尾名高大蔵

‘25.2.9 飯田線 辰野


遅延により、本来は列車が並ばない羽場駅で列車交換が行なわれた。
‘25.2.9 飯田線 羽場(2点共)
2025年2月9日、飯田線では中央線のダイヤ乱れの影響を受け、本来は列車が並ばない羽場駅で列車交換が行なわれた。
【編集部追記】飯田線は路線のほとんどが単線区間だが、数駅ごとに列車交換できる設備が設けられている。近年では山陰本線などで交換設備を撤去する「棒線化」が行なわれているが、今回のケースでは交換設備が残されていることが功を奏したようだ。
■関連記事
◆飯田線の313系1700番代、前寄りパンタは上げ?下げ?

P:尾名高大蔵
事業者別
月別アーカイブ