 新潟支社…

    JR東日本

  • JR東日本

    プッシュプルではなく単機牽引だった! 「左沢線全線開通100周年号」を運転

    2022.05.01

    山中英一(山形県)残雪の山々を背景に走る「左沢線全線開通100周年号」。'22.4.24 左沢線 羽前高松~柴橋  2022年4月23日は現在のJR左沢(あてらざわ)線が全線開通し…

    JR東日本

  • JR東日本

    横須賀・総武快速線用のE235系1000番代クラF-16編成が配給輸送

    2022.04.29

    奈良仁一郞(埼玉県)EF64 1030に牽引され、高崎線を南下するE235系クラF-16編成。'22.4.28 高崎線 北上尾 2022年4月25日に、鎌倉車両センター所属となるE…

    JR東日本

  • JR東日本

    DE10 1752の牽くバラスト工臨が成田線を一周!

    2022.04.29

    編集部久しぶりに施行された成田線を一周する我孫子工臨。'22.4.26 総武本線(新金線) 金町〜新小岩信号場 P:後藤嘉信(今日の一枚より) 2022年4月25~26日、ぐんま車…

    JR東日本

  • JR東日本大手私鉄

    特急「スペーシア八王子日光」号を運転

    2022.04.25

    大森岳人(東京都)東武鉄道100系が再び八王子に入線を果たした。'22.4.24 中央本線 八王子~豊田武蔵野線から中央本線への連絡線を通り、八王子へ送り込み回送をする東武鉄道10…

    JR東日本東武鉄道

  • JR東日本

    「左沢線全線開通100周年号」送り込み回送列車が運転

    2022.04.22

    厚海 陽(福島県)DE10が旧型客車をプッシュプルする編成を、ED75が牽引する形となった回9541列車。'22.4.20 東北本線 郡山 2022年4月20日、「左沢線全線開通1…

    JR東日本

  • JR東日本

    首都圏でホキ車によるバラスト工臨運転!

    2022.04.21

     寺尾武士(神奈川県)北斗星カラーのEF81 98が先頭に立った。ホキ車8両にバラストを積載して運転された。'22.4.20 常磐線 馬橋~北松戸(2点共) 2022年4月20日、…

    JR東日本

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›
  • 最後へ »

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 【毎月更新!】鉄道グッズ情報
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
    • 自由研究
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ