鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局JR西日本

  • JR西日本

    岡山の新しい観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」、津山でお披露目!

    2022.06.24

    藻井恵介(大阪府)ターンテーブル上でポーズを取る「SAKU美SAKU楽」。華やかなカラーで人目を惹く。'22.6.23 岡山県津山市 津山まなびの鉄道館 2022年6月23日、津山…

    JR西日本

  • JR西日本

    DE10 1119、キハ47形の後藤総合車両所入出場をエスコート!

    2022.06.22

    宮島昌之(石川県)検査を終えたキハ47 1029。DE10 1119の牽引で所属先へ返却された。キハ47 1029は外装や足回り床下機器共に綺麗に塗り直されていた。'22.6.21…

    JR西日本

  • JR西日本

    北陸新幹線・白山総合車両所の下り回送線が使用開始

    2022.06.18

    宮島昌之(石川県)下り本線を走行し白山総合車両所へ向かうW7系W10編成の回送列車。スラブの汚れが下りと上りでは明らかに異なる。下り本線から白山総合車両所の下り回送線へ進む。写真の…

    JR西日本

  • JR西日本

    無人化された北陸本線大聖寺駅、にぎわい創出の拠点に再整備

    2022.06.16

    宮島昌之(石川県)無人化された大聖寺駅舎を、加賀市がJR西日本から取得して再整備した。駅改札右隣のフロアには大阪に本店や店舗があるベーカリーショップが出店。リニューアルした駅待合室…

    JR西日本

  • JR北海道JR東日本JR東海JR西日本JR四国JR九州

    鉄道開業150年を記念した「STAITION STAMP」ラリーを実施中

    2022.06.14

    植松 繁(香川県)伊予西条駅は、新幹線の生みの親である元国鉄総裁の十河信二と縁が深い駅だ。'22.6.5 予讃線 伊予西条 1872年に日本で鉄道が走り始めて今年で150年となるこ…

    JR四国JR西日本JR東日本JR東海JR九州JR北海道

  • JR西日本

    【JR西日本】DEC741形が広島地区へ回送

    2022.06.14

    東野 誠(愛知県)広島へ回送途中に御着で待避停車するDEC741形。'22.6.12 山陽本線 御着 JR西日本の事業用電気式気動車・DEC741形が広島地区の検測のため、2022…

    JR西日本

  • JR東海JR西日本

    特急「サンライズ瀬戸・出雲」東京行きが日中に走行

    2022.06.09

    大谷真弘(静岡県)山陽本線で動物との接触事故があり、遅れての運転となった。'22.6.9 東海道本線 掛川~菊川 2022年6月9日、285系「サンライズ瀬戸・出雲」号14両(I3…

    JR西日本JR東海

  • JR西日本

    DD51 1191+12系5両で網干訓練列車を運転!

    2022.06.07

    上船尋史(兵庫県)6月中にまだ複数回運転されそうな、DD51牽引の網干訓練列車。'22.6.6 山陽本線 朝霧 2022年6月6日  網干総合車両所宮原支所のDD51 1191が、…

    JR西日本

  • JR西日本

    DD51 1193牽引の金沢工臨「ロンチキ」、雲の晴れ間を往く!

    2022.06.07

    原田大輔(大阪府)束の間の晴れ間にDD51牽引のロングレール運搬車が通過した。'22.6.4 北陸本線 南条~王子保 2022年6月4日、天候がコロコロ変わる一日だったが、晴れ間に…

    JR西日本

  • JR西日本

    クルーズ船「にっぽん丸」入港の金沢港で、W7系W19編成が陸揚げされる

    2022.06.05

    宮島昌之(石川県)大型観光クルーズ船「にっぽん丸」の後方で陸揚げされるW726-519(10号車)。'22.6.3 石川県金沢市 金沢港クルーズターミナル「ひゃくまんごくマリンテラ…

    JR西日本

  • JR西日本JR四国

    「しおかぜ」「南風」「やくも」運行開始50周年記念ステッカーを「マリンライナー」に貼付

    2022.06.02

    植松 繁(香川県)戸袋部分に貼り付けられている山陽新幹線岡山開業50周年および「しおかぜ」「南風」「やくも」運行開始50周年記念ステッカー。'22.5.30 予讃線 高松 1972…

    JR四国JR西日本

  • JR西日本

    JR西日本での117系100番代初の廃車? 岡山電車区117系「E-07編成」が下関総合車両所へ回送

    2022.06.02

    星出昌宏(山口県)下関へ向けて回送される117系「E-07編成」。'22.6.1 山陽本線 田布施~岩田 2022年3月のダイヤ改正で岡山地区の快速列車「サンライナー」が廃止され、…

    JR西日本

  • JR西日本

    DD51 1193牽引の金沢工臨(復路・返空)運転

    2022.05.31

    宮島昌之(石川県)金沢駅を発車した金沢工臨(復路・返空)。'22.5.30 北陸本線 金沢~西金沢 2022年5月30日、ロングレール輸送の金沢工臨(復路・返空)が、金沢~向日町(…

    JR西日本

  • JR西日本

    DD51で代走の「やまぐち号」、ひとまず予定の運転終了

    2022.05.31

    星出昌宏(山口県)とりあえずラストランとなり、新山口へ向かう「DLやまぐち号」。'22.5.29 山口線 仁保~宮野 2022年5月3日、 「SLやまぐち号」 は、津和野駅で牽引機…

    JR西日本

  • JR西日本博物館

    「キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅」に乗りました!

    2022.05.30

    服部ひろみ(京都府)「はまかぜ」風ヘッドマークを掲出して運転するキハ189系。'22.5.28 東海道本線 山崎~長岡京ヘッドマークは2種類、前後別のものが掲出された。'22.5.…

    京都鉄道博物館JR西日本

  • JR西日本

    JR西日本金沢支社管内のキハ120形全車両がリニューアル改造を完了

    2022.05.30

    宮島昌之(石川県)金沢総合車両所富山支所へ自力での返却回送されるキハ120 349。'22.5.29 IRいしかわ鉄道 金沢~東金沢トワイライト色のEF81 113に牽引され、宮原…

    JR西日本

  • JR西日本

    「ドクターWEST」キヤ141系が和田岬線を検測

    2022.05.27

    上船尋史(兵庫県)兵庫運河に架かる和田旋回橋を渡るキヤ141系。'22.5.25 山陽本線(和田岬線) 兵庫〜和田岬 2022年5月25日、 山陽本線の支線、通称和田岬線にキヤ14…

    JR西日本

  • JR西日本

    「ドクターWEST」キヤ141系が姫新線を検測

    2022.05.25

    荻野一徹(兵庫県)夢前川(ゆめさきがわ)を渡る2両編成のキヤ141系。'22.5.24 姫新線 播磨高岡~余部 2022年5月24日、「ドクターWEST」ことキヤ141系第一編成が…

    JR西日本

  • JR西日本

    W7系「W18編成」が金沢港に陸揚げ

    2022.05.24

    宮島昌之(石川県)最初に陸揚げされたのはW725-318(7号車)。'22.5.21 石川県金沢市 金沢港クルーズターミナル「ひゃくまんごくマリンテラス」(一般駐車場より撮影)2台…

    JR西日本

  • JR西日本

    トワイライト色のEF65 1124がチキ車12連を牽引

    2022.05.23

    植松 繁(香川県)回送とはいえ12両が連なるチキ車は壮観だ。'22.5.22 山陽本線 西阿知~倉敷 2022年5月22日、トワイライト色をまとったJR西日本下関総合車両所所属のE…

    JR西日本

  • JR西日本

    227系「A54編成」が8ヶ月ぶりに所属地へ返却

    2022.05.20

    江口賢志(広島県)横川駅に停車中の「A54編成」。'22.5.19 山陽本線 横川 2021年9月に踏切で自動車と衝突し、下関総合車両所で長期間留置されていた同所広島支所所属の22…

    JR西日本

  • JR西日本博物館

    【京都鉄道博物館】クハ117-1に惜別ヘッドマーク

    2022.05.17

    渡辺俊博(京都府)オリジナル塗装時代の前面がイラスト化された特製ヘッドマークを掲出。'22.5.15 京都府京都市 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館では、5月末で引退する予定の117…

    JR西日本京都鉄道博物館

  • JR西日本

    「トワイライトエクスプレス瑞風」、伯備線での運行に向けて試運転!

    2022.05.17

    荻野一徹(兵庫県)伯備線で試運転をする「トワイライトエクスプレス瑞風」。'22.5.14 伯備線 方谷~備中川面 2022年5月14日、87系気動車「トワイライトエクスプレス瑞風」…

    JR西日本

  • JR西日本

    DE10 1147牽引の津山工臨運転

    2022.05.13

    荻野一徹(兵庫県)新緑の築堤を津山工臨の復路の列車がゆっくり通過して行った。'22.5.11 津山線 野々口~牧山 2022年5月11日、 JR西日本・岡山電車区のDE10 114…

    JR西日本

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›
  • 最後へ »

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ