185系

鉄道投稿情報局

【JR東】〈磐越東線全線開通100周年号〉を運転

JR東日本 2017.10.11
久保田健一(神奈川県)

20171010185124-38be59f1841bff826ba39ff2f65dd896f7f797ff.jpg

福島県内の名所、特産品のイラストが描かれたヘッドマークがなんともユニーク。
‘17.10.8 磐越東線 大越―磐城常葉 P:久保田健一

20171010185857-a8978a4bf08a957c78e303b96d547e018af251ad.jpg

秋の阿武隈丘陵をゆく〈磐越東線全線開通100周年号〉。
‘17.10.8 磐越東線 三春―要田 P:鶴井雅人

20171010185744-1b0c22e0c0a226d9bda66ea9afc0acd7a8d51caf.jpg

夕日を浴びて終点の郡山を目指す。
‘17.10.8 磐越東線 舞木―郡山 P:厚海 陽

20171011180706-f4c38780aae6869ba8da34a2e22ca953e93633f5.jpg

EF64 1053に牽引され返却される旧型客車。郡山~尾久~高崎間の返却は10日に行われた。牽引機は郡山~黒磯間がED75 757、黒磯~高崎間がEF64 1053であった。
‘17.10.10 東北本線 大宮―土呂 P:山口八郎

 今年で全線開通100周年を迎える磐越東線(いわき~郡山間)では、10月8日に旧型客車を使用した〈磐越東線全線開通100周年号〉が運転された。

 当日は、郡山総合車両センターのDE10 1648および1760が重連総括制御で高崎車両センター高崎支所の旧型客車4連を牽引した。

 また、編成の中には過去に磐越東線普通列車として活躍し、JR東日本が所有する走行可能な客車としては最古のものでもあるスハフ32-2357が連結され、1日限りの里帰りを果たした。

 さらに、郡山・小野新町・いわきの各駅では出発式や旧型客車見学会などのイベントも実施され、100周年を迎えた祝賀ムードの1日となった。

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加