鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

東急電鉄

  • 東急8500系、ラスト1本の8637F運用離脱…【ありがとう、忘れないよ】

    2023.01.25|鉄道投稿情報局

    田中宏一(東京都)東急8500系まもなく終着駅へ…。'23.1.20 東急電鉄田園都市線 長津田(今日の一枚より) 東急電鉄で一時代を築いたステンレスカー・8500系は、ついに最後…

  • 相鉄いずみ野線にも東急車がやってきた…!

    2023.01.25|鉄道投稿情報局

    桑原浩幸(神奈川県)非常に特徴的な相鉄ゆめみが丘駅のホームにも、東急車がやって来た。'23.1.22 相模鉄道いずみ野線 ゆめが丘(今日の一枚より) 2023年3月18日より営業運…

  • いよいよ相直運転開始も間近…相鉄線内で東急3000系が試運転

    2023.01.21|鉄道投稿情報局

    瀬戸靖彦(神奈川県)二俣川から西谷方面に向かう東急3000系。'23.1.21 相模鉄道本線 二俣川(今日の一枚より)  2023年1月21日、相互乗り入れ区間の開業も迫り、東急電…

  • 東急新横浜線開業は3/18! 運賃改定も! 東急2023ダイヤ改正まとめ

    2022.12.18|ニュース

    P:RM 東急電鉄は、2023年3月18日にダイヤ改正を行うと発表すると同時に、その概要を公開した。 最も大きなトピックスは東横線、目黒線が相鉄線との直通運転を行う東急新横浜線の開…

  • 直通ダイヤの主要情報がついに明らかに! 相鉄・東急直通線運行計画概要が発表!

    2022.11.24|ニュース

    ▲相鉄・東急新横浜駅の見学会。左からそうにゃん、相模鉄道 羽沢横浜国大駅 丸山雄二駅長、JRTT 新横浜鉄道建築建設所 早﨑 登所長、東急電鉄 日吉駅 金子 進駅長、のるるん 相模…

  • 一足早く!試運転列車が行き交う開業前の相鉄・東急直通線「新横浜駅」に潜入!

    2022.11.24|特集・コラム

    text & photo:鉄道ホビダス編集部取材日:’22.11.24 場所:相鉄・東急直通線 新横浜駅取材協力:相模鉄道/東急電鉄/鉄道建設・運輸施設整備支援機構↓合計3…

  • ついに! 東急線の電車が相鉄線にやって来た!

    2022.11.05|鉄道投稿情報局

    椎名清志(神奈川県)かしわ台車両センターにて、相鉄9000系、8000系と並ぶ東急3000系。'22.11.3 相模鉄道 かしわ台車両センター(今日の一枚より) 相模鉄道かしわ台車…

  • これがホントの「こいつ…動くぞ!」 東急&みなとみらい線とのコラボ「GUNDAM FACTORY YOKOHAMAきっぷ」、10月28日から限定発売!

    2022.10.28|ニュース

     東急電鉄と横浜高速鉄道は、2022年10月28日~2023年2月28日の期間、全高 18mの実物大「動くガンダム」が人気の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」とコラ…

  • 電車に「泊まる」 引退間近の東急8500系をイメージしたコンセプトルームに編集部が潜入!

    2022.10.20|ニュース

    text & photo:鉄道ホビダス編集部取材日:'22.10.20 渋谷エクセルホテル東急にて今回、東急ホテルに東急電鉄、東急テクノシステムなどが協力し、引退が近く予定…

  • 東急プラザ蒲田「第2回 蒲田を走る電車まつり」、10月30日まで開催中!

    2022.10.20|ニュース

     東急プラザ蒲田では、昨年につづき「第2回 蒲田を走る電車まつり」を2022年10月30日まで開催している。JR東日本・東急電鉄・京急電鉄という、蒲田を走る3つの鉄道会社が東急プラ…

  • 共通点は「横浜駅」! 鉄道6社局が合同イベントを開催!

    2022.09.19|ニュース

     JR東日本、京急電鉄、相模鉄道、東急電鉄、横浜市交通局、横浜高速鉄道の6社局が、鉄道開業150周年となる「鉄道の日」を記念して、10月1日より「鉄道開業 150年横浜駅6社局入場…

  • 東急池上線・多摩川線用1000系、「TOQ i」のエスコートでこどもの国線を走る

    2022.09.02|鉄道投稿情報局

    永井俊介(神奈川県)派手なグラフィックの「TOQ i」に前後を挟まれた東急1000系1500番代。先頭はデヤ7550。'22.9.1 東急電鉄こどもの国線 長津田~恩田(今日の一枚…

  • 増備完了から21年…画期的な2両増結・8連化! 東急目黒線用3000系

    2022.08.07|特集・コラム

    text & photo:RM取材日:'22.8.6 場所:東急電鉄 長津田検車区取材協力:東急電鉄 東急電鉄では、2023年3月予定の東急新横浜線開業までに目黒線全26編…

  • 東横線に真っ赤な「Q SEAT」車登場…! しかも10両中2両!

    2022.08.06|特集・コラム

    text & photo:RM取材日:'22.8.6 場所:東急電鉄 長津田検車区取材協力:東急電鉄 東急電鉄では、東横線にロング・クロス転換車両による有料着席サービス「Q…

  • 東急電鉄「ありがとう8500系記念きっぷ」、8月7日発売!

    2022.08.06|ニュース

     東急電鉄では、現在、田園都市線で使用している8500系車両が2023年1月に定期運行を終了することから、「ありがとう8500系記念きっぷ」を8500部限定で発売すると発表した。※…

  • あのノーラッピング車はコレになる? 東横線に「Q SEAT」、2023年度以降に導入!

    2022.08.06|ニュース

     東急電鉄では、中期事業戦略「3つの変革・4つの価値」で掲げている「(3) 都市交通における快適性の向上と課題の解決」のひとつとして、現在大井町線で運行している有料着席サービス「Q…

  • レールがいよいよ繋がった!相鉄・東急直通線 新横浜駅にてレール締結式が開催

    2022.07.22|ニュース

    text & photo:鉄道ホビダス編集部[allimg] 「神奈川東部方面線」の計画の一つとして建設中の相鉄・東急直通線 新横浜駅にて22日(金)、レール締結式が執り行…

  • 東急5050系、8→10連化で甲種輸送。新造中間車はノーラッピングで出場!

    2022.06.29|鉄道投稿情報局

    松沼 猛(東京都)八王子駅で留置されている4~1号車。4号車と思われる無番・ノーラッピングの車両。車内もまったく見えない状態になっている。既存の3号車(右)と新造の4号車と思われる…

  • 東急8500系はついに残り1編成に! 8631Fの運用離脱→回送完了

    2022.05.25|ニュース

     東急電鉄田園都市線用の8500系は8631Fと8637Fの2編成となっていたが、うち「赤帯」の方の8631Fが運用離脱に伴い2022年5月25日、長津田車両工場に回送完了した。東…

  • 東急2020系製造完了! 2150編成を新津から甲種輸送

    2022.05.25|鉄道投稿情報局

    福島鷺栖(神奈川県)八王子に到着した甲種輸送列車。ここで編成は分割され、東急との接続駅である横浜線長津田まで輸送される。編成を分割して入換中の2020系2150編成、入換はHD30…

  • 都営三田線に新型車両6500形デビュー

    2022.05.17|鉄道投稿情報局

    奥井卓也(東京都)東急目黒線で急行の初運用につく都営6500形。'22.5.15 東急電鉄目黒線 奥沢~大岡山 2022年5月14日、東京都交通局の三田線用新型車両、都営6500形…

  • 最後の活躍を見逃すな…! 東急8500系「ありがとうハチゴー」ヘッドマークを掲出

    2022.04.22|鉄道投稿情報局

    黒澤 鉄(東京都)渋谷方のヘッドマークには、東急車お馴染みの書体で書かれた車番があしらわれた。'22.4.20 東急電鉄田園都市線 藤が丘長津田方には懐かしいT.K.K.ロゴが。'…

  • 【写真追加アリ】東急3000系中間新造車6両を甲種輸送、これにて増備完了!

    2022.04.13|鉄道投稿情報局

    奈良仁一郞(埼玉県)八王子駅構内での入換を担当した新鶴見機関区のHD300-6。東急3000系の6→8両化用中間車の新製も、これにて完了となる。'22.4.12 中央本線 八王子(…

  • 現在は総合車両製作所! グループ100年の歴史の中で「東急車輛」が生んだ名車たち

    2022.04.12|特集・コラム

     東急グループは、2022年9月2日に創立100周年を迎えます。先日には記念トレインの1種が公開され、メモリアルイヤーを盛り上げていくことになりますが、2021年3月時点で230社…

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›
  • 最後へ »

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ