大森瑛人

ゴールデンウイーク初日に運転された、あしかがフラワーパーク初大船行きの特急「あしかが大藤大船号」OM-51編成。
‘25.4.26 東北本線 浦和~赤羽

特急「あしかが大藤高尾号」運行のため、高尾へ回送するOM-52編成。
‘25.4.27 中央本線 立川~日野

高尾を出発し富士山を遠目に足利を目指す特急「あしかが大藤高尾号」OM-52編成。
‘25.4.27 中央本線 日野~立川 P:大森岳人

2025年2月に「きらきら足利イルミ」号で登場した西船橋発着の特急「あしかが大藤西船橋号」。
‘25.4.29 武蔵野線 東川口~東浦和 P:大森岳人
2025年4月26日からのゴールデンウイーク期間中、あしかがフラワーパークへの観客輸送のため、4系統の多客臨時特急列車が、E257系5500番代5両編成を使用して運行されている。
1本目は、4月26・27・29日、5月3~6日に大船~(東海道本線・東北本線・両毛線)~足利間で、特急「あしかが大藤大船号」が、運行されている(4月26日はOM-51編成を使用)。
2本目は、4月26・27日に、高尾~(中央本線・武蔵野線・東北本線・両毛線経由)~足利間で、特急「あしかが大藤高尾号」がOM-52編成を使用して運行された。
3本目は、4月29日に、西船橋~(武蔵野線・東北本線・両毛線経由)~足利間で、特急「あしかが大藤西船橋号」がOM-52編成を使用して運行された。こちらは昨年まで185系200番代B6編成を使用し、吉川美南発着で運行された。
4本目は、4月28・30日、5月1・2日の平日ダイヤで、新宿~(山手貨物線・東北貨物線・東北本線・両毛線経由)~足利間で、特急「あしかが大藤新宿号」が運行される。
各列車とも、大宮~あしかがフラワーパーク間はノンストップ(乗務員交代、列車交換等の運転停車を除く)で運行されている。
今後も「あしかが大藤大船号」を中心に、ゴールデンウィーク後半にかけて運行予定である。
■関連記事
◆【あしかがフラワーパーク向け多客臨時特急列車】特急「あしかが大藤吉川美南号」「あしかが大藤高尾号」「あしかが大藤大船号」を運転

P:大森岳人
事業者別
月別アーカイブ