石田哲彦

妙見口駅1号線で公開された7210・7211編成(左)。
7210編成と7211編成の連結部、通常運用で使われることが無いと思われる幌が使用されていた。

イベント終了後、出発式が行われ、平野車庫まで回送された。
‘25.3.29 能勢電鉄妙見線 妙見口(3点共)
能勢電鉄では、山下~妙見口間の折り返し運用に投入する7200系2連(元阪急7000系)2本のお披露目イベントを妙見口駅で実施した。7210編成は茜音(あかね)、7211編成は藍彩(あい)と名付けられ、それぞれラッピングが施されて運用される。
イベントでは、クイズラリーやグッズ販売なども行われレイル・ファンの他、地元の利用者も詰め掛け賑わった。なお、イベント終了後、出発式が行われ2連×2の4連で平野車庫まで回送された。
■関連記事
◆【能勢電鉄】イベント実施で久しぶりに妙見口で4連2本が並ぶ

P:石田哲彦
事業者別
月別アーカイブ