鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局JR貨物

  • JR貨物大手私鉄

    東急5050系、8→10連化で甲種輸送。新造中間車はノーラッピングで出場!

    2022.06.29

    松沼 猛(東京都)八王子駅で留置されている4~1号車。4号車と思われる無番・ノーラッピングの車両。車内もまったく見えない状態になっている。既存の3号車(右)と新造の4号車と思われる…

    JR貨物東急電鉄

  • JR貨物

    続々落成…! EF210-341が新鶴見に向けて甲種輸送

    2022.06.28

    中井琢也(静岡県) 国鉄色のEF65 2090に牽引されて東海道本線を上るEF210-341。'22.6.28 東海道本線 富士川~富士 2022年6月27~28日、川崎車両にて落…

    JR貨物

  • JR貨物その他私鉄

    ※写真追加アリ※ 都営三田線6500形6511編成甲種輸送、国鉄色のEF65 2068が牽引

    2022.06.27

    中井琢也(静岡県)続々新製車が搬入されている都営地下鉄三田線用6500形。'22.6.26 東海道本線 富士川~富士近畿車輛から出場の都営地下鉄6500形6511編成を、DE10 …

    JR貨物東京都交通局

  • JR貨物

    新製ほやほや! EF210-340、落成後初の運用で東海道本線西下

    2022.06.24

    丹羽拓也(愛知県)コンテナほぼ満載の5091列車を牽引するEF210-340。'22.6.24 東海道本線 逢妻~大府 川崎車両にて製造され、6月15日に新鶴見機関区に向けて甲種輸…

    JR貨物

  • JR貨物大手私鉄

    ※写真追加アリ※ 西武40000系40158編成の甲種輸送、国鉄色のEF65 2067が牽引

    2022.06.19

    中井琢也(静岡県)川崎車両兵庫工場で製造された西武40000系50番代はロングシート仕様だ。'22.6.18 東海道本線 蒲原~新蒲原川崎車両を出場し、吹田貨物ターミナルへ向かう西…

    JR貨物西武鉄道

  • JR貨物

    新鶴見機関区EF210 120、全般検査で新塗装化!

    2022.06.19

    丹羽拓也(愛知県)5091列車(新鶴見信号場~稲沢)を牽引するEF210-120。'22.6.18 東海道本線 逢妻~大府 2022年6月18日、新鶴見機関区所属のEF210-12…

    JR貨物

  • JR貨物

    唯一のPF広島更新機色、EF65 2127通称「カラシ」が関西・四国運用へ

    2022.06.19

    中井琢也(静岡県)前面の貫通扉が黄色であることから「カラシ」の愛称がついたEF65 2127。'22.6.18 東海道本線 富士~富士川 2022年6月18日、新鶴見機関区のEF6…

    JR貨物

  • JR貨物

    鶴見と横田基地を結ぶ米タン、前面クリーム色プレートのEF65 2101が牽引!

    2022.06.16

    中井琢也(静岡県)唯一のクリーム色プレートのRF65 2101号機が牽引。'22.6.15 鶴見線 武蔵白石~安善 2022年6月15日、本来水曜日は米軍燃料輸送列車(米タン)運転…

    JR貨物

  • JR貨物

    EF210形最新機となる340号機、新鶴見機関区へ向けて甲種輸送

    2022.06.15

    中井琢也(静岡県)新鶴見機関区に配属になると思われるEF210形300番代の最新機340号機が甲種輸送された。牽引は新鶴見機関区のEF65 2088が担当した。'22.6.15 東…

    JR貨物

  • JR貨物大手私鉄

    西武鉄道多摩川線用の車両交換で、EF210-121が新101系241編成(伊豆箱根色)を甲種輸送

    2022.06.14

    奈良仁一郞(埼玉県)新塗装のEF210-121が西武鉄道の新101系241編成を牽引し、新小平を通過した。伊豆箱根カラーの西武鉄道の新101系241編成が小手指車両基地への帰区のた…

    JR貨物西武鉄道

  • JR貨物

    もはや希少な、更新色のEF65 2000番代が関西・四国運用に…!

    2022.06.13

    中井琢也(静岡県)希少な更新色のEF65 2000番代(PF)、2060号機が5087列車牽引に当たった。'22.6.13 東海道本線 富士~富士川 既に希少な存在となっているEF…

    JR貨物

  • JR貨物

    東海道本線3071列車を、新鶴見のEF65 1000番代が代走牽引

    2022.06.09

    中井琢也(静岡県)最近よくEF210の代走に入るEF65 PF。東海道本線内での所定運用がめっきり減っていただけに嬉しいところ。'22.6.8 東海道本線 富士~富士川 東海道本線…

    JR貨物

  • JR貨物その他私鉄

    ※写真追加アリ※ 都営地下鉄三田線6500形6510編成の甲種輸送

    2022.06.08

    中井琢也(静岡県)都営地下鉄三田線用の6500形、10本目となる6510編成。'22.6.5 東海道本線 蒲原~新蒲原間もなく終着の越谷ターミナルに到着する6510編成。'22.6…

    JR貨物東京都交通局

  • JR貨物

    EF210-901「クマイチ」がレール輸送のチキ車を牽いて四国入り

    2022.06.07

    植松 繁(香川県)EF210-901に牽かれて四国入りしたチキ車2両。早朝、レールを積んだチキ車2両を牽いて高松貨物ターミナルをめざすEF210-901。'22.6.7 予讃線 端…

    JR貨物JR西日本

  • JR貨物

    雨と強風の中、「日鉄チキ」東京貨物ターミナル行きレール輸送列車が静岡エリアを通過

    2022.06.07

    大谷真弘(静岡県)雨と強風が吹く中、東京貨物ターミナル行きのレール輸送列車が通過。'22.6.6 東海道本線 掛川~菊川 2022年6月5日、黒崎発のロングレール輸送列車(通称「日…

    JR貨物

  • JR貨物

    青函トンネル用EH800-1が大宮車両所で全般検査を終え出場

    2022.06.05

    奈良仁一郞(東京都)普段首都圏では見ることのできない青函トンネル専用のEH800-1が出場。'22.6.3 東北本線 大宮 2022年3月9日に検査のため、大宮車両所へ入場した青函…

    JR貨物

  • JR貨物大手私鉄

    ※写真追加アリ※ 東京メトロ18000系18106編成甲種輸送、「クマイチ」が牽引!

    2022.06.03

    星出昌宏(山口県)EF210-901に牽引されて山陽本線を走る東京メトロ18000系の甲種輸送列車。'22.6.2 山陽本線 大畠「クマイチ」ともあだ名されるEF210-901は新…

    東京メトロJR貨物

  • JR貨物

    大物車シキ801B2、稲沢~宇都宮貨物ターミナルへ返却回送

    2022.06.02

    大谷真弘(静岡県)EF65 2089に牽引された8862列車が水鏡に映える。'22.6.1 東海道本線 掛川~菊川 中京地区でトランスを輸送した特大貨物輸送用シキ801B2(小山駅…

    JR貨物

  • JR貨物

    今年2本目の越中島貨物行ロングレール輸送列車を運転

    2022.05.30

    大谷真弘(静岡県)日鉄チキ9両に60kg 150メートルレール28本を積載して輸送された。'22.5.29 東海道本線 掛川~菊川  2022年5月28から30日にかけて、黒崎発8…

    JR貨物

  • JR東日本JR貨物

    塩尻駅開業120周年と新駅開業40周年イベントでEH200-18が展示される

    2022.05.25

    尾名高大蔵(長野県)長野県のマスコットキャラクター「アルクマ」と並ぶ、EH200-18。'22.5.22 中央本線 塩尻 2022年5月22日、塩尻駅開業120周年と新駅開業40周…

    JR貨物JR東日本

  • JR貨物

    EF510-19が北陸本線でDD200-10を無動力で回送

    2022.05.25

    武田真也(大阪府)EF510₋19の無動力次位で回送されるDD200-10。'22.5.23 北陸本線 明峰~能美根上  2022年5月23日の昼下がり、ちょうど田植えが終わりこれ…

    JR貨物

  • JR貨物

    EH200-10が高崎線臨時8765列車で無動力回送

    2022.05.25

    奈良仁一郞(埼玉県)高崎線内ではEF210- 308の次位無動力で回送された。'22.5.23 高崎線 北上尾~桶川 2022年5月22・23日、高崎機関区所属のEH200-10が…

    JR貨物

  • JR貨物大手私鉄

    東急2020系製造完了! 2150編成を新津から甲種輸送

    2022.05.25

    福島鷺栖(神奈川県)八王子に到着した甲種輸送列車。ここで編成は分割され、東急との接続駅である横浜線長津田まで輸送される。編成を分割して入換中の2020系2150編成、入換はHD30…

    JR貨物東急電鉄

  • JR貨物

    【JR貨物】9863列車でタキ43000、44000を配給輸送

    2022.05.24

    阿部雄司(愛知県)名古屋周辺では見慣れないタキ44000形が東海道線を行く。'22.5.22 東海道本線 逢妻~大府EF65 2067牽引により川﨑貨物~稲沢に向けて、タキ5両が輸…

    JR貨物

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›
  • 最後へ »

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ