植松 繁(香川県)75レを牽引し、定刻で高松へ姿を見せたEF65 2127「カラシ」‘23.3.25 高松貨物ターミナル(敷地外より撮影) 2023年3月のダイヤ改正で、その仕業数…
植松 繁(香川県)「櫻編」を示すヘッドマークを掲出。‘23.3.25 予讃線 伊予大洲駅オリジナルポストカードと缶バッジが乗車記念として配布された。‘23.3.25 特急「伊予灘も…
熊谷孝志(北海道)やっぱり味ある元祖JR北カラー。先頭2両は予告通りリバイバルカラー車が充当された。'23.3.25 函館本線 大沼~仁山キハ183系引退に伴う北海道一周最終運転で…
石橋良章(茨城県)185系(C1編成)による臨時特急「とちぎ1号」。'23.3.25 東北本線 野木〜間々田 「2023 冬のとちぎ観光キャンペーン」フィナーレ及び「鉄道開業150…
尾名高 大蔵(長野県)塩尻駅を発車して来たE353系。特急「信州」と塩尻駅に入線する211系(1520M)による「快速」とのすれ違い。‘23.3.24 篠ノ井線 塩尻-広丘 202…
中村年秀(高知県)記念ポストカード(上)と方向幕(下)。さくらモンブラン(上)ふんわり桜ラテ(下)。'23.3.24 さくらの抄車内(2点共) 志国土佐時代の夜明けのものがたり列車…
小原正裕(兵庫県)8330編成と8310編成は、大阪メトロ堺筋線にも乗り入れる。'23.3.23 阪急電鉄京都本線 大阪梅田 阪急8300系の8330編成2連と8310編成6連は併…
宮島昌之(石川県)侍ジャパンWBC決勝試合中の裏で地道に試運転中の03系第4編成。営業運転でも帯色は日比谷線当時のグレーのまま残る模様。'23.3.22 北陸鉄道 浅野川線 三ツ…
植松 繁(香川県)目が覚めると列車は海が見えるところを走っていた。'23.3.12 特急「サンライズ瀬戸」車内 日本では唯一無二となってしまった定期寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」…
石田哲彦(大阪府)降り続く雨の中、山陽本線 舞子を通過する227系500番代。'23.3.23 山陽本線 舞子 増備が続く227系500番代「Urara」、3月23日近畿車輌を出場…
小原正裕(兵庫県)深夜時間帯の急行運用に入った京都線の7300系C#7304×8編成。'23.3.23 阪急電鉄京都本線 大阪梅田 阪急7300系のリニューアル車のC#7304×8…
植松 繁(香川県)京都駅地下連絡通路の柱にその案内がある。'23.3.18 東海道本線 京都(地下連絡通路) 2023年3月ダイヤ改正でハイブリッド新型車両HC85系に置き換えられ…
小原正裕(兵庫県)神戸線では7000系リニューアル車7019編成などに提出されている。宝塚線では9000系9009編成などに提出。同編成ははマイナーチェンジ車で、車内の側扉横の手す…
佐久間厚志(北海道)カラフルなキハ40系2両が旭川へ返却回送された。「海明け物語」のヘッドマークは付けたままであった。'23.3.22 石北本線 桜岡 2023年3月21日、キハ4…
石田哲彦(大阪府)DD200-19に牽引され川崎車輛から鷹取(神戸貨物ターミナル)に到着したEF210-354。'23.3.23 山陽本線 鷹取試運転復路、西芦カーブを行くEF21…
石橋良章(茨城県)郡山車両センターを出場した勝田車両センター「K423編成」。'23.3.23 水戸線 川島 勝田車両センターのE531系(K423編成)が、前面のみ赤電リバイバル…
大谷真弘(静岡県)T4編成で2023年3月22・23日で上下4本を運転する。'23.3.22 東海道新幹線 静岡~掛川前日に続き夢を乗せて「T4編成」が駆け抜けた。'23.3.23…
植松 繁(香川県)2人の間にはテーブルもあり、飲食も、おしゃべりにも花が咲く。'23.3.18 「スーパーはくと1号」車内 智頭急行HOT7000系の魅力のひとつに非貫通先頭車両か…
服部ひろみ(京都府)草津線の主力車両、113系、117系の3月末での運用終了を知らせる説明。改札内連絡通路に、113系、117系のさまざまなシーンが展示されている。113系、117…
植松 繁(香川県)前面表示もフルカラーLEDに更新された。'23.3.21 予讃線 鬼無~香西 2023年3月21日、かねてより多度津工場に入場して検査、整備されていた6000系第…
尾名高大蔵(長野県)キャラ名の由来の一つである渕東駅に停まる3000形「なぎさTRAIN」。運行開始10周年記念のヘッドマークを付けての運転だ。'23.3.19 アルピコ交通 渕東…
原澤昭浩(北海道)手稲駅に入線するホームライナー。'23.3.18 函館本線 手稲空席目が立つグリーン車。'23.3.18 「ホームライナー」車内 2023年 3月18日のダイヤ改…
大森岳人(東京都)緑のE257系5500番代ではなく、青のE257系2500番代が充当された「あかぎ9号」。'23.3.19 東北本線 上野 2023年3月18日より、高崎線・吾妻…
植松 繁(香川県)前面方向幕にワンマン運行であることを示している。600形は前面窓にワンマン運行を示すステッカーが貼られている。'23.3.21 高松琴平電気鉄道長尾線 瓦町~花園…