松崎大輔(高知県)通常は黄色い車体の2両編成だが、2103が代走として入ることで印象が大きく変わっている。‘23.5.24 土讃線 土佐加茂-岡花 連続テレビ小説「らんまん」ラッピ…
植松 繁(香川県)複線型の片持ち架線下を行くDC特急「しまんと2号」。'23.5.17 予讃線 端岡~鬼無 予讃線の端岡~鬼無間は複線電化されているが、片持ち架線柱が設置されている…
植松 繁(香川県)運用の都合により、ときおり3両編成の「いしづち」を見ることができる。‘23.5.14 予讃線 端岡-国分 所定では、JR四国松山運転所所属の8600系2両編成で運…
植松 繁(香川県)黄色をベースにしたラッピングは朝陽にひときわ映える。‘23.5.12 予讃線 端岡-鬼無 高知県出身の植物学者、牧野富太郎を主人公のモデルとした連続テレビ小説「ら…
植松 繁(香川県)長駆四国高松へやって来たPF2101号機。'23.5.12 東海道本線 富士川~富士 P:中井琢也 JR貨物新鶴見区所属のEF65-2101号機が、5月10日の夜…
植松 繁(香川県)GW連休明けも半室グリーン車付きの3両編成で運転された特急「しまんと2号」。'23.5.8 予讃線 端岡~鬼無 ゴールデンウィークも明けた2023年5月8日の朝、…
植松 繁(香川県)土讃線特急「南風」と高徳線特急「うずしお」を併結し8両編成で岡山を目指す。 '23.5.7 予讃線 宇多津 多客期には恒例になりつつある土讃線特急「南風6号」(5…
植松 繁(香川県)一般塗装車を増結して5両編成でGW多客期輸送にあたるきいろいアンパンマン列車。‘23.5.7 土讃線 黒川-塩入 所定では4両編成で運転されている土讃線アンパンマ…
植松 繁(香川県)空気バネで車体を傾斜させ、曲線を高速で駆け抜ける2600系特急「しまんと4号」。‘23.5.6 予讃線 端岡-鬼無 ゴールデンウィーク期間の利用者増に対応すべく、…
植松 繁(香川県)宇多津駅ホームに並んだ岡山直通特急「しおかぜ」8000系と、高松シャトル特急「いしづち」8600系。‘23.5.2 予讃線 宇多津駅 所定では高松行き特急「いしづ…
植松 繁(香川県)8000系8両全編成が瀬戸大橋を渡り岡山へ向かう。‘23.5.2 予讃線 宇多津駅 ゴールデンウィークという多客期にあたり、土讃線の特急[南風」「しまんと」が全編…
植松 繁(香川県)8000系L編成で運転されている予讃線特急「いしづち103号」。'23.5.2 予讃線 端岡~国分 所定では、8600系付属編成2ユニット4両編成で運転されている…
植松 繁(香川県)宇多津駅ホームに並んだ岡山直通特急「南風4号」2700系と、高松シャトル特急「しまんと4号」2600系。‘23.5.2 予讃線 宇多津駅 所定では高松行き特急「し…
植松 繁(香川県)しまんと1号として予讃線を運行する2000系。'23.5.2 予讃線 端岡~国分 多客期には恒例となったしまんと1号への2000系充当だが、2023年度ゴールデン…
植松 繁(香川県)半室グリーン車2807号を増結して3両編成で高松を目指す特急「しまんと2号」。'23.5.1 予讃線 端岡~鬼無 所定では土佐くろしお鉄道所有の2700系2両編成…
浮穴大貴(愛媛県)春の新緑を背景に土讃線を走行するN2000系試作車。'23.4.28 土讃線 三縄〜祖谷口 多客期輸送にともない、松山運転所所属のN2000系 2両(2458+2…
松崎大輔(高知県)1両増結され「たらんまん」ラッピング列車。'23.4.28 土讃線 朝倉~枝川 JR四国では、2023年 4月28日の特急あしずり5号の運用に入った「らんまん」ラ…
植松 繁(香川県)駅構内の片隅に貼られた歌詞に思わず目頭が熱くなる。'23.4.15 牟岐線 牟岐 2023年4月に牟岐駅を訪れた。かつての牟岐線始発駅の駅構内は結構広い。ふとその…
植松 繁(香川県)足回りもきれいにグレー塗装され、瀬戸大橋線開業35周年記念ステッカーも貼られている。'23.4.16 予讃線 宇多津 JR四国高知運転所所属の2700系特急型気動…
植松 繁(香川県)前側5両が検査明けで美しく輝いている。'23.4.16 予讃線 多度津~海岸寺 2023年3月半ばから多度津工場に検査入場していた松山運転所所属の8000系アン…
植松 繁(香川県)水が張られ始めた水田の向こうを2両編成の身軽な特急が行く。‘23.4.15 牟岐線 羽ノ浦-立江 JR四国牟岐線で運転されているキハ185系特急「むろと」だが、朝…
中村 年秀(高知県)らんまんのデザインでラッピングされた2000系。‘23.4.14 襟野々-斗賀野駅名標も特別ラッピングされた。‘23.4.14 佐川 4月14日、J…
植松 繁(香川県)足回りもグレー塗装され、美しく整備されている。‘23.4.9 予讃線 香西-高松(回送) 4月9日、ゆうゆうアンパンマンカーを連結したキハ185系特急「うずしお9…
植松 繁(香川県)徳島行きの「アンパンマンうずしお9号」(左)と岡山行き「リバイバルうずしお号」(右)が高松駅で並ぶ。'23.4.9 予讃線 高松 2023年4月9日、瀬戸大橋線開…