鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

高松琴平電気鉄道



  • 【ことでん】1070形4連を特別運行【元京急600形】

    2025.07.09|鉄道投稿情報局

    植松 繁琴平線塗色で連なる4連も見納め。'25.7.5 高松琴平電気鉄道琴平線 片原町  ゆうに還暦を過ぎたことでん琴平線1070形1071-1072号が復刻塗装されるのにともない…

  • 【ことでん】琴平線カラーの1070形を楽しむ特別運行と撮影会が開催!

    2025.06.24|ニュース

     高松琴平電気鉄道では、1070形トップナンバーの1071×1072号を導入当初の「ファンタンゴレッド」塗装に塗り替えることとしており、同編成が琴平線カラーを纏った姿は見納めとなる…

  • 【約3400票を獲得!】琴電、気になる新型車両のデザインが決定!

    2025.03.19|ニュース

     琴電は、3月17日、新型車両のデザインを発表した。これは、2024年12月27日(金)~2025年2月15日(土)の期間(51日間)で実施していた新造車両のデザインの結果が出たも…

  • 【1号店の最寄り駅】ことでんに「はなまるうどん駅」が誕生!

    2025.02.27|ニュース

      駅名標とヘッドマークのイメージ(画像:高松琴平電気鉄道ホームページより) 高松琴平電気鉄道では、長尾線の林道駅に「はなまるうどん駅」の副駅名を導入する。同駅は「はなまるうどん」…

  • 【ことでん】通勤通学対応で1070形が続行で運転!

    2024.10.31|鉄道投稿情報局

    植松 繁10分と空けずに1070形を増結した4両編成がやってきた。'24.10.28 高松琴平電気鉄道琴平線 片原町~瓦町(2点共) 高松琴平電気鉄道で最古参車両となった2扉車10…

  • 【ことでん】瓦町FLAG開業9周年記念のヘッドマークを掲出

    2024.10.30|鉄道投稿情報局

    植松 繁瓦町FLAG開業9周年記念ヘッドマークを掲げて走る1080形1081号。'24.10.23 高松琴平電気鉄道琴平線 円座~岡本 ことでんの一大拠点駅である瓦町駅ビル「瓦町F…

  • 【ことでん】長尾線1200形に「三木まんで願」のヘッドマークを掲出

    2024.10.29|鉄道投稿情報局

    植松 繁 長尾寄り1255号には「三木まんで願」のヘッドマークを掲出。高松築港寄りの1256号には三木町章と町のシンボル・メタセコイアと獅子頭をデザインしたヘッドマークを掲出。'2…

  • 【ことでん】試運転列車に遭遇!この電車にはご乗車できません

    2024.10.23|鉄道投稿情報局

    植松 繁'24.10.12 高松琴平電気鉄道琴平線 円座~一宮琴平線を行ったり来たり。乗務員訓練のための試運転だったようだ。'24.10.12 高松琴平電気鉄道琴平線 岡本 線路脇…

  • 【ことでん】「第23回ことでん電車まつり」をPRするヘッドマークを掲出

    2024.10.21|鉄道投稿情報局

    植松 繁毎年、異なるデザインのヘッドマークで祭り開催をPRしている。'24.10.12 高松琴平電気鉄道琴平線 岡本 2024年11月3日に高松琴平電気鉄道仏生山車両所などで開催さ…

  • 【ことでん】長尾線1300形1305号に製造50周年記念ヘッドマークを掲出

    2024.10.18|鉄道投稿情報局

    植松 繁目撃したのはおヒルネ中の1305号だったので、次は製造から半世紀過ぎても元気に走る姿を見てみたい。'24.10.12 高松琴平電気鉄道 瓦町電留線 高松琴平電気鉄道では、長…

  • 【ことでん】JA香川県のラッピング電車運行中

    2024.09.27|鉄道投稿情報局

    植松 繁香川県出身の女優でイメージキャラクターの飯沼愛さんがラッピングされている。'24.9.20 高松琴平電気鉄道琴平線 高松築港 高松琴平電気鉄道琴平線に、ひときわ人目を引くピ…

  • 駅施設の改善が進むことでん【この駅名読めますか】

    2024.09.11|鉄道投稿情報局

    植松 繁陶駅の駅前ロータリーにはトイレも設置されている。'24.9.9 高松琴平電気鉄道琴平線 陶 既報の通り、高松琴平電気鉄道では、琴平線挿頭丘(かざしがおか)駅にエレベータが新…

  • 【ことでん】ことちゃん源平号の復刻ヘッドマークを掲出

    2024.09.04|鉄道投稿情報局

    植松 繁625号と626号ではヘッドマークのデザインが異なる。'24.8.1 高松琴平電気鉄道志度線 瓦町(2点共) 2019年まで高松琴平電気鉄道志度線で運行していた「ことちゃん…

  • MONSTER baSH 2024開催にともなって増結して運転

    2024.08.27|鉄道投稿情報局

    植松 繁元京急700形の1200形(こんぴらさんラッピング)と元京王5000系の1100形という編成。元京急1000形の1080形ファンタンゴレッド復刻塗装車とラッシュ時対応2扉車…

  • 【ことでん】600形製造50周年記念ヘッドマークを掲出

    2024.08.26|鉄道投稿情報局

    植松 繁'24.8.15 高松琴平電気鉄道琴平線 片原町~高松築港 3両それぞれ異なったデザインのヘッドマークを掲出している。'24.8.15 高松琴平電気鉄道志度線 今橋~瓦町(…

  • 【ことでん】ビアガーデンをPRするヘッドマークを掲出

    2024.08.23|鉄道投稿情報局

    植松 繁暑気払いは電車利用をPRする効果も。'24.8.15 高松琴平電気鉄道琴平線 片原町~瓦町 連日、うだるような暑さが続いている。そんな中、暑気払いにビアガーデンを訪れる左党…

  • ことでんの春が熱かった!【春の電車まつり開催】

    2024.04.12|鉄道投稿情報局

    植松 繁6回目を迎えた春の電車まつり開催をPRするヘッドマークを掲出。'24.4.7 高松琴平電気鉄道琴平線 太田~仏生山 2024年4月6日、高松琴平電気鉄道では、6回目となる春…

  • 【ことでん】「KOTODEN APRIL FOOL’S WEEK」をPRするヘッドマークを掲出

    2024.04.12|鉄道投稿情報局

    植松 繁うそみたいな一週間!?と銘打ったことでん春のイベントをPR。'24.4.7 高松琴平電気鉄道琴平線 太田~仏生山 高松琴平電気鉄道では、2024年4月1~7日までを「KOT…

  • 嘘か真か…通常運行では実施されない1070形4連が営業運転

    2024.04.09|鉄道投稿情報局

    植松 繁 '24.4.7 高松琴平電気鉄道琴平線 円座~一宮2扉4両が連なる姿にシャッターを押す指も震えた。'24.4.7 高松琴平電気鉄道琴平線 太田~伏石 高松琴平電気鉄道では…

  • 【ことでん】琴平線挿頭丘駅にエレベータを設置

    2024.04.09|鉄道投稿情報局

    植松 繁11人乗りのエレベータが設置された挿頭丘駅。'24.4.6 高松琴平電気鉄道琴平線 挿頭丘(2点共) サクラの名所として、また、難読名駅としてちょっとしたわだいの駅、それが…

  • 【ことでん】ウソみたいな(?)増結運転実施【これは見もの】

    2024.04.02|ニュース

     ことでんこと高松琴平電気鉄道では、2024年4月1~7日、ことでん春のイベントウイークとし、なつかしのシーンが甦る企画や、春の電車まつりなどを開催します。通常運行では実施されない…

  • 元阪神・元名鉄・元京急 旧型車の宝庫だった昭和晩年のことでん

    2024.02.27|特集・コラム

    text:RMライブラリー編集部 元京急や元名古屋市営地下鉄など、香川県の高松琴平電気鉄道(ことでん)には現在でも各地からの譲渡車が活躍していることはこれまでにもお伝えしていますが…

  • 【動く博物館】東京・名古屋の古い電車が活躍「ことでん」の魅力

    2024.02.21|特集・コラム

    text:鉄道ホビダス編集部 ▲有志によるクラウドファンディングにより、京急時代の色がリバイバルされた1200形(左)と1080形(右)。’20.9.23 高松琴平電気鉄道琴平線 …

  • 【ことでん】今年ももうすぐ栗熊す!

    2023.12.21|鉄道投稿情報局

    植松 繁瓦町駅改札前コンコースの片隅はちょっとしたフォトスポットになっている。'23.12.14 ことでん瓦町駅ビルFLAG2階 今年も間もなくクリスマスがやってくる。高松琴平電気…

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
利用者情報の外部送信について

ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ