奈良仁一郞 '24.12.26 東北本線 大宮(2点共) 2024年12月26日、高崎機関区のEH200仕業A205で臨時8764列車は珍しい尾久車両センター所属のホキ800形18…
正清雄也115系の団体列車。'24.12.22 山陽本線 倉敷~西阿知 2024年12月21・22日にかけて115系岡山車を使用した団体列車が大阪~広島間で一往復運転された。この企…
中村年秀「臨」の表示板を付けて走行中。'24.12.25 熊本市交通局 熊本駅前~祇園橋方向幕横がに臨表示になっている。'24.12.25 熊本市交通局 花畑町~熊本城・市役所前 …
佐藤直幸運用に復帰した「紫水」。'24.12.26 根室本線 平岸~茂尻 2024年12月1日に、926Dで滝川にやって来たキハ40-1791「 紫水」が不調のため(詳細は不明)、…
東野 誠バルーンツリーと後方に留置きされたブルーミュースカイ2003編成。'24.12.25 名古屋鉄道 枇杷島分岐点 名古屋鉄道では、創業130周年を記念して、2024年12月2…
佐藤直幸 定期列車の最後尾に併結されて回送。'24.12.25 函館本線 美唄~茶志内(3点共)2024年12月25日、H100-18が検査を終えて定期普通列車の923Dの最後尾…
大谷真弘日没後、薄暗い中を2024年最後の「ドクターイエロー」が通過して行った。'24.12.24 東海道新幹線 掛川~静岡 2024年最後の運行となった東京交番検査車両所所属の新…
尾名高大蔵 '24.12.24 中央本線 洗馬中央西線を検測するキヤ95系。'24.12.24 中央本線 塩尻~洗馬(2点共) 2024年12月24日、キヤ95系DR2編成が中央西…
中村年秀イルミネーション電車は、青い電飾で目立つ。'24.12.24 熊本市交通 辛島朝 熊本市電でイルミネーション電車が運行中だ。2024年12月19日~2025年2月28日の午…
石田哲彦DD200-14号機の牽引で神崎川橋梁を渡る東武80000系。'24.12.24 片町線(城東貨物北連絡線) 神崎川信号場~吹田貨物ターミナル吹田貨物ターミナルからはEF6…
尾名高大蔵臨時のリゾートビューしらかば。'24.12.21 塩尻大門 2024年12月21日、HB-E300系による「リゾートビューしらかば」が運転された。【編集部追記】これは19…
中村年秀人気のハローキティが目立つ。'24.12.23 長崎電機軌道 長崎駅前 長崎電気軌道では、共に50周年を迎えたハローキティとグラバー園がコラボしたラッピング電車を、2025…
中井琢也温泉宿ホテル総選挙2024のヘッドマーク付きで運転されたかわね路1号。'24.12.23 大井川鐵道大井川本線 家山~抜里 2024年12月23日、大井川鐵道では、SL急行…
大谷真弘東京~博多間に、2024年の下り検測として最後の「ドクターイエロー」が運行された。'24.12.23 東海道新幹線 静岡~掛川 2024年12月23日、澄み切った青空の下を…
大久保広樹静かな雪の日曜日の朝、EF64 1035が牽引する83列車が、まだ夜間照明が点灯する長野総合車両センターを背景に走っていった。'24.12.21 しなの鉄道北しなの線 長…
東野 誠 '24.12.22 名古屋鉄道名鉄本線 国府宮~奥田1200 系は一両のみ「名鉄×WAO!」ランピング。'24.12.22 名古屋鉄道名古屋本線 島氏永~国府宮 名古屋鉄…
大森岳人冬至の昼光線の中、2024年12月7日に引き続き運行された「カシオペア紀行 甲府行き」。'24.12.21 武蔵野線 東川口~東浦和 2024年12月21日、びゅうツーリズ…
大谷真弘浜松発掛川行750M、313系300番代K2編成2両を併結。 浜松発熱海行470M、313系300番代K2編成2両を併結。315系3000番代U11編成4両の浜松発熱海行…
藤倉顕治8764列車を代走するEF65 2080。所定機はブルサンことEH200である。'24.12.22 高崎線 鴻巣~北本 2024年12月22日運転の高崎線8764列車(高崎…
藤倉顕治 高崎線では初見参となるクロネコヤマト宅急便コンテナ。4066列車をエスコートするのは、EF210-173号機だ。'24.12.21 高崎線 北上尾(2点共) 2024年1…
藤倉顕治 2081列車を高崎操車場までエスコートするEF66 129。キャラクター「ゆきちゃん」の可愛らしいイラストが描かれたコンテナだ。'24.12.22 高崎線 北上尾(2点共…
桑原 誠 6513編成に「名鉄×WAO!」ラッピングが施された。'24.12.22 名古屋鉄道名古屋本線 呼続(2点共)名鉄×WAO!のラッピング車両6513編成。'24.12.3…
尾名高大蔵 EF64 1036号機でハンドル訓練が行われた。'24.12.21 中央本線 塩尻大門~塩尻(3点共) 2024年12月21日、塩尻大門でEF64 1036号機を使用…
堀 裕一373系F8編成で運転された臨時快速「さわやかウォーキング号」。'24.12.21 御殿場線 松田~相模金子 2024年12月21日、静岡車両区所属の373系F8編成を使用…