185系

鉄道投稿情報局

阪急7300系7300編成が増結車から編成変更し7連化されて活躍中

大手私鉄 2025.02.08

小原正裕

編成替えが行われた7300系2連3編成。

‘25.2.3 阪急電鉄京都本線 大阪梅田(2点共)

 阪急京都線では、2022年のダイヤ改正で朝ラッシュ時の10連運用が廃止され、増結車となっていた7300系2連3編成の動向が注目されていたが、編成変更が行なわれて新たに7両編成を組成し京都線系統で活躍している。新編成は大阪梅田方から、写真(上)の7300、7450、7301、7451、7302、7851、7401の順で、7連を組んでいる。京都方の先頭車は7321編成と以前組んでいた7401となった。T車7851は、15年以上休車となっていたが運用に復帰する形となった。
 内装については、7851は車内の木目調化粧板が1300系タイプの仕様にリニューアルされた。一方、残り6両は未更新のままで原形に近い。

■関連記事
◆【阪急京都線】さようなら10連、さようなら快速急行

P:林 孝徳(京都府)

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加