鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局

  • JR四国

    ※写真追加アリ※「四国まんなか千年ものがたり」の利用者が7万人を達成!

    2022.06.09

    中村年秀(高知県)沿線の住民が、手書きボードでお出迎え。'22.6.4 土讃線 大歩危大歩危駅で出発を待つ「四国まんなか千年ものがたり しあわせの郷紀行」。'22.6.4 土讃線 …

    JR四国

  • JR北海道

    ついに実現! 根室本線滝川地区で国鉄一般色のキハ40形による2連運行!

    2022.06.09

    佐藤直幸(北海道)国鉄一般色のキハ40形による2連運行が実現。写真は6月9日の2472D。'22.6.9 根室本線 赤平~東滝川 根室本線の滝川地区で、国鉄一般色のキハ40形 17…

    JR北海道

  • JR東海JR西日本

    特急「サンライズ瀬戸・出雲」東京行きが日中に走行

    2022.06.09

    大谷真弘(静岡県)山陽本線で動物との接触事故があり、遅れての運転となった。'22.6.9 東海道本線 掛川~菊川 2022年6月9日、285系「サンライズ瀬戸・出雲」号14両(I3…

    JR西日本JR東海

  • JR貨物

    東海道本線3071列車を、新鶴見のEF65 1000番代が代走牽引

    2022.06.09

    中井琢也(静岡県)最近よくEF210の代走に入るEF65 PF。東海道本線内での所定運用がめっきり減っていただけに嬉しいところ。'22.6.8 東海道本線 富士~富士川 東海道本線…

    JR貨物

  • JR四国

    【JR四国】倒木の影響で「しまんと6号」が宇多津~高松間に短縮して運転

    2022.06.08

    植松 繁(香川県)宇多津駅3,4番ホームで並ぶ特急「南風28号」(左)と「しまんと6号」。所定では当駅で分割される両列車が、ホームを挟んで並ぶ格好になった。'22.6.6 予讃線 …

    JR四国

  • その他私鉄

    ムーディな夜景を堪能! 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」開催

    2022.06.08

    木村公一(栃木県)暗闇に美しい車体を浮かび上がらせた気動車たち。写真左端がキハ310形316、順にキハ0形006、004、002。'22.6.4 関東鉄道 水海道車両基地 2022…

    関東鉄道

  • JR貨物その他私鉄

    ※写真追加アリ※ 都営地下鉄三田線6500形6510編成の甲種輸送

    2022.06.08

    中井琢也(静岡県)都営地下鉄三田線用の6500形、10本目となる6510編成。'22.6.5 東海道本線 蒲原~新蒲原間もなく終着の越谷ターミナルに到着する6510編成。'22.6…

    JR貨物東京都交通局

  • 大手私鉄

    東武アーバンパークラインの8000型に「東京スカイツリータウン開業10周年記念」のHMを掲出中

    2022.06.08

    原田 武(埼玉県)東武アーバンパークライン(野田線)には8000型が16編成所属しているが、ヘッドマーク掲出の2編成がタイミングよく並んだ。ちなみに写真右の8150編成は現在一般営…

    東武鉄道

  • その他私鉄

    ひたちなか海浜鉄道、毎週のように団体貸切でキハ205の出番!

    2022.06.08

    寺尾武士(神奈川県)先頭から、キハ205+キハ37100-03+キハ3710-01の3連で、手前2両が団体用。ホーム向こう側に、鉄道神社のキハ222が見えている。'22.6.5 ひ…

    ひたちなか海浜鉄道

  • JR北海道

    連日の運用!キハ283系が函館本線に再び姿を現す!

    2022.06.08

    佐藤直幸(北海道)連日の運用で、翌日にもキハ283系が函館本線に姿を現す!'22.6.7 函館本線 江別~豊幌 2022年6月6日に続き、連日の運用で6月7日もキハ283系が函館本…

    JR北海道

  • その他私鉄

    【ひたちなか海浜鉄道】キハ205を使用した団体列車を運転

    2022.06.07

    植松 繁(香川県)「懐かしのキハ20の旅」というオリジナルヘッドマークを掲出したキハ205。'22.5.29 ひたちなか海浜鉄道 那珂湊那珂湊駅に隣接した湊機関区で団体列車の乗客を…

    ひたちなか海浜鉄道

  • JR貨物

    EF210-901「クマイチ」がレール輸送のチキ車を牽いて四国入り

    2022.06.07

    植松 繁(香川県)EF210-901に牽かれて四国入りしたチキ車2両。早朝、レールを積んだチキ車2両を牽いて高松貨物ターミナルをめざすEF210-901。'22.6.7 予讃線 端…

    JR貨物JR西日本

  • その他私鉄

    元井の頭線の伊予鉄3000系に、前照灯LED化編成登場

    2022.06.07

    大島直之(愛媛県)日没の海岸線を、目新しいライトが照らしながら行く。'22.6.6 伊予鉄道高浜線 港山~梅津寺 伊予鉄道3000系、第1編成の前照灯がこの程、LEDに変更された。…

    伊予鉄道

  • JR西日本

    DD51 1191+12系5両で網干訓練列車を運転!

    2022.06.07

    上船尋史(兵庫県)6月中にまだ複数回運転されそうな、DD51牽引の網干訓練列車。'22.6.6 山陽本線 朝霧 2022年6月6日  網干総合車両所宮原支所のDD51 1191が、…

    JR西日本

  • JR東日本

    付属編成は久々の増備! 横須賀・総武快速線用E235系J-14編成配給輸送

    2022.06.07

    吉田克也(神奈川県)約1年ぶりとなった横須賀・総武快線専用のE235系付属編成の配給輸送。長岡車両センターのEF64 1030が牽引した。'22.6.6 東海道線 保土ケ谷~東戸塚…

    JR東日本

  • JR貨物

    雨と強風の中、「日鉄チキ」東京貨物ターミナル行きレール輸送列車が静岡エリアを通過

    2022.06.07

    大谷真弘(静岡県)雨と強風が吹く中、東京貨物ターミナル行きのレール輸送列車が通過。'22.6.6 東海道本線 掛川~菊川 2022年6月5日、黒崎発のロングレール輸送列車(通称「日…

    JR貨物

  • JR東海

    「ドクター東海」DR1編成が静岡地区の検測へ

    2022.06.07

    大谷真弘(静岡県)雨と強風の中をキヤ95系DR1編成3連が東海道本線を検測。'22.6.6 東海道本線 掛川~菊川 2022年6月6日、雨と強風が吹く中、JR東海名古屋車両区所属の…

    JR東海

  • その他私鉄

    万葉線のデ7075(コカ・コーラ広告車)のデザインを変更

    2022.06.07

    宮島昌之(石川県)基本色は進行方向・乗降口(左側)別に分けられた赤と黒のツートーン'22.6.5 万葉線高岡軌道線 片原町高岡駅電停の1番ホームで開催された新デザインお披露目式。'…

    万葉線

  • JR北海道

    「おおぞら」から撤退したキハ283系、4連で旭川へ回送。新たな任務か…?

    2022.06.07

    齋藤立美(北海道)「おおぞら」から「オホーツク」「大雪」への転用となるのだろうか。'22.6.6 函館本線 幌向~豊幌 2022年3月のダイヤ改正で特急「おおぞら」から退役した元・…

    JR北海道

  • 大手私鉄

    【小田急】踏切事故に遭遇した70000形GSE、営業運転に復帰

    2022.06.07

    黒澤 鉄(東京都)2両の床下台枠覆部カバーの一部がない状態で、足まわりが少々痛々しい感じがする。小田原寄り2両の山側のパネルが一部ない状態。'22.6.5 小田急電鉄小田原線 向ヶ…

    小田急電鉄

  • JR西日本

    DD51 1193牽引の金沢工臨「ロンチキ」、雲の晴れ間を往く!

    2022.06.07

    原田大輔(大阪府)束の間の晴れ間にDD51牽引のロングレール運搬車が通過した。'22.6.4 北陸本線 南条~王子保 2022年6月4日、天候がコロコロ変わる一日だったが、晴れ間に…

    JR西日本

  • JR東日本

    E257系500番代「水郷潮来あやめ祭号」を運転

    2022.06.06

    福島鷺栖(神奈川県)鹿島線の名撮影地、北浦橋梁を行くE257系NB-05編成。'22.6.4 鹿島線 鹿島神宮〜延方 2022年5月28日~6月19日までの土日に、特急「水郷潮来あ…

    JR東日本

  • JR東日本

    485系「リゾートやまどり」で「ぐるっと北総グルメものがたり」を運転

    2022.06.06

    福島鷺栖(神奈川県)朝日を浴びて走る「リゾートやまどり」。'22.6.4 総武本線 四街道〜物井 2022年6月4日、高崎車両センター所属の485系「リゾートやまどり」を使用した団…

    JR東日本

  • その他私鉄

    IRいしかわ鉄道、3年ぶりの臨時列車「百万石まつり号」運転

    2022.06.06

    宮島昌之(石川県)堂々たるヘッドマークを掲げ「金沢百万石まつり」観覧客の輸送を担う。'22.6.4  IRいしかわ鉄道 東金沢 2022年6月4日、石川県金沢市内中心部で開催された…

    IRいしかわ鉄道

  • «最初へ
  • ‹ 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4 (current)
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ ›
  • 最後へ »

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ