鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

北陸鉄道

  • 北陸鉄道浅野川線、なつかしの井の頭線カラーを、狭幅&片引きの8802編成で再現!

    2022.06.22|ニュース

     北陸鉄道では、2022年7月9日より、同社浅野川線用8000系8800番代8802編成に京王電鉄井の頭線運行当時のカラーを再現して運行を開始すると発表した。京王時代の3000系狭…

  • 北陸鉄道石川線で「白山手取川ジオパーク」PRヘッドマーク(第4弾)を掲出開始

    2022.04.09|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)4度目のリニューアルを行った「白山手取川ジオパーク」PRヘッドマーク。'22.4.8 北陸鉄道石川線 西泉~新西金沢手取キャニオンロードをモチーフとしたヘッドマー…

  • 北陸鉄道浅野川線、03系第3編成が運行開始!

    2022.04.03|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)ゆっくり大野川橋梁を渡るきれいな車体の03系・03-130+03-830編成。'22.4.1 北陸鉄道浅野川線 蚊爪~粟ヶ崎(公道より撮影) 北陸鉄道浅野川線では…

  • 北陸鉄道浅野川線、03-130+03-830編成の試運転

    2022.03.17|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)「Test Run」という表示を出し、営業運転に向けて試運転を重ねる03-130+03-830編成。'22.3.17 北陸鉄道浅野川線 蚊爪(かがつめ) 2022…

  • 【北陸鉄道】浅野川線用03系第3編成を搬入

    2022.02.28|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)03-130を載せたトレーラー。やや狭いT字路も運転手と誘導員の巧みな指示連携で右折する。03-830を載せたトレーラー。T字路右折後はゆっくり後進し内灘検車区の…

  • 北陸鉄道石川線の全旅客車両がシングルアームパンタに

    2022.02.20|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)石川線の旅客電車で最後の菱形パンタだったモハ7202+クハ7212もシングルアーム化された。'22.2.19 北陸鉄道石川線 新西金沢 北陸鉄道の石川線で運用され…

  • 北陸鉄道石川線の初詣列車が年またぎから昼間に変更

    2022.01.05|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)2021年度の初詣参拝客向け臨時列車は正月三が日の昼間に運転された。新西金沢での臨時列車相互の交換は特に珍しい光景である。'22.1.1 北陸鉄道石川線 新西金沢…

  • 北陸鉄道石川線で「鉄道の日」ヘッドマーク掲出

    2021.10.17|鉄道投稿情報局

     宮島昌之(石川県)テッピー&のるぞう&テッピーナがデザインされたヘッドマーク。'21.10.10 北陸鉄道石川線 野町(構内踏切より安全を確認し撮影) 2021年10月14日、北…

  • 北陸鉄道「ほくてつサマーキャンペーン」HMを掲出

    2021.08.03|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)03系への置き換えが進む8000系。ヘッドマークの掲出も貴重な光景になりつつある。’21.8.2 北陸鉄道浅野川線 蚊爪~粟ヶ崎(公道より撮影) 北陸鉄道グループ…

  • 北陸鉄道浅野川線の8000系8801編成に変化

    2021.06.04|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)検査を終えたモハ8801+モハ8811編成。前面行先表示器が「幕式」に更新された。’21.6.3 北陸鉄道浅野川線 内灘検査を受ける前のモハ8801+モハ8811…

  • 北陸鉄道浅野川線で03系の第2編成が運行開始

    2021.05.26|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)時と共に浅野川線の日常になりつつある03系同士の行き違い。写真左が、今回導入となった03-129+03-829編成。’21.5.24 北陸鉄道浅野川線 三ツ屋 北…

  • 北陸鉄道浅野川線に、新型車両03系が搬入される

    2021.04.06|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)深夜トレーラーで内灘検車区へ陸送された03系。写真は03-829を載せたトレーラー。’21.4.4 石川県河北郡内灘町向粟崎地内翌朝にはクレーンで検車区屋外の側線…

  • 北陸鉄道石川線「白山手取川ジオパーク」PRHMがリニューアル

    2021.03.19|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)沿線の鶴来地区に工房がある「加賀獅子頭」がデザインに加わった。 ’21.3.18 北陸鉄道石川線 新西金沢~西泉 北陸鉄道石川線で運行中の7000系7200形電車…

  • 北陸鉄道の石川線で「白山比咩神社初詣」ヘッドマーク掲出

    2021.01.04|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)「白山比咩神社初詣」ヘッドマークを掲出したモハ7101+クハ7111。昨年12月にパンタグラフを菱形からシングルアームに換装している。’21.1.2 北陸鉄道石川…

  • 北陸鉄道 浅野川線で03系が運行開始

    2020.12.22|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)【編集部加筆】「サンセットブリッジ内灘」をデザインした03-139(内灘方)のヘッドマーク。’20.12.21 北陸鉄道 浅野川線 七ツ屋 北陸鉄道浅野川線では、…

  • 北陸鉄道浅野川線のモハ8903+モハ8913編成がラストラン

    2020.12.22|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県) 大野川橋梁を渡るモハ8903+モハ8913編成。’20.12.18 北陸鉄道 浅野川線 粟ヶ崎~蚊爪(店の前の公道より店主に挨拶したうえで撮影) 20…

  • 北陸鉄道新型車両03系デビュー&8903+8913号車引退!

    2020.12.02|ニュース

    北陸鉄道は新型車両03系(元東京メトロ03系)の導入に伴うイベントと、引退車両8903+8913号車の展示撮影会とラストランを開催すると発表した。詳細は以下の通り。▲東急田園都市線…

  • 北陸鉄道モハ7001+クハ7011のパンタグラフが更新される

    2020.11.03|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)非冷房車のモハ7001+クハ7011もシングルアームに換装された。’20.11.1 北陸鉄道石川線 野町~西泉 北陸鉄道では石川線で運用中の車両について、2019…

  • モハ3751を活用の「歴町ふるさと館」開館

    2020.09.05|鉄道投稿情報局

    宮島昌之(石川県)流し舟の待合室から歴史が学べる施設へ転身したモハ3751。’20.9.3 石川県加賀市内 「歴町ふるさと館("マッチング")」  かつて北陸鉄道旧加南線や石川線で…

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ