奈良仁一郞(埼玉県)EH500-7の次位で無動力回送されるDD200-901。EH500-7に牽引され、新鶴見へ行くDD200-901。'22.4.24 高崎線 北上尾~上尾(2点…
大森岳人(東京都)東武鉄道100系が再び八王子に入線を果たした。'22.4.24 中央本線 八王子~豊田武蔵野線から中央本線への連絡線を通り、八王子へ送り込み回送をする東武鉄道10…
田部井毅大(東京都)雨が降る中、「ありがとう2007F」ツアー列車が小平駅に到着する。'22.4.24 西武鉄道新宿線 小平 「ありがとう2007F 乗車ツアー!」では、赤文字の「…
植松 繁(香川県)特急「南風」に1両増結され、6両編成で運転された。写真右手2両が「しまんと4号」、左手4両が「南風4号」。'22.4.23 土讃線 琴平駅~善通寺 2022年4月…
大谷真弘(静岡県)新鶴見機関区のEF65 2088が、横浜市交通局の10000形10123、10124の2両を牽引。'22.4.23 東海道本線 掛川~菊川輸送3日目は稲沢から横浜…
嘉藤紀勝(千葉県)ふなっしーのかわいいヘッドマークが印象的なコラボ列車。'22.4.23 京成電鉄千葉線 幕張本郷~京成幕張 新京成電鉄開業75周年とふなっしー地上降臨10年のコラ…
西島佑紀(兵庫県)先頭車両と、2・3両目で車体の色味が少し異なるが、1両目は塗装による灰白色、2・3両目はアルミ無塗装の色味なのである。'22.4.23 山陽電気鉄道本線 手柄〜亀…
植松 繁(香川県)N2000系と繋がった「アンパンマン列車」。'22.4.17 予讃線 伊予大洲 JR四国特急「宇和海」は予讃線松山と宇和島を結んでいるが、一部はアンパンマンがラッ…
小原正裕(兵庫県)2022年でデビュー50周年を迎えた5300系。'22.4.22 阪急電鉄京都本線 大阪梅田 京都線系統で活躍する阪急5300系が2022年、生誕50周年を迎えた…
小原正裕(兵庫県)高速神戸行きの特急に充当された8000系8042×2R編成+7000系7001×6R編成。'22.4.22 阪急電鉄神戸本線 大阪梅田 阪急8000系ラストナンバ…
編集部4+4の堂々8連で東海道本線を往く姿は、早くも貫禄を感じさせる。'22.4.21 東海道本線 三河三谷~三河大塚 P:宮原雄一郎(今日の一枚より) JR東海がキハ85系の置換…
厚海 陽(福島県)DE10が旧型客車をプッシュプルする編成を、ED75が牽引する形となった回9541列車。'22.4.20 東北本線 郡山 2022年4月20日、「左沢線全線開通1…
荻野一徹(兵庫県)あいにくの雨の日だったが、上市川橋梁に列車が現れたときに付近は明るくなった。'22.4.21 播但線 生野~長谷 2022年4月21日、播但線に検測のため、キヤ1…
東野 誠(愛知県)シキ801により大垣駅に輸送された変圧器が、到着後開梱された。'22.4.21 東海道本線 大垣 2022年4月17日、春日井よりシキ801により積み出された変圧…
佐藤直幸(北海道)釧路から旭川に転属になったキハ40 1779 「道東森の恵み」(写真手前)がキハ40 1720「流氷の恵み」と併結して運用された。'22.4.21 根室本線 滝川…
星出昌宏(山口県)岡山電車区へ向けて回送される「D-26 編成」。'22.4.21 山陽本線 柳井 岡山電車区には湘南色の115系が2本だけ残されており注目を集めているが、その1本…
植松 繁(香川県)行先幕にワンマン表示が入った志度線631号。平日朝には車掌が乗務する3両編成が1往復運転される。'22.4.19 高松琴平電気鉄道志度線 瓦町(2点共) 2022…
黒澤 鉄(東京都)渋谷方のヘッドマークには、東急車お馴染みの書体で書かれた車番があしらわれた。'22.4.20 東急電鉄田園都市線 藤が丘長津田方には懐かしいT.K.K.ロゴが。'…
寺尾武士(神奈川県)北斗星カラーのEF81 98が先頭に立った。ホキ車8両にバラストを積載して運転された。'22.4.20 常磐線 馬橋~北松戸(2点共) 2022年4月20日、…
奈良仁一郞(埼玉県)EH200-6の次位で無動力回送されるDD200-5。'22.4.20 高崎線 北上尾~上尾 2022年4月20日、愛知機関区所属・新潟貨物ターミナル常駐だった…
宮島昌之(石川県)市内を流れる犀川の橋梁を渡り金沢から去ってゆくDEC741形E1編成。'22.4.20 北陸本線 金沢~西金沢 2022年4月20日、新型総合検測車DEC741形…
植松 繁(香川県)仏生山車庫から始発の一宮駅へ回送される604号。'22.4.20 高松琴平電気鉄道琴平線 空港通り~一宮 2022年3月中旬から定期検査により1070形を併結し…
津村潤之介(福岡県)クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」用のDF200-7000が単機で回送される。'22.4.19 鹿児島本線 吉塚前側のDE10 1207は2エンド前、後側…
大谷真弘(静岡県)JR東海のN700S「J27編成」が試運転を開始した。'22.4.19 東海道新幹線 静岡~掛川 2022年4月19日、日立製作所笠戸事業所で新製されたJR東海N…