橋本 淳(滋賀県)

特製のHMを掲出したC57 1が北陸本線を力走する。
‘18.7.15 北陸本線 坂田―田村

EF65 1128に牽引され、米原操車場へ送り込み回送されるC57 1。
‘18.7.15 東海道本線 安土―能登川
JR西日本では7月15日より、〈SL北びわこ号〉の夏季運転が開始された。運行区間は北陸本線の米原~木ノ本間の片道1列車で、今シーズンの運転日は7月15・22・29日、8月12・19・26日、9月9・16・23日の計9日間の予定となっている。
当初は、梅小路運転区に所属するD51 200が牽引する予定で、滋賀県観光キャンペーン「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」オープニングイベントの一環として米原駅のホームでD51 200の出発式も開催予定であった。しかし、西日本地区で続いた降雨の影響で山陽本線の一部が不通となり、〈SLやまぐち号〉での運行を終えたD51 200を広島から梅小路へ返却回送することができないため、急遽、牽引機をC57 1に変更しての運転となった。
なおC57 1には、当初D51 200に取り付けられる予定だった、普段とは違う特製のヘッドマークが掲出された。