185系

鉄道投稿情報局

アルピコ交通最後の3000形に「thank you 3000」のヘッドマークが取付される

その他私鉄 2025.02.18NEW

尾名高大蔵

引退のヘッドマークを付けた3000形3003編成。

‘25.2.16 アルピコ交通 新村~北新・松本大学前

 アルピコ交通最後の3000形となった3003編成は、モハ10形復活塗装色のラッピングを纏って運用されている。同編成は2025年3月での引退が予定されており、「thank you 3000」のヘッドマークを掲げて運転している。

編集部追記】アルピコ交通3000形は元京王井の頭線の3000系である。この形式の譲渡先はアルピコ交通の他に伊予鉄道、岳南鉄道、北陸鉄道、上毛電気鉄道と多岐に亘っているが、このうち北陸鉄道と上毛電気鉄道ではアルピコ交通と同様新型車によって置き換えが始まっている。伊予鉄と一畑電車で置き換えが始まっている京王旧5000系と併せて、活躍を記録しておきたい車両だ。

関連記事
アルピコ交通が全国大学共通試験で松本大学会場までの臨時列車を運転

P:尾名高大蔵

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加