鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局

  • JR東日本

    「あ、200番代顔…!」185系「新幹線リレー号カラー」、大宮総合車両センターで目撃!

    2022.08.31

    寺尾武士(神奈川県)愛称表示機下部のタイホンに、本来は200番代特有のカバーが装着されている。隣の中間車では、「リレー号塗装」独特の水平の緑帯が確認できる。電動車妻面の電動機冷却風…

    JR東日本

  • JR東日本

    E26系、「信州カシオペア」の運転を終え返却回送

    2022.08.31

    玉木裕一(埼玉県)早朝の常磐線経由で上野へ南下するEF64 1053+E26系「カシオペア」の返却回送。'22.8.30 常磐線 北松戸~松戸 2022年8月27・28日に信州「カ…

    JR東日本

  • JR東日本

    E531系「カツK455編成」、秋田総合車両センターより出場

    2022.08.31

    玉木裕一(埼玉県)早朝の常磐線を快走するE531系カツK455編成の配給列車。約2ヶ月ぶりに勝田へ北上。EF81 139に牽引され所属先へ向かう。'22.8.30 常磐線 北松戸(…

    JR東日本

  • JR四国

    ※写真追加アリ※ 2代目「伊予灘ものがたり」、初めて八幡浜以遠の卯之町まで運行

    2022.08.31

    中村年秀(高知県)宇和町のシンボル「わらマンモス」横をゆっくり通過。'22.8.30 予讃線 双岩~伊予岩城晴天下、普段は走らない区間を行く「伊予灘ものがたり」。'22.8.30 …

    JR四国

  • JR北海道

    キハ261系5000番代「ラベンダー編成」、特急「宗谷」の代走に入る

    2022.08.31

    原澤昭浩(北海道)桑園寄り待避線から入線するラベンダー編成代走の特急「宗谷」。'22.8.30 函館本線 札幌 2022年8月28日に今夏の「フラノラベンダーエクスプレス」の運行を…

    JR北海道

  • JR北海道

    ラストスパートへ…キハ281-901「復刻塗装」、運用開始!

    2022.08.31

    佐々木裕治(北海道)キハ281-901の復刻塗装色が、「北斗5号」から運用を開始した。'22.8.30 函館本線 白石~苗穂札幌方にキハ281-901を使用した特急北斗運転開始。'…

    JR北海道

  • JR西日本

    第34回「なにわ淀川花火大会」開催にともなう駅の混雑対策

    2022.08.31

    石田圭一(大阪府)前日の塚本駅。門扉部分に可搬式のICカードリーダーが設置されている。前日の塚本駅改札口全景。柱の掲示板に行先を大書きして誤乗対策が施されていた。'22.8.26 …

    JR西日本

  • JR貨物

    また来た「押し桃」、EF210形最新の345号機の甲種輸送をEF65 2067が牽引

    2022.08.31

    中井琢也(静岡県)甲種輸送されるEF210-345。'22.8.30 東海道本線 富士川~富士吹田貨物ターミナルから国鉄色のEF65 2067が牽引した。'22.8.29 東海道本…

    JR貨物

  • JR貨物

    迫力の電機3両連結! 京都鉄博展示終了によりEF66 27、EF65 2085が吹田機関区へ回送

    2022.08.30

    原田大輔(大阪府)機関車3両(後方2両は無動力)にコキ車2両という、風変わりな編成で京都を後にした。'22.8.29 東海道本線 西大路~桂川(今日の一枚より) 京都鉄道博物館での…

    JR貨物

  • 博物館

    2つの鉄道ミュージアムがコラボしてスタンプラリーが開催中!

    2022.08.30

    植松 繁(香川県)津山まなびの鉄道館×Kトレインワールドの初コラボ。'22.8.28 香川県三豊市 Kトレインワールド 瀬戸内海をはさんだ2つの鉄道ミュージアムである「津山まなびの…

    Kトレインワールド津山まなびの鉄道館

  • JR四国

    【JR四国】「藍よしのがわトロッコ」が所属の高松運転所へ帰所

    2022.08.30

    植松 繁(香川県)西日に照らされ、高松運転所を目指して駆ける「藍よしのがわトロッコ」。'22.8.29 予讃線 多度津~讃岐塩屋 2022年7月からほぼ2ヶ月に亘り、愛ある伊予灘線…

    JR四国

  • JR北海道

    【最新状況】北海道新幹線開業に向けて札幌駅の構内改良工事の現況

    2022.08.30

    原澤昭浩(北海道)ホーム屋根が撤去された札幌駅5・6番線ホーム(苗穂寄り)。札幌駅5・6番線ホームに立つと屋根が撤去されているのがよくわかる(苗穂寄り)。すでに支柱撤去が完了した札…

    JR北海道

  • JR貨物

    日鉄チキ12両を牽引して首都圏を目指すEF210-315

    2022.08.30

     大谷真弘(静岡県)那須塩原行チキ9両と東京貨物ターミナル行3両の12両を輸送する。'22.8.29 東海道本線 掛川~菊川 2022年8月28日に黒崎を出発したロングレール輸送列…

    JR貨物

  • JR四国

    【JR四国】2700系2758号を多度津工場へ回送。「小技」でキハ185系と連結

    2022.08.30

    植松 繁(香川県)中間連結器を装着し、キハ185系に伴われて高松駅に到着した2758号。'22.8.29 予讃線 高松 高松運転所所属の特急型気動車2700系2750形2758号が…

    JR四国

  • その他私鉄

    神戸電鉄、3年ぶりに全国登山鉄道‰(パーミル)会のHMを提出

    2022.08.30

    小原正裕(兵庫県)‰(パーミル)会のヘッドマークを取り付けた神戸電鉄6500系6501編成。'22.8.28 神戸電鉄公園都市線 ウッディタウン中央 神戸電鉄では3年ぶりに全国登山…

    神戸電鉄

  • JR東海

    【相変わらず絵、上手…】刈谷駅イラストボードが新デザインに!

    2022.08.29

    二見 計(三重県)'22.8.27 東海道本線 刈谷 車両の特徴をよく捉えたイラストでお馴染みの刈谷駅広報ボードに、新デザインのイラストが登場した。今回は深緑あふれる木々をイメージ…

    JR東海

  • JR四国

    予土線の落石事故当該車両を、救援列車で救出!

    2022.08.29

    中村年秀(高知県)ゆっくりと宇和島を目指す救援列車。3両目の緑/赤のラッピング車が事故当該のキハ32 4。'22.8.28 予土線 西ケ方~真土 2022年8月25日に予土線(半家…

    JR四国

  • その他私鉄

    【水島臨海鉄道】「ハートランド倉敷」開催で土曜日に国鉄型車両で増結運転実施

    2022.08.29

     正清雄也(岡山県)キハ37形の2種類の塗装が並ぶのは貴重なシーンとなった。普段は1両編成だが、キハ37+キハ38の国鉄色編成で運転された。キハ37水島色編成も運用に入った。'22…

    水島臨海鉄道

  • その他私鉄

    近江のユニーク電車220形226号がラストラン、乗客のいない臨時列車として

    2022.08.29

    原田大輔(大阪府)事業用車として残っていた226号もついに引退。'22.8.27 近江鉄道多賀線 スクリーン~多賀大社前大型のスノープラウが特徴だった226号。臨時列車とはいえ、乗…

    近江鉄道

  • JR貨物その他私鉄

    都営三田線6500形当面最後の新製となる第13編成が、EF65 2074に牽引されて甲種輸送

    2022.08.29

    中井琢也(静岡県)EF65 2074が都営三田線6500形6513編成を牽引。'22.8.28 東海道本線 蒲原~新蒲原 2022年8月27・28日にかけて、近畿車輛(徳庵)で落成…

    JR貨物東京都交通局

  • JR東日本

    EF64 1053、信州行き「カシオペア紀行」ついに初登板!

    2022.08.29

    廣田 星(東京都)EF64のラストナンバー、1053号機が「カシオペア紀行」に初登板!'22.8.28 篠ノ井線 稲荷山~篠ノ井(今日の一枚より) 2022年8月27日発の信州「カ…

    JR東日本

  • その他私鉄

    【ことでん】さぬき市制20周年記念で「さっきー」ちゃんラッピング車登場!

    2022.08.28

    植松 繁(香川県)さぬき市のマスコットキャラクター「さっきー」ちゃんが前面に大きくラッピング(左)されている。'22.8.25 高松琴平電気鉄道志度線 今橋 2002年、「平成の大…

    高松琴平電気鉄道

  • JR東日本

    185系による団臨「首都圏ぐるり旅 新宿発品川行き」運転!

    2022.08.28

    田部井毅大(東京都)トンネルを飛び出て、熱海を目指す185系の団体臨時列車。この時点で既に千葉の誉田まで行き、大回りをして西へ向かうところ。'22.8.27 武蔵野線 新小平~西国…

    JR東日本

  • JR貨物

    ブルボンの菓子キャラクター「プチクマ」の貨物コンテナが登場!

    2022.08.28

    宮島昌之(石川県)「プチクマ」が描かれているコンテナを載せた3097列車。'22.8.27 IRいしかわ鉄道 東金沢~森本(金沢貨物ターミナル) 新潟県柏崎市に本社がある菓子メーカ…

    JR貨物

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用者情報の外部送信について
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ