中村年秀運行を開始したクリスマス電車。'23.12.11 広島電鉄 広電本社前11日から運行中のクリスマス電車は映画とのタイアップラッピングとなっている。'23.12.12 広島電…
藤原正博駅長がちゃこんのヘッドマークもクリスマス感満点だ。'23.12.10 近江鉄道本線 日野 近江鉄道では、2023年12月9日より、900形「あかね号」にクリスマス装飾を施し…
大谷真弘(静岡県)「ドクターイエロー」体験乗車プランでT5編成7連を回送した。'23.12.10 東海道新幹線 静岡~掛川 2023年12月12日に、博多~新大阪間に「ドクターイエ…
尾名高大蔵(長野県)土曜日に運転が再開され、洗馬駅に停車中の中央西線貨物8872列車。EF64重連が牽く緑タキ編成だ。'23.12.9 中央本線 洗馬 2023年12月9日の土曜…
宮島昌之(石川県)「北陸新幹線 金沢・敦賀間開業 100日前イベント」に設けられた、IRいしかわ鉄道のPRブースに駆けつけた「あいまるくん」。『大きな目のEYEまるくんでーす!』と…
黒澤 鉄別れを惜しむレイル・ファンの姿が各駅で見られた。'23.12.9 小田急電鉄小田原線 新宿一般の利用者にも手を振られ緩行線を走るVSE。'23.12.10 小田急電鉄小田原…
藤倉顕治(埼玉県)2081列車に搭載されたONE(OCEAN NETWORK EXPRESS)コンテナ。2081列車を高崎操車場まで牽引するEF66 122。'23.12.9 高崎…
植松 繁(香川県)岡山方先頭車が「ゆったりやくも」色のクハ381。'23.12.10 伯備線 方谷~備中川面 2023年12月10日、所定では「スーパーやくも」色で運行される「やく…
服部ひろみ(京都府)入館するとプロムナードで999に扮したC62 26号機が迎えてくれる。SⅬスチーム号もC62 2号機が牽引を担当、大きな汽笛を響かせ走行していた。C62 26号…
宮島昌之(石川県)改札前コンコースに設けられたイベントステージ。「福井伝統工芸アイドル さくらいと」のライブなどが行われた。「新幹線線路体験」ブース。レールやバラストの展示、レール…
田部井毅大(東京都)夕陽が暮れる中、町田駅を通過する「VSE」。'23.12.9 小田急電鉄小田原線 町田新宿を目指しラストスパートをかける「VSE」50001編成。'23.12.…
田部井毅大(東京都)伊東から長い旅を終えた臨時特急「185」が終点の横浜駅に到着。'23.12.9 東海道本線 横浜 JR東日本では、2023年12月9日に大宮総合車両センター所属…
上船尋史(兵庫県)助士席にサンタクロースしんちゃんの姿も。'23.12.9 神戸電鉄粟生線 小幡 神戸電鉄では毎年恒例のクリスマス装飾列車を運転している。今年は2000系2000F…
宮島昌之(石川県)日没せまる夕刻に金沢駅に到着した、キヤ141系の第1編成。'23.12.7 北陸本線 金沢 2023年12月7日、吹田総合車両所京都支所所属のキヤ141系(第1編…
宮島昌之(石川県)藤子・F・不二雄先生の生誕90周年を記念したステッカーを貼った「ドラえもんトラム」。記念ステッカーのデザイン。運転台下進行方向左側に貼り付けている。'23.12.…
黒木沙夢羅(佐賀県)スカート下が照らされ、検測用ライトを点灯させているのがよくわかる。‘23.12.3 鹿児島本線 二日市 先日小倉工場から出場した「BIG EYE」ことBE220…
山崎諒子(石川県)津幡駅に停車中のキヤ141系。七尾線の521系100番代との離合も今では目新しくなくなり、時の流れも感じた。'23.12.8 七尾線 津幡(2点共) 2023年1…
大谷真弘(静岡県)新鋭のEF210-358が再度、西浜松~静岡貨物間を牽引した。'23.12.8 東海道本線菊川~掛川 2023年12月7・8日にかけて、試運転のタキ1300-1…
中村年秀(高知県)オリジナルヘッドマークを掲出。'23.12.8 高徳線 徳島バスもオリジナルイラストが描かれた。'23.12.8 土讃線 阿波池田 2023年12月8日、JR四国…
中村年秀(高知県)クリスマス電車の車内装飾。'23.12.7 クリスマス電車車内クリスマス電車のヘッドマーク。'23.12.7 とさでん交通 大橋通 とさでん交通の207号の車内を…
小原正裕(兵庫県)2種類のヘッドマークを掲出した山陽5000系5000編成。'23.12.3 阪神電気鉄道神戸高速線 高速神戸 山陽5000系トップナンバーの5000編成は、山陽電…
藤倉顕治(埼玉県)灯油シーズンの平日に単機で運転された8877列車。単機で運転された8877列車。'23.12.7 高崎線 北本~鴻巣(2点共) 2023年12月7日、高崎線887…
奈良仁一郎(埼玉県)今回、E131系を初牽引したEF81 140。'23.12.7 高崎線 桶川 2023年12月7日、鶴見線用新型車両E131系1000番代ナハT7編成が総合製作…
宮島昌之(石川県)試運転しているW7系W16編成が金沢駅に姿を見せた。運転台の編成番号。11号車(グリーン車)の「試運転」表示。'23.12.7 北陸新幹線 金沢(3点共) 既報の…