服部ひろみ「まるっと京都」のヘッドマークは、大阪・関西万博のカラーリングがあしらわれている。'25.4.6 京都府京都市 京都鉄道博物館 2025年4月4日から、「京都まるごと博覧…
藤倉顕治コマツ物流の三方開きコンテナU32A。エスコートはブルサンEH200-7だ。'25.4.5 高崎線 鴻巣~北本 2025年4月5日に運転の高崎線2070列車(新潟貨物ターミ…
藤倉顕治撮影名所ワシクリの大カーブを行く4093列車を率いるEF210-901。'25.4.6 東北本線 東鷲宮~栗橋 2025年4月6日に運転の東北本線4093列車(東京貨物ター…
星出昌宏大畠瀬戸を走る227系S編成。'25.4.7 山陽本線 神代~大畠 下関総合車両所広島支所の227系は、3両編成のA編成と2両編成のS編成で運用されているが、このうちS編成…
宮島昌之桜が見頃の「小丸山城址公園」を横目に、七尾駅に向かう「震災語り部観光列車」連結の普通列車604D。写真はNT301(里山車両)+NT202だ。'25.4.6 のと鉄道 和倉…
正清雄也 '25.4.5 山陽本線 倉敷~西阿知 2025年4月5日〜6月29日まで、大阪~尾道間に189系特急「はなあかり」が運転される。大阪・関西万博開催に合わせて運転され、4…
中村年秀記念バッジとチケットホルダー。 横断幕。ヘッドマークと方向幕。'25.4.6 予讃線 松山(3点共) 2025年4月2日に、2代目「伊予灘ものがたり」が運行3周年を迎えた…
服部ひろみ改札から外への大階段は、赤青白のミャクミャクカラーで描かれている。階段を上がると、広い大屋根の駅の外観。大階段を下りて改札へ向かう入り口には「移世界劇場」と書かれている。…
大谷真弘静岡区の373系F13編成で浜松~御殿場間に運転された。'25.4.5 東海道本線 掛川~菊川 2025年4月5日、御殿場駅をスタートする「さわやかウォーキング~御殿場桜ま…
桑原 誠6015編成に系統板が付けられた。'25.4.5 名古屋鉄道名古屋本線 呼続(2点共) 南知多ビーチランドが45周年を迎えることを記念して、6000系に系統板が付けられた。…
原澤昭浩室蘭本線を走る特大貨物。'25.4.4 室蘭本線 長万部~静狩(2点共) 蘇我から帯広に向け、トランスを輸送する特大貨物が5日間をかけ、北海道に上陸し、室蘭本線を走行した。…
佐藤直幸試運転の目的が不明なキハ40。'25.4.4 函館本線 光珠内〜美唄(3点共) 2025年4月4日、キハ40の苗穂車(1761、1816)が、札幌以北で試運転を行った。理由…
奈良仁一郎宮原で停車中のキヤE195系ST-23編成。'25.4.3 高崎線 宮原 2025年4月3日、尾久車両センター所属でレ-ル輸送用のキヤE195系ST-23編成ほかを使用し…
藤倉顕治金太郎57号機の牽引で北上尾を通過する8763列車。'25.3.29 高崎線 北上尾 2025年3月15日のダイヤ改正で、高崎線8763列車とその返空8762列車の牽引機が…
大谷真弘150mロングレール28本×2セットをチキ18両に積載して輸送した。'25.4.3 東海道本線 掛川~菊川 2025年4月2日、黒崎を発車したチキ18両に60kg 150…
中村年秀ラッピング電車。'25.4.3 とさでん交通後免線 デンテツターミナルビル前 2025年3月31日から放送が始まったNHKの連続テレビ小説「あんぱん」のラッピング電車(70…
服部ひろみ春色に彩られる沿線を、山口へ向かうD51 200。'25.4.2 東海道本線 西大路~桂川 2025年4月2日、梅小路運転区のD51 200が、「SLやまぐち号」運行のた…
大谷真弘名古屋車両区所属のキヤ95系DR2編成が、日中月1回の検測で静岡地区へ。'25.4.2 東海道本線 掛川~菊川 2025年4月2日、名古屋車両区所属の在来線軌道電気総合試験…
星出昌宏EF210-334に牽引される甲種輸送列車。'25.4.2 山陽本線 神代~大畠 2025年4月2日、福岡市交通局4000系6連が製造元の川崎重工業から出場し、九州へ向けて…
野橋剛人キハ189系で運転された「丹波篠山国際博オープニング号」。'25.4.1 東海道本線 京都同列車の回送。'25.4.1 福知山線 篠山口 2025年4月1日、日本旅行主催の…
尾名高大蔵'25.3.30 アルピコ交通 渕東「Greenでんき」のヘッドマークを掲出した20105編成。'25.3.30 アルピコ交通 信濃荒井~大庭 アルピコ交通では、2010…
石田哲彦川西能勢口方先頭車1705号は赤を基調としたヘッドマーク。'25.4.1 能勢電鉄妙見線 鼓滝~多田もう一本の1700系1757編成(左)と離合する1755編成。'25.4…
宮島昌之浅野川線で唯一交換設備のある三ツ屋駅。鉄道用地や施設、車両などは引き続き北陸鉄道が所有し運行や維持管理を担うが、修繕や維持管理にかかる費用は、関連自治体が全額あるいは一定額…
正清雄也倉敷に停車中の「まほろば 安寧」編成。'25.3.29 山陽本線 倉敷(3点共)「はなあかり」(右)と並んだ「まほろば」。'25.3.29 山陽本線 岡山 2025年4月5…