瀧井翔一(東京都)

赤電塗装の5501編成、黄色の5504編成、ライオンズブルーの5502編成が並ぶ。
‘19.5.6 伊豆箱根鉄道 大雄山線 大雄山
5月6日、伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅において「行くべーよ いずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」が開催され、コデ165・軌道車・ATカートの展示・運転台乗車体験などが行われた。また、赤電塗装の5501編成は洗車の乗車体験に、黄色い5000系5504編成は切り絵ブースの設置や運転台の乗車体験などにそれぞれ使用された。
5504編成は、1月10日に大場工場に入場して全般検査を施工、3月27~29日に大場~三島~西湘貨物~小田原~大雄山間の経路で甲種輸送された。試運転を経て、4月4日から”DAIYUZAN LINE イエロー・シャイニング・トレイン”に、そして4月25日より大雄山鉄道開業から令和の時代へ至るまでを切り絵で振り返る”大雄山線ものがたり”となり、大雄山方先頭車の車内が切り絵で装飾されている。
当日は曇り空であったが、家族連れやレイル・ファンで賑わっていた。