宮島昌之(石川県)

EF81 627に続きブロック式プレートに変更されたEF81 633が、明け方の金沢市内を行く。
‘12.5.27 北陸本線 西金沢

改番間もないEF81 633が、青森からのロングラン4060レの牽引に挑む。
‘12.6.2 北陸本線 津幡―森本
改番が続いている富山機関区のEF81だが、そのうち注目の初期型で切り抜き文字ナンバー車のEF81 33がEF81 633に改番され、5月27日(日)の早朝、3096レ牽引で金沢市内に姿を見せた。先般報告したEF81 627と同じく、新たにブロック式のナンバープレートが取り付けられ、書体もこれまで改番を受けた機関車と同じ500番代タイプと同様であった。
金沢貨物ターミナルの敷地外公道でサイド側のナンバープレート(海側)を見たところ、EF81 627と同じく四方に色の塗り直し部分があることから、ナンバープレートの取り付けは溶接で取り付けているものと考えられる。
さらに、エンド側(米原方)のナンバープレートは、飾り帯の角に重ねる形で取り付けられていたほか、同じく四方にも色の塗り直しが見受けられた。