185系

鉄道投稿情報局

臨貨8086列車運転日、EF64 1037とEH200が長野電鉄「ゆけむり」と顔合わせ

JR貨物その他私鉄 2025.02.18NEW

大久保広樹

篠ノ井に向け単回の準備を始めたEF64 1037と、臨貨のため待機するEH200。その左奥を、長電「ゆけむり」が駆け抜けた。同車は、日本車両での改造後に自分を長野まで運んでくれたEF64 1016のことを覚えているであろうか。

‘25.2.16 しなの鉄道北しなの線 北長野

 臨時貨物列車8086列車が運転される日曜日、83列車を牽引してきたEF64 1037が篠ノ井への単機回送に向けて準備を始めると、その左奥を長野電鉄1000系「ゆけむり」が通過した。隣のEH200は南松本から単機回送されてきており、午後の8086列車牽引に備えて待機している。3月改正でEF64の北長野までの牽引運用の去就が注目されるが、今後もその姿を見せ続けて欲しい。

■関連記事
年始の篠ノ井線姨捨駅付近の急勾配越え80列車にEF64が復帰

P:大久保広樹

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加