宮島昌之

「花贈りの日」PRのラッピング電車、今年はセントラムで実施。撮影したバレンタインデーの当日は、環状線での運行した。
‘25.2.14 富山地方鉄道富山市内軌道線 電鉄富山駅・エスタ前~富山駅
富山地方鉄道では、市内電車各線および富山港線で運用する、セントラムのデ9003号車両(黒)に「花贈りの日(フラワーデー)」をPRするラッピングを施し、2025年2月6日~3月14日の予定で運行している。
これは海外で定着しているとされる、バレンタインデー(2月14日)、ホワイトデー(3月14日)の各日に、大切な人に花を贈る習慣を「花贈りの日」としてPRするもので、「フローラルとやま実行委員会」が企画した。車両のデザインは今年も富山県立富山北部高等学校の生徒が手掛けた。
既報の通り、このPRは例年ポートラム車両を主に使用しているが、デザインに合わせてか、今年はセントラム(黒)の外装に施されている。
■関連記事
◆富山地鉄の「幸せの赤いポートラム」0601号車両(赤色)の運用再開を確認

P:宮島昌之
事業者別
月別アーカイブ