185系

鉄道投稿情報局

【JR貨+JR東】秋田新幹線用E6系Z9編成甲種輸送行われる

JR貨物 2013.06.03
馬場 剛(埼玉県)
2013_06_02_baba_tsuyosi001.jpg
二度と走ることの無い羽越線をEF81に牽かれながらE6系が行く。
‘13.6.2 羽越本線 間島―越後早川 P:馬場 剛

2013_06_01_isii_yuuki002.jpg
3日間の長旅で秋田を目指す。
‘13.6.1 東海道貨物線 相模貨物―横浜羽沢 P:石井佑樹

2013_06_01_kamiyasiki_kenji001.jpg
EF65 2036にエスコートされ東海道を上る。
‘13.6.1 東海道本線 二宮―大磯 P:上屋敷憲史

2013_06_01_sudou_yuusuke001.jpg
高崎線を新幹線が行く。
‘13.6.1 高崎線 桶川―北本 P:須藤佑介
 5月31日(金)から6月2日(日)にかけて、川崎重工業で落成した秋田新幹線E6系Z9編成の甲種輸送が所属先となるJR東日本秋田車両センターまで行われた。経路は、兵庫―吹田(タ)―新鶴見(信)―梶ヶ谷(タ)(武蔵野線経由)―大宮―熊谷(タ)―高崎(操)―南長岡―秋田間で、牽引は兵庫―吹田(タ)間が岡山機関区所属のDE10 1733、吹田(タ)―新鶴見(信)までは新鶴見機関区所属のEF65 2036、新鶴見(信)―高崎(操)が高崎機関区所属のEH200-22、高崎(操)―南長岡間が高崎機関区所属のEH200-16、南長岡―秋田までは富山機関区所属のEF81 742がそれぞれ担当した。尚、従来川崎重工から落成したE6系などは仙台港まで海上輸送後、陸揚げされ所属先まで陸送されるのだが、今回のように鉄道を用いて輸送が行われるのは初めてのケースであり、機関車+新幹線車輌という珍しい組み合わせが実現した他、その姿を見ようと沿線には多くのカメラを持ったレイルファンや一般人などが集まった。

鉄道投稿情報局


事業者別
月別アーカイブ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加