田中幹也(長崎県)
ハウステンボス駅に停車中の415系〈和牛の祭典号〉。
‘12.10.27 大村線 ハウステンボス
増結運転で、普段は見られないキハ200形の4輌編成も見られた。
‘12.10.27 大村線 早岐
こちらも普段は表示されない、貴重な817系の「ハウステンボス」表示。
‘12.10.28 大村線 早岐
第10回「全国和牛能力共進会長崎県大会」(和牛の祭典inながさき)が10月26日から10月29日まで開催され、それにあわせ臨時列車〈和牛の祭典号〉や増結列車が数多く運転された。佐世保―ハウステンボス間で運転された臨時列車には主に415系・キハ66・67形が使用された。また817系も1往復程度であるがハウステンボスまで入線した。