西村 将



「きみの家はどこ?」と思わず尋ねたくなるキハ147 1044。
‘25.2.16 日豊本線 小倉(3点共)
キハ40系の数は全国各地で減少しているが、JR九州内では今も多くのキハ40系が活躍している。その中でも、キハ147 1044は直方車両センターに所属し、主に日田彦山線にて運用されている。熊本所属だったこの車両は2022年9月23日、西九州新幹線開業のダイヤ改正から直方に転属したが、直方車両センターの所属標記である「本チク」の表記がない状態で運行されていることを確認した。2025年3月15日のダイヤ改正で別地区への転属がある前触れなのか、同車の今後の状況が注目される。
■関連記事
◆JR九州「DD200-702号機」の甲種輸送を実施

P:石田哲彦
事業者別
月別アーカイブ