服部ひろみ


パレードをイメージした楽しいラッピング。
‘25.4.23 桜島線 桜島(2点共)

車内は窓の上にLEDでディスプレイが設置され、楽しいアニメーションで気分はわくわく。

ディスプレイには、リアルタイムに外の景色が映し出されることも。
‘25.4.23 JR WEST Parade Ttrain 車内(2点共)

桜島駅万博臨時出場口は、万博来場者が多く混雑する7時30分から14時のみ。
‘25.4.23 桜島線 桜島
大阪・関西万博の2025年4月13日開幕に合わせて、「JR WEST Parade Ttrain」が運行開始した。ダイヤ改正で設定された新大阪から桜島駅への直通臨時列車「エキスポライナー」に4月13日から充当されている。
323系の1号車にのみ、車体のラッピングと、車内の広告エリアをLEDパネルにし、ミャクミャクや大阪をモチーフにしたデザインのアニメーションや、外の景色をリアルタイムに映し出す。万博アクセスルートをパビリオンのように楽しめる車両だ。
また、桜島駅は、駅の万博会場へのシャトルバス乗り場側に臨時改札を設けてあり、改札前は赤・青・白の万博のデザインが施されている。
■関連記事
◆開幕間近! 大阪・関西万博の最寄り駅「夢洲駅」を訪問

P:服部ひろみ
事業者別
月別アーカイブ