鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

JR東日本

  • E257系5500番代を使用した臨時特急「はちおうじ草津号」が運転される!

    2023.01.28|鉄道投稿情報局

    奈良 仁一郞(埼玉県)E257系を使用した臨時特急「はちおうじ草津号」が北上尾付近を通過。‘23.1.28 高崎線 上尾~北上尾 1月28日に、八王子から長野原草津口まで、臨時特急…

  • 貴重な鉄道部品も販売!「鉄道古物販売会×TRAIN BUFFET in 秋田」を開催

    2023.01.26|ニュース

     JR秋田支社と株式会社JR東日本商事、秋田ステーションビル株式会社は、2023年2月19日に「鉄道古物販売会×TRAIN BUFFET in 秋田」を開催する。乗車口案内板や行先…

  • 山形新幹線 懐かしのシルバーカラーを復刻!E3系「つばさ」車両がリバイバル

    2023.01.26|ニュース

     JR東日本は、山形新幹線の魅力向上を目的に、現在運行しているE3系「つばさ」車両の1編成をなつかしのシルバーカラーに復刻すると発表した。約6年半ぶりに復刻する山形新幹線E3系デビ…

  • 山形新幹線 新型車両E8系が登場!いち早く見ることができる撮影会も実施!

    2023.01.26|ニュース

     JR東日本は、山形新幹線の新型車両E8系車両について、2024年春からの営業運転開始に向けて試運転を開始すると発表した。またE8系の登場にあわせて撮影会イベントを開催すると合わせ…

  • 武蔵野線電車が外房線に遠征…ちょい珍しの車両撮影会開催!

    2023.01.25|ニュース

     JR東日本千葉支社では、通常外房線で見ることのないE231系(武蔵野線車両)を上総一ノ宮駅電留線に入線させ、電留線でE257系、209系と並べた車両撮影会を開催すると発表した。E…

  • ※写真追加アリ※ 相模線用205系の長野配給、EF64 1030が牽引【残すはR1編成のみ】

    2023.01.25|鉄道投稿情報局

    寺尾武士(神奈川県)・玉木裕一(埼玉県)双頭連結器装備のEF64 1030が、205系500番代4連×2の8両を牽いて中央東線を下る。編成後方はラストナンバーだったR13編成。行き…

  • 青梅線「東京アドベンチャーライン」ラッピング電車、新たに四季を描く4編成が登場! まずは「春編成」から!!

    2023.01.25|特集・コラム

    text & photo:RM取材日:'23.1.25 場所:豊田車両センター取材協力:東日本旅客鉄道八王子支社 青梅線で活躍するE233系(オレンジ帯)には、2019年7…

  • 115系好き必見! JR東日本が115系の塗装解説・図面集を発売!

    2023.01.24|ニュース

     JR東日本新潟支社では、国鉄時代からの長きにわたって支社内の各線区で活躍し、昨年引退した115系電車の塗装に関する資料を発売する。新潟支社に所属した115系電車は、新潟エリア独自…

  • 常磐線E657系「フレッシュひたちリバイバルカラー」車両撮影会第2弾開催! 2色目はスカーレットブロッサム!

    2023.01.24|ニュース

     JR東日本水戸支社では、茨城デスティネーションキャンペーンが2023年10月から開催されることを記念し、かつてE653系「フレッシュひたち」として好評を得ていた茨城・福島各地域の…

  • 4・5月の「大藤まつり」で185系運転! JR東日本 2023春の臨時列車情報

    2023.01.21|ニュース

     JR東日本では、2023年3月1日~6月30日の122日間に運転する臨時列車の概要を発表した。東北本部および支社単位の情報は、別記事で東北本部、水戸、盛岡、秋田、新潟各支社を上げ…

  • 6月、185系で「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」運転! JR東日本新潟支社、2023春の臨時列車情報

    2023.01.21|ニュース

     JR東日本新潟田支社では、2023年3月1日~6月30日の122日間に運転する臨時列車の概要を発表した。ここではレイル・ファンが特に興味を持つ情報をピックアップしてお伝えしよう。…

  • 弘前の桜の時期に臨時列車多数運転! JR東日本秋田支社、2023春の臨時列車情報

    2023.01.21|ニュース

     JR東日本秋田支社では、2023年3月1日~6月30日の122日間に運転する臨時列車の概要を発表した。ここではレイル・ファンが特に興味を持つ情報をピックアップしてお伝えしよう。東…

  • 「SL銀河」の定期運行は6月3・4日で終了…! JR東日本盛岡支社、2023春の臨時列車情報

    2023.01.21|ニュース

     JR東日本盛岡支社では、2023年3月1日~6月30日の122日間に運転する臨時列車の概要を発表した。ここではレイル・ファンが特に興味を持つ情報をピックアップしてお伝えしよう。定…

  • 春の只見線を満喫しよう! JR東日本東北本部、2023春の臨時列車情報

    2023.01.21|ニュース

     JR東日本東北本部では、2023年3月1日~6月30日の122日間に運転する臨時列車の概要を発表した。ここではレイル・ファンが特に興味を持つ情報をピックアップしてお伝えしよう。'…

  • JRで偕楽園の梅を見に行こう! JR東日本水戸支社、2023春の臨時列車情報

    2023.01.21|ニュース

     JR東日本水戸支社では、2023年3月1日~6月30日の122日間に運転する臨時列車の概要を発表した。ここではレイル・ファンが特に興味を持つ情報をピックアップしてお伝えしよう。偕…

  • E655系「なごみ」が日光線へ入線!

    2023.01.19|鉄道投稿情報局

    伊藤史哉(山梨県)日光戦にはツアーで度々乗り入れるE655系「なごみ(和)」。'23.1.14 日光線 今市~日光夕陽に輝くE655系「なごみ(和)」。'23.1.14 日光線 日…

  • 「成田エクスプレス」用E259系、検査のため大宮総合車両センターへ入場

    2023.01.15|鉄道投稿情報局

    奈良仁一郞(埼玉県)OM入換機に連結され大宮総合車両センタ-へ入るE259系。'23.1.13 東北本線 大宮 2023年1月13日、鎌倉車両センター所属で特急「成田エクスプレス」…

  • 新潟駅 旧8・9番線の変化について【ホーム解体もほぼ完了……】

    2023.01.14|鉄道投稿情報局

    鷲澤拓弥(新潟県)ついに、元の形が分からなくなる程に変わってしまった…。'23.1.13 信越本線 新潟  2023年1月13日現在、新潟駅では高架化工事が引き続き行われており、2…

  • 駅名票や改札が2万円から! 高崎支社で初の「鉄道古物」オークション開催!

    2023.01.12|ニュース

     JR東日本高崎支社は、鉄道開業150年を記念し「TRINIART JRE MALL 店」にて、高崎支社管内の駅で実際に使用されていた駅名標や改札、信号制御盤の現品など、他では手に…

  • 冬晴の下、EF81「重連」が「カシオペア紀行」返却回送‼

    2023.01.10|鉄道投稿情報局

    桑原大志(千葉県)2両の赤いEF81が、E26系「カシオペア」の返却回送を牽引。2両目のEF81 98は故障のため、パンタは下げている。'23.1.10 東北本線 東大宮〜蓮田(今…

  • 鉄道開業150年を記念して 『JR東日本懐かしの駅スタンプラリー』を開催!

    2023.01.10|ニュース

     JR東日本では、昭和55年より全国約740の国鉄認定駅に設置された「わたしの旅」スタンプをモチーフとした「懐かしの駅スタンプ」を集める「JR東日本懐かしの駅スタンプラリー」を開催…

  • あなたの“中央線愛”が試される⁉ JR東日本八王子支社が鉄道クイズラリーを開催!

    2023.01.10|ニュース

     JR東日本八王子支社では、鉄道開業150年を記念し、クイズラリー「甲府エリアの鉄道員(ぽっぽや)からの挑戦状!~目指せ!やまなし鉄道マイスター~」を開催する。甲府エリアで働く入社…

  • E257系5000番代による臨時特急「早春成田山やまなし号」運転

    2023.01.10|鉄道投稿情報局

    大森岳人(東京都)山梨県小淵沢から成田へ向かう特急「早春成田山やまなし号」。'23.1.8 中央本線 日野~立川 2023年1月8日、小淵沢~新宿~成田間(中央本線、総武本線、成田…

  • 651系1000番代を使用した臨時特急「草津83号」を運転【いつまで見られる…?】

    2023.01.10|鉄道投稿情報局

    奈良仁一郞(埼玉県)臨時特急「草津83号」が北上尾付近を通過。'23.1.8 高崎線 上尾~北上尾  2023年1月8日、上野から長野原草津口まで臨時特急「草津83号」が、大宮総合…

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›
  • 最後へ »

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ