鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

JR西日本



  • 287系HC602編成「くろしお60周年記念号」が東海道本線の神戸地区で運転

    2025.07.07|鉄道投稿情報局

    乾 英雄日根野所287系HC602編成の「くろしお60周年記念号」は、381系「スーパーくろしお」のラッピング塗装車となっている。'25.7.5 東海道本線 住吉~摂津本山 202…

  • 特急「くろしお」60周年! 「スーパーくろしお」カラーが蘇った!

    2025.07.04|特集・コラム

    text & photo:RM取材日:'25.7.4 場所:吹田総合車両所日根野支所取材協力:西日本旅客鉄道 関西と南紀方面を結ぶ特急「くろしお」は、2025年3月1日で運…

  • 「ONE PIECE新幹線」黄色い700系「モンキー・D・ルフィ号」デビュー!3色がいよいよ勢揃いへ!

    2025.07.02|鉄道投稿情報局

    寺尾武士‘25.7.2 山陽新幹線 姫路(2点共) 2025年7月2日より、主に「こだま」で活躍する700系7000番代をラッピングした「ONE PIECE新幹線」のうち、3編成目…

  • 上り「サンライズ瀬戸・出雲」が車両確認のため4時間超の遅延で運転

    2025.06.27|鉄道投稿情報局

    大谷真弘岡山での車両点検の影響で、上り「サンライズ瀬戸・出雲」が4時間以上の遅延で東海道本線を東上した。'25.6.27 東海道本線 掛川~菊川(3点共) 2025年6月27日、高…

  • 去就気になる国鉄生まれのジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」今や貴重な客車列車の歴史を辿る!

    2025.06.25|特集・コラム

    text:鉄道ホビダス編集部「サロンカーなにわ40周年記念号」として、記念マークを付けて運行された際のもの。‘23.11.3 北陸本線 芦原温泉〜細呂木 P:福島鷺栖 運行される度…

  • 京都鉄道博物館で227系「Red Wing」展示

    2025.06.23|鉄道投稿情報局

    服部ひろみ10周年記念のエンブレムは、赤い10の文字に227系の顔とカラフルなラインがあしらわれている。'25.6.22 京都府京都市 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館本館1階車両工…

  • ※写真追加!※ 「サロンカーなにわ」、「晴れの国おかやま号」を運転

    2025.06.23|鉄道投稿情報局

    正清雄也・服部ひろみ'25.6.21 山陽本線 倉敷~西阿知 P:正清雄也特製のサイドボードも誇らしげだ。'25.6.21 山陽本線 里庄 P:正清雄也1124号機の牽引で、なにわ…

  • 増備続く227系500番代「Urara」が近畿車輌を出場し試運転を実施

    2025.06.23|鉄道投稿情報局

    石田哲彦炎天下の阪神間を行く227系「Urara」。'25.6.19 東海道本線 さくら夙川~芦屋 増備が続く227系500番代「Urara」が、2025年6月19日、新たに3連1…

  • 「こうのとり22号」に「KYOTO SANGA TRAIN」の287系FA04編成を運用

    2025.06.23|鉄道投稿情報局

    乾 英雄「KYOTO SANGA TRAIN」の287系FA04編成が「こうのとり22号」で運用された。'25.6.18 福知山線 相野~広野 2025年のダイヤ改正から、「こうの…

  • 新幹線923形「ドクターイエロー」T5編成が試運転

    2025.06.18|鉄道投稿情報局

    大谷真弘JR西日本の新幹線923形ドクターイエロー「T5編成」が東京~博多間で試運転。'25.6.15 東海道新幹線 静岡~掛川 2025年6月15日、博多総合車両所所属の新幹線電…

  • 伯備線内倒木の影響で上り「サンライズ瀬戸・出雲」が岡山で運転打ち切り

    2025.06.18|鉄道投稿情報局

    大谷真弘上り「サンライズ瀬戸・出雲」の岡山~東京間が昼下がりに回送された。'25.6.15 東海道本線 掛川~菊川(2点共) 上り東京行きの285系14両I3+I4編成の「サンライ…

  • 「鉄道でビワイチ」117系「WEST EXPRESS銀河」が達成

    2025.06.12|鉄道投稿情報局

    小野慎一郎この後、琵琶湖線経由で奈良に無事到着した。'25.6.7 東海道本線 彦根~米原 ビワイチという、自転車愛好家が愛車で琵琶湖一周を行うチャレンジをご存じだろうか。先日、1…

  • サロンカーなにわ運転

    2025.06.11|鉄道投稿情報局

    正清雄也サロンカーなにわ。'25.6.9 山陽本線 倉敷~西阿知 2025年6月6・7日、6月8・9日、 tabiwaトラベル主催の団体企画列車として「サロンカーなにわ」を使用した…

  • 滋賀県内の大雨の影響で上り「サンライズ瀬戸・出雲」が京都~東京間を回送

    2025.06.11|鉄道投稿情報局

    大谷真弘「サンライズ瀬戸・出雲」上りが京都で、下りが新大阪で運転打切りとなり以東、以西が回送された。'25.6.11 東海道本線 掛川~菊川(2点共) 2025年6月11日、滋賀県…

  • 「Urara」(227系500番代)が8連で下関へ

    2025.06.11|鉄道投稿情報局

    星出昌宏下関へ向かう ウララ8連。'25.6.7 山陽本線 神代~大畠 岡山地区に新製増備されている227系500番代「Urara」は、運用に就くのを前にして、これまで3回、7両編…

  • DEC741形が福知山線を検測

    2025.06.03|鉄道投稿情報局

    乾 英雄DEC741形が福知山線を検測する。'25.6.2 福知山線 相野~広野 2025年6月2日、DEC741形が福知山線を検測した。同形式はクモヤ443系やキヤ191系を置き…

  • 【ピンクと水色の700系!】「ワンピース新幹線」第2弾「チョッパー号」運行開始! デザインをチェック!

    2025.05.28|特集・コラム

    photo:寺尾武士 4月より「せとうちブルー号」が運行開始された「ONE PIECE(ワンピース)新幹線」ですが、今回第2弾となる「トニートニー・チョッパー号」デザインの700系…

  • 「倉敷ひまわり号」を運転

    2025.05.27|鉄道投稿情報局

    正清雄也'25.5.25 山陽本線 倉敷~西阿知(2点共)尾道行きの「倉敷ひまわり号」。'25.5.25 山陽本線 倉敷(2点共) 2025年5月25日に、「倉敷ひまわり号」が倉敷…

  • 「サロンカーみずほ」「サロンカーEXPOなにわ」を運転

    2025.05.27|鉄道投稿情報局

    石田哲彦・正清雄也夙川のカーブを駆け抜ける「サロンカーEXPOなにわ」。'25.5.25 東海道本線 さくら夙川~芦屋 P:石田哲彦九州まで遠征し帰路につく「サロンカーなにわ」。'…

  • 越美北線のキハ120形にPR用ロゴマークを掲出中

    2025.05.27|鉄道投稿情報局

    宮島昌之越美北線のキハ120形(写真はキハ120 201の「ディノスター号」、運転台側面窓付近)に、「越美北線観光利用促進協議会」が公募し選定したPRロゴマークを掲出している。デザ…

  • 中央西線貨物の臨貨9089列車、2025年の運転が始まる

    2025.05.27|鉄道投稿情報局

    尾名高大蔵臨時貨物9089列車。'25.5.24 中央本線 日出塩~洗馬(2点共) 2025年5月24日、中央西線で臨時の貨物9089列車の運転が始まった。【編集部追記】この908…

  • 上り「サンライズ瀬戸・出雲」が大幅遅延で名古屋で運転打ち切り。以東は回送に

    2025.05.27|鉄道投稿情報局

    大谷真弘5032M「サンライズ瀬戸・出雲」が大幅遅延で名古屋~東京間が回送となった。'25.5.24 東海道本線 掛川~菊川上り「サンライズ瀬戸・出雲」が、名古屋で運転打ち切りとな…

  • 225系6000番代が2編成併結の8両編成が「丹波路快速」で運用される

    2025.05.22|鉄道投稿情報局

    乾 英雄シングルアームパンタグラフ統一のスタイルで走行する「丹波路快速」。225系6000番代を2編成併結した8両編成だ。'25.5.19 福知山線 相野~広野 「丹波路快速」では…

  • 2025年ブルーリボン賞は「やくも」273系! ローレル賞は通勤型2形式!

    2025.05.22|ニュース

     鉄道友の会(会長 佐伯 洋、会員約3,000名)は、西日本旅客鉄道273系をブルーリボン賞(最優秀車両)に、また、近畿日本鉄道8A系および福岡市交通局4000系をローレル賞(優秀…

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›
  • 最後へ »

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
利用者情報の外部送信について

ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ