鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局



  • その他私鉄

    【赤い車体にキャラクターが映える!】養老鉄道×シナモロールラッピング電車が登場

    2023.07.31

    東野 誠(愛知県)前面および側面にシナモロールのキャラが描かれたD24編成(624)。‘23.7.29 養老鉄道 播磨~桑名 7⽉29⽇より、シナモロールのキャラクターが施された「…

    養老鉄道

  • 博物館

    【デビュー時のカラーに戻って】京都鉄道博物館にクハ117-1が収蔵される

    2023.07.31

    服部ひろみ(京都府)新快速として登場した当初の車体色(関西急電色)での収蔵となった。‘23.7.29 京都鉄道博物館ウメテツくんも駆けつけて、クハ117-1の収蔵をお祝い!‘23.…

    京都鉄道博物館

  • JR西日本

    【4年ぶりの花火大会に対応】117系を使った臨時列車と増結運転を実施。

    2023.07.31

    正清雄也(岡山県)、田中瑛三(岡山県)「普通」のヘッドマークを掲げて走る117系の増結編成。‘23.7.29 山陽本線 倉敷-西阿知デビュー直後のuraraも早速の大舞台で活躍して…

    JR西日本

  • その他私鉄

    【コラボ企画も10周年!】秩父鉄道「SLガリガリ君エクスプレス号」運転

    2023.07.31

    田部井 毅大(東京都)「SLガリガリ君エクスプレス号」のヘッドマークに、10周年記念ロゴを付けてコラボしたC58 363号機。‘23.7.29 秩父鉄道 秩父本線 影森-御花畑 秩…

    秩父鉄道

  • その他私鉄

    【祝!50周年】神戸電鉄3000系にメモリアルトレインが登場!

    2023.07.31

    上船尋史(兵庫県)現在の“ウルトラマンカラー”とも異なる、デビュー当時の復刻仕様となった3000系メモリアルトレイン。‘23.7.29 神戸電 鉄有馬線 谷上 7月29日に、その塗…

    神戸電鉄

  • JR東海

    「ふくろい遠州の花火大会」にJR東海が臨時列車37本を運転

    2023.07.31

    大谷真弘(静岡県)静岡からは、西日を浴びて313系6両の臨時列車が運転された。‘23.7.29 JR東海 東海道本線 菊川-掛川 7月29日、袋井市で開催された「ふくろい遠州り花火…

    JR東海

  • その他私鉄

    北陸鉄道石川線で「ほくてつサマーキャンペーン」PRヘッドマーク掲出中

    2023.07.31

    宮島昌之(石川県)今年のPRヘッドマークは石川線のみ掲出の模様。‘23.7.22 北陸鉄道 石川線 押野-新西金沢 北陸鉄道グループでは、2023年7月22日~8月31日の夏休み期…

    北陸鉄道

  • JR西日本

    【暑さも忘れる真夏の絶景】D51-200が北陸本線で試運転を実施

    2023.07.29

    服部ひろみ(京都府)久々の本線を、ジェット音のような爆音で力強く疾走するD51-200。‘23.7.28 北陸本線 米原-坂田バック運転で、真夏の緑美しい田んぼを行く。‘23.7.…

    JR西日本

  • JR貨物大手私鉄

    【久しぶりの川崎製京急】1000形1501編成甲種輸送

    2023.07.28

    石田哲彦(大阪府)・横田篤史(滋賀県)川車から鷹取(神戸貨物ターミナル)に到着した京急1501編成。'23.7.27 山陽本線 鷹取(神戸貨物ターミナル) P:石田哲彦DD200-…

    京浜急行電鉄JR貨物

  • JR西日本博物館

    D51が走る!12系に117も?!今後が気になる京都鉄道博物館

    2023.07.28

    服部ひろみ(京都府)今はホントに令和?!と目を疑うほど、たくさんの国鉄時代の車両たち。'23.7.27 京都府京都市 京都鉄道博物館 2023年7月27日、京都鉄道博物館から見る梅…

    JR西日本京都鉄道博物館

  • JR東日本

    「上野駅・高崎線開業140周年記念号」、EF64 1053+12系で走る!

    2023.07.28

    藤倉顕治(埼玉県)「上野駅・高崎線開業140周年記念号」の先頭に立つEF64 1053。ヘッドマークのアップ。蒸気機関車のシルエットと「140」という数字があしらわれている。12系…

    JR東日本

  • JR西日本

    【京都鉄博入りか…?】クハ117-1が回送される

    2023.07.27

    大石直輝(兵庫県)クハ117-1を本線で見るのはこれが最後となるのか。'23.7.26 東海道本線 大阪 2023年7月26日~27日にかけて、吹田総合車両所京都支所所属の117系…

    JR西日本

  • JR西日本

    米子工臨、DD51のダブルヘッダーで運転される

    2023.07.27

    大石直輝(兵庫県)日中の重連のDL工臨という貴重な運転記録となった。'23.7.26 東海道本線 甲南山手 2023年7月26日、吹田総合車両所京都支所~米子間にて米子工臨(工93…

    JR西日本

  • JR西日本

    【JR西日本】SL試運転の伴走車スハフ12が送り込み回送される

    2023.07.27

    大石直輝(兵庫県)珍しくEF65に牽引される12系客車。'23.7.26 東海道本線 茨木 2023年7月26日、網干総合車両所宮原支所所属のスハフ12 129が同支所から京都貨物…

    JR西日本

  • JR西日本

    山陽本線5710M、117系8連から213系ブツ6編成に変わる

    2023.07.26

    正清雄也(岡山県)オール先頭車の213系6連で運行されるようになった5710M。’23.7.24 山陽本線 倉敷~西阿知 2023年7月24日、117系運用離脱後、初の平日の福山発…

    JR西日本

  • JR西日本博物館

    ※写真追加アリ※【京都鉄道博物館】桃鉄ヘッドマークが入れ替わった…⁉

    2023.07.25

    渡辺俊博(京都府)・服部ひろみ(京都府)先週はC6226に取り付けられていたヘッドマークが、今度は「SLスチーム号」に。'23.7.23 京都府京都市 京都鉄道博物館 P:渡辺俊博…

    JR西日本京都鉄道博物館

  • JR貨物

    EF210-353、臨時8765列車を担当し高崎線へ入線

    2023.07.25

    奈良仁一郎(埼玉県)現在、2番目に新しいEF210形であるEF210-353が、タキを牽引し倉賀野に到着。'23.7.24 高崎線 倉賀野 2023年7月24日、吹田機関区所属で現…

    JR貨物

  • JR東日本

    255系Be-03編成、大宮総合車両センター出場、大宮駅に姿を現す

    2023.07.25

    奈良仁一郎(埼玉県)入換機OM-1に連結され移動中の255系。'23.7.24 東北本線 大宮 検査のため2023年7月4日に大宮総合車両センターへ入場した「Boso View E…

    JR東日本

  • JR東日本

    どちらも貴重! 長野総合車両センターで、185系を出迎えるクモヤ143-52

    2023.07.25

    大久保広樹(長野県)東日本最後の国鉄特急形電車185系を、構内入換用に残るクモヤ143-52が出迎えた。'23.7.23 長野総合車両センター 2023年7月22~23日、JR東日…

    JR東日本

  • JR東日本209系E233系

    真夜中の拝島電留線に209系が並ぶ!?「通勤電車を撮りに行かNight」開催

    2023.07.24

    東條ともてつ(東京都)‘23.7.23 拝島電留線 2023年7月23日、JR東日本八王子支社では拝島電留線での夜間車両撮影会「通勤電車を撮りに行かNight(ナイト) ~夜の拝島…

    JR東日本

  • その他私鉄

    【能勢電】涼を求めて「風鈴電車」運行中

    2023.07.24

    大庭裕和(大阪府)色合いも涼し気なヘッドマークを掲げた「風鈴電車」。'23.7.23 能勢電鉄妙見線 鴬の森~滝山 能勢電鉄では、毎年夏に少しでも涼しく過ごしてもらおうと「のせでん…

    能勢電鉄

  • JR東日本

    185系B6編成で運転された「夜行 新宿発長野行き」

    2023.07.24

    尾名高大蔵(長野県)久々に信州入りした185系。'23.7.23 篠ノ井線 聖高原~冠着 2023年7月22~23日にかけ、団体臨時列車として185系B6編成(6両)による「夜行新…

    JR東日本

  • その他私鉄

    【水島臨海鉄道】第50回倉敷天領夏祭りで列車の増結・増発を実施!

    2023.07.24

    正清雄也(岡山県)MRT303・50周年車両+MRT302白色編成。キハ37+キハ38混色編成。MRT304スカ色+MRT306ひまわり号編成(左)とキハ37+キハ38混色編成との…

    水島臨海鉄道

  • 大手私鉄博物館

    【小田急】歴代全ロマンスカーに出会えたツアー!

    2023.07.24

    黒澤 鉄(東京都)夏らしい朝に勢揃いした現役の特急車両。'23.7.23 小田急電鉄 海老名検車区夜間の展示車両撮影も大きな魅力の一つだった。'23.7.22 神奈川県海老名市 ロ…

    小田急電鉄ロマンスカーミュージアム

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
利用者情報の外部送信について

ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ