185系

鉄道投稿情報局

【JR東】185系B2編成がストライプ塗装化されて運用入り

JR東日本 2014.08.21
安藤龍之介(東京都)
2014_08_20_andou_ryuunosuke.jpg

ストライプ塗装となって初の運用で東海道を下る。
‘14.8.20 東海道本線 品川―川崎
 8月20日、大宮総合車両センターに所属する185系B2編成がストライプ塗装となってから初めての運用に就いた。初運用は東海道本線品川~熱海間の団体臨時列車であった。185系はストライプ塗装への変更が進んでおり、現在までに6編成の塗装変更が完了している。今後さらにストライプ塗装化が進むのか動向が注目される。なお、B2編成は編成組み換えが行われ、グリーン車のサロの代わりに元B7編成のモハユニット2輌を組み込んだ8輌編成で、185系の中では唯一の組成となった。

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加