正清雄也(岡山県)

廃車解体が決まったDE701 (左)。

僚機と並ぶDE701(左から2番目)。

僚機を従えて。

ヘッドマークも誇らしげに。

過去の列車のヘッドマークを掲出。

今回そろえられたヘッドマークの一部。
‘23.1.15 水島臨海鉄道 倉敷貨物ターミナル(6点共)
2023年1月15日、水島臨海鉄道では、DE701の廃車解体決定にともない、「ナナマル機関車」感謝撮影会が開催された。この撮影会は午前の部と午後の部に分かれて行われた。
DE701は2021年7月に検査切れとなって運用を離脱し、以降は岡山機関区のDE10が代走で、岡山貨物ターミナル〜東水島〜倉敷貨物ターミナル間で運転されたり、2021年9月以降は新型ディーゼル機関車DD200₋601が導入されたこともあってその去就が注目されていた。
その後は撮影会などで展示されていたが、残念ながら廃車解体が決まり、感謝の気持ちを込めて完全予約制の撮影会が開催されたもの。
■関連記事(ありし日のDE701の姿)
◆今日の一枚より(’20.10.2 水島臨海鉄道港東線 水島~東水島)

P:原田大輔

事業者別
月別アーカイブ