185系

鉄道投稿情報局

阪神8000系初期型唯一のⅬED式表示装置搭載車8231編成が現行塗装のまま活躍中

大手私鉄 2025.07.01

小原正裕

8231編成の神戸、姫路方先頭の8232。

‘25.6.22 山陽電気鉄道本線 西代

 阪神8000系は、ジャイアンツカラーからデビュー当時の塗装に戻されて運用される編成が2025年6月現在。2本運用されている。そんな中8000系初期タイプ車の8231編成は、6月現在も現行塗装のまま活躍している。同編成は2011年に初期タイプ車としては最後にリニューアルされた編成で、唯一、先頭車正面と側面の表示装置が幕式からLED式に変更されているのが特徴である。セミクロスシート車は8131と8132である。さらに、LED式の側面表示装置を設置したセミクロスの転換クロスシート車は8000系はこの2両のみだ。

関連記事
阪神8000系の8221編成の8214が現行塗装のまま須磨浦公園発阪神神戸三宮行き普通の運用に

P:小原正裕

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加