大久保広樹

姨捨駅で出発を待つ115系「ろくもん」と、急勾配を上る80列車を牽引するEF64。10年余り前の篠ノ井線で見られた共演が再びその姿を現した。
‘25.1.25 篠ノ井線 姨捨

2025年1月の土日は、クモヤ143-52とEF64 1030の共演が3週見られた。 果たしてEF64 1030は、今度こそ長岡へ帰るのだろうか。
‘25.1.26 長野総合車両センター
検査入場していたしなの鉄道115系「ろくもん」が2025年1月22日に出場し、1月25日は「姨捨ナイトクルーズ」で姨捨駅へ乗り入れた。その際、本線では連続急勾配を上る80列車が、EH200代走から復帰したEF64で通過し、211系化される以前、約10年前のような篠ノ井線の姿が再現された。ちなみに「ろくもん」はパンタグラフがシングルアーム化されていた。
また1月22・26日には、E217系配給を牽引したEF64 1030が長野総合車両センターで、クモヤ143-52による構内入換を行った。1月19日の入換後、長岡へ戻ると想定していたが、再びE217系配給牽引で長野へ戻り、3週連続でこの姿が見られた。同機は1カ月以上長岡へ戻っていない。
■関連記事
◆しなの鉄道115系S8編成「ろくもん」の「ろくもん信州ワインバレークルーズ」

P:尾名高大蔵
事業者別
月別アーカイブ