加藤貴大(神奈川県)

G各停のヘッドマーク付き列車。‘09.7.11 東急電鉄大井町線 自由が丘―緑が丘 P:加藤貴大

ヘッドマーク付き6000系による急行大井町行。‘09.7.11 東急電鉄大井町線 自由が丘―緑が丘 P:加藤貴大

B各停で溝の口へ。‘09.7.11 東急電鉄大井町線 緑が丘―自由が丘 P:加藤貴大

かわいいイラストのヘッドマーク。‘09.7.11 東急電鉄大井町線 緑が丘―自由が丘 P:加藤貴大

こちらはハートマークをイメージした楕円形のヘッドマーク。‘09.7.11 東急電鉄田園都市線 梶が谷 P:加藤貴大

延伸記念マーク付きの8090系。‘09.7.11 東急電鉄大井町線 大井町 P:福田智志

緑の各停を表示をした9000系。‘09.7.11 東急電鉄大井町線 大井町 P:福田智志
7月11日より、東急電鉄大井町線の二子玉川―溝の口間が延伸された。これよりダイヤ改正が実施され、二子新地・高津停車の青各停(B各停)と両駅通過の緑各停(G各停)が設定され、基本的にはG各停が大井町線の列車となるが、昼間時間帯においてはB各停も運転される。
今回の延伸に伴ない、二子玉川行きの各停は終電のみとなり、急行二子玉川行きは消滅した。また、延伸を記念するヘッドマーク付き電車も運転されている。
事業者別
月別アーカイブ