鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局



  • JR東日本

    E653系カツK71編成使用の集約臨時列車

    2024.05.28

    奈良仁一郞E653系カツK71編成使用の団体列車が大宮に到着した。'24.5.22 東北本線 大宮 2024年5月22日、JR東日本勝田車両センター所属のE653系カツK71編成を…

    JR東日本

  • JR西日本

    273系Y11編成出場、本線にて試運転実施【これにて新造完了】

    2024.05.28

    石田哲彦さくら夙川駅を通過し西へ向かう273系Y11編成。'24.5.23 東海道本線 さくら夙川~芦屋 「やくも」の381系定期運用終了が迫る中、273系の最終増備車となるY11…

    JR西日本

  • JR貨物

    【あっという間に10両目】EF510-310が甲種輸送される

    2024.05.28

    石田哲彦DD200-11号機に牽引され新長田を通過するEF510-310。'24.5.23 山陽本線 新長田鷹取(神戸貨物ターミナル)からはEF210-319が牽引。’24.5.2…

    JR貨物

  • JR東海JR貨物

    南松本にて遅延の中央西線の普電と貨物が並んだ!

    2024.05.28

    尾名高大蔵 中央西線の普電823Mは313系2両×2編成の4両にて運転されているが、この日は60分以上の遅れにて、普段は見ることが出来ない東線貨物2080列車と出会った。EH200…

    JR貨物JR東海

  • JR東日本

    お召し装飾のEF81 81が宇都宮配給を担当!

    2024.05.27

    玉木裕一往路の配8936列車を担当したお召し装飾のEF81 81。'24.5.22 東北本線 大宮復路は残りり1両となったEF81 80北斗星塗色がホキ1両を牽引した。’24.5.…

    JR東日本

  • JR東日本

    209系2100番代 マリC408編成 大宮総合車両センターへ入場

    2024.05.27

    玉木裕一普段では走らない早朝の中央線を経由して大宮へ北上する房総線用の209系2100番代「マリC408編成」。'24.5.22 中央本線 市ケ谷 2024年5月22日、幕張車両セ…

    JR東日本

  • JR東日本

    E217系 付属4両編成×2本が廃車に伴い長野へ配給輸送

    2024.05.27

    玉木裕一次々と減ってしまうE217系がEF64-1032号機に牽引され長野へ…。'24.5.22 中央本線 塩崎~韮崎今回は、付属4両編成のクラY-109編成とクラY-122編成で…

    JR東日本

  • 大手私鉄

    懐かしい看板車の顔が勢揃い!阪急・能勢共同イベント「懐かしの阪急電車」開催!

    2024.05.27

    東條ともてつ▲左から神戸線2000系 C#2062(能勢電鉄1700系 C#1755)、宝塚線5100系 C#5110、京都線5100系 C#5126。懐かしい看板たちも数多く掲出…

    阪急電鉄能勢電鉄

  • JR北海道

    今年も花咲線にキハ261系「はまなす編成」が入線

    2024.05.22

    鈴木一雄 折り返しの回送9366D。'24.5.21 根室本線 落石~別当賀往路落石駅にて臨9365Dと5630D釧路ゆきキハ54定期列車と交換が見られた。2024年にも花咲線には…

    JR北海道

  • JR東日本

    横須賀総武快速線用E235系1000番代クラF-37編成の配給輸送をEF64 1032が牽引

    2024.05.22

    奈良仁一郞 E235系1000番代クラF-37編成を牽引したEF64 1032。'24.5.20 高崎線 宮原~大宮(2点共) 2024年5月20日、総合車両製作所新津事業所で製造…

    JR東日本

  • JR貨物

    高崎線臨時8764列車は珍しいコキ200(1両)でEH200-901が牽引

    2024.05.22

    奈良仁一郞 珍しいコキ200(1両)を牽引したEH200-901。'24.5.20 高崎線 宮原(2点共) 2024年5月20日、高崎機関区のEH200A205仕業で臨時8764列…

    JR貨物

  • その他私鉄

    「ファンタジースプリングス号」、ディズニーリゾートラインを快走

    2024.05.22

    佐倉信泰ファンタジースプリングスホテルをバックに「ファンタジースプリングス号」。'24.5.18 ディズニーリゾートライン 東京ディズニーランド・ステーション~ベイサイド・ステーシ…

    ディズニーリゾートライン

  • JR貨物

    DD200-23の無動力回送を仙台総合鉄道部のEH500-44が代走で牽引

    2024.05.22

    奈良仁一郞 愛知機関区所属のDD200-23の無動力回送を牽引した仙台総合鉄道部所属のEH500-44。'24.5.19 高崎線 宮原(2点共)  2024年5月19日、高崎線臨時…

    JR貨物

  • JR北海道

    ひと月ぶり! 根室本線滝川〜富良野で首都圏色のキハ40形の2連を運転

    2024.05.22

    佐藤直幸首都圏色が2連で運転されると、レイル・ファンには嬉しいできごとだ。'24.5.20 根室本線 赤平〜東滝川 2024年5月20日、根室本線に首都圏色のキハ40形が、2連でひ…

    JR北海道

  • 博物館

    【京都鉄道博物館】C62 26に大阪~神戸鉄道開業150周年記念ヘッドマークを掲出

    2024.05.22

    渡辺俊博 101系モックアップにも記念列車と同じデザインのヘッドマークが取り付けられている。'24.5.18 京都府京都市 京都鉄道博物館(2点共) 京都鉄道博物館に保存されている…

    京都鉄道博物館

  • JR東日本その他私鉄

    共に検査明けに413(455)系とキハ40・48形が直江津駅を同時発車!

    2024.05.22

    大久保広樹先行するキハ40・48形、本線に出てきて加速開始の413(455)系、後方で見守る日本最長距離貨物列車3098列車。賑やかな直江津駅が戻ってきた。'24.5.18 信越本…

    えちごトキめき鉄道JR東日本

  • その他私鉄

    筑豊電鉄黒崎駅前駅に5000型自動販売機は必見!

    2024.05.22

    西村 将5000型自動販売機と実物の電車とのコラボレーションは、レイル・ファンにはたまらないものである。'24.5.19 筑豊電気鉄道 黒崎駅前(2点共) 筑豊電鉄は、黒崎駅前駅~…

    筑豊電気鉄道

  • その他私鉄

    【秩父鉄道】C58 363に「門鉄デフ」(CH-2タイプ)装着で営業運転を開始

    2024.05.22

    田部井毅大11年ぶりの装備となった「門鉄デフ」(CH-2タイプ)のC58 363。'24.5.19 秩父鉄道秩父本線 影森~御花畑 秩父鉄道は、「パレオエクスプレス」の牽引機である…

    秩父鉄道

  • JR貨物

    静岡貨物で展示を終えて帰路に着くDF200-207「ウルド号」

    2024.05.22

    大谷真弘EF210-1の牽引で2079列車で愛知機関区へ回送。'24.5.19 東海道本線 菊川-~掛川 2024年5月19日、「グランシップトレインフェスタ 2024」に合わせて…

    JR貨物

  • JR北海道

    「花たびそうや」が好評運転中!

    2024.05.22

    佐藤直幸好評運転中の「花たびそうや」。'24.5.19 宗谷本線 筬島〜音威子府(3点共) 2024年5月19日、宗谷本線で臨時快速「花たびそうや」が運転された。キハ40形とキハ5…

    JR北海道

  • JR西日本博物館

    京都鉄道博物館で福知山支所所属の113系5300番代を展示

    2024.05.22

    服部ひろみ前面方向幕を日替わりで表示、初日、前は「快速城崎温泉」、後ろは「普通」だった。'24.5.16 京都府京都市 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館で、2024年5月16日から1…

    JR西日本京都鉄道博物館

  • 大手私鉄

    【相模鉄道】リバイバルカラー電車の運行を開始

    2024.05.22

    渡部直哉10000系が赤帯にラッピング。'24.5.18 相模鉄道相鉄本線 西谷~鶴ヶ峰 相模鉄道は、「sotetsu series 10000 revival project」と…

    相模鉄道

  • JR北海道JR貨物

    733系4000番代甲種輸送が札幌運転所に到着

    2024.05.21

    原澤昭浩  手稲駅に到着した733系4000番代 換気のため開閉可能な窓が特徴だが、まるでバスのような窓。'24.5.17 函館本線 手稲(3点共) 733系4000番代のB-41…

    JR貨物JR北海道

  • JR九州

    DE10 1638によるレール運搬列車を目撃

    2024.05.21

    西村 将 黒いDE10と黒いチキ6000形はなかなか渋い組み合わせだ。'24.5.14 鹿児島本線 黒崎(2点共) 2024年5月14日、DE10 1638によるレール運搬列車が鹿…

    JR九州

  • 1
  • 2 (current)
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
利用者情報の外部送信について

ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ