横田篤史(滋賀県)検査を終えて静岡に向かう373系F4編成。'23.9.21 東海道本線 熱田~笠寺 2023年9月21日、検査のため名古屋工場に入場していた静岡車両区所属の373…
尾名高大蔵(長野県)臨時「あずさ83号」(左)と、遅延した「しなの9号」(右)と「しなの12号」の特急の3並び。'23.9.16 篠ノ井線 塩尻 2023年9月16日、塩尻駅で80…
西村 将(福岡県)左がF22編成、右に1067編成が並び、「FX」のコラボレーションが完成!これからは少しずつ貴重になるかもしれない。'23.9.16 山陽新幹線 小倉 2023年…
大谷真弘(静岡県)イエローの稲田の中をイエローの検測車が行く。'23.9.17 東海道本線 掛川~菊川 2023年9月17日、名古屋車両区所属の在来線電気・軌道総合試験車キヤ95系…
JR東海、JR西日本は、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始の3大ピーク期において東海道・山陽新幹線「のぞみ」号を「全席指定席(自由席設定なし)」として運行することとし、今年度の年…
JR東海は、10月14日(土)浜松駅スタートの「さわやかウォーキング」を開催する。これにあわせかつて名古屋地区で「セントラルライナー」等として運行されていた313系8000番台の…
大谷真弘(静岡県)JR西日本のT5編成7連が試運転。'23.9.11 東海道新幹線 掛川~浜松 2023年9月11日、JR西日本博多総合車両所所属の923形新幹線電気・軌道総合試験…
新幹線のオーバーホールを行うJR東海浜松工場で、普段見られない新幹線の姿を見学し、その魅力に触れることができる機会として、「JR東海浜松工場へGO」ツアーを開催する。 本ツアーで…
大谷真弘(静岡県)JR西日本のT5編成7連が機器調整後、博多目指しての試運転。'23.9.3 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年9月3日、JR西日本博多総合車両所所属の新幹線電気…
いばらき観光キャンペーン推進協議会及びJRグループでは、2023年10月~12月に、『茨城デスティネーションキャンペーン』を実施する。これを記念してJR東日本水戸支社は、茨城県内…
大谷真弘(静岡県)5032Mが新大阪駅で運転打切りのため、新大阪~東京間は回送扱いされた。'23.8.30 東海道本線 掛川~菊川 2023年8月29日、高松、出雲市発の285系(…
大谷真弘(静岡県)J0編成確認試験車は、営業運転は行わず何らかの試験などの目的で運転される。2号車屋根に取り付けられた「電気機器検測装置」(?)のようなもの。'23.8.29 東海…
田部井毅大(東京都)終点の御殿場駅に着いた後に待避線へ入線する313系V12編成(左)がW6編成とアルファベットの順に並んだ。'23.8.26 御殿場線 御殿場 2023年8月26…
大谷真弘(静岡県)2日連続で遅延の5032M「サンライズ瀬戸・出雲」が早朝に東上する。'23.8.26 東海道本線 掛川~菊川 2023年8月25日、高松・出雲市発の5032M(I…
大谷真弘(静岡県)上り285系[I3+I1編成]14連が、米原~東京間で回送となった。'23.8.25 東海道本線 掛川~菊川 2023年8月24日、高松・出雲市発の5032M「サ…
大谷真弘(静岡県)最終日(3日目)を迎えた「ドクターイエロー」体験乗車イベントは、雨の一日だった。'23.8.24 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年8月24日、3日目を迎えたJ…
大谷真弘(静岡県)東京~新大阪間3日間で、上下6本運転される。'23.8.22 東海道新幹線 静岡~掛川西日を背に、新大阪発の「ドクターイエロー」体験乗車イベントも運転された。'2…
大谷真弘(静岡県)名古屋~東京間、臨時「のぞみ910」号(X65編成使用)が、4時間30分の遅延で運転された。'23.8.16 東海道新幹線 掛川~静岡 2023年8月16日、東海…
大谷真弘(静岡県)大船駅付近の輸送障害で東京~高松・出雲市間を回送された。'23.8.6 東海道本線 菊川~掛川 2023年8月5日夜、大船駅付近で電車と電柱が接触する事故が発生。…
大谷真弘(静岡県)在来線電気・軌道総合試験車キヤ95系DR2編成3連が熱海を目指して走行。'23.8.8 東海道本線 掛川~菊川 2023年8月8日、JR東海名古屋車両区所属の在来…
JR東海は、駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求める意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ、「のぞみ号」「ひかり号」の全号車で実…
株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ・株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット・ジェイアール西日本商事株式会社は、共同企画したJR東海のT4編成とJR西日本のT5編成の…
大谷真弘(静岡県)静岡からは、西日を浴びて313系6両の臨時列車が運転された。‘23.7.29 JR東海 東海道本線 菊川-掛川 7月29日、袋井市で開催された「ふくろい遠州り花火…
‘22.11.21 東海道新幹線 静岡~掛川 P:大谷真弘(鉄道投稿情報局より) 2023年3月に、EXサービス会員1000万人記念キャンペーンとして、EXサービス会員限定で開催し…