鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局

  • JR西日本

    芸備線使用気動車返却回送が7両で運転

    2021.10.16

    江口賢志(広島県)広島駅に入線する7両編成の回送列車。同列車はこの後、新山口まで回送される。'21.10.13 山陽本線 広島 広島〜新山口間で毎日運転される広クチ所属のキハ40系…

    JR西日本

  • JR貨物大手私鉄

    西武40000系50番代を甲種輸送

    2021.10.16

    中井琢也(静岡県)西武40000系50番代40157編成の甲種輸送。同車は固定ロングシートの7本目の編成だ。'21.10.15 東海道本線 蒲原~新蒲原  2021年10月14・1…

    JR貨物西武鉄道

  • JR西日本

    検査を終えたDE15 1541が金沢総合車両所富山支所へ返却

    2021.10.14

    宮島昌之(石川県)金沢総合車両所富山支所へ戻るDE15 1541。検査に際し外装が綺麗に再塗装された。'21.10.14  IRいしかわ鉄道 東金沢~森本 金沢総合車両所富山支所所…

    JR西日本

  • JR西日本

    和田岬線でDEC700形気動車が試運転

    2021.10.14

    寺尾武士(神奈川県)旅客列車が運転されない日中の和田岬線で試運転をする電気式気動車DEC700形。'21.10.14 山陽本線(和田岬線) 兵庫~和田岬 2021年10月14日、下…

    JR西日本

  • JR貨物

    DE10 1560が配6550列車の次位無動で輸送

    2021.10.14

    宮島昌之(石川県)南福井でDE10形最後の入換業務を終えたDE10 1560が輸送された。EF510-507の次位に連結されたDE10 1560。'21.10.14 JR貨物(IR…

    JR貨物

  • その他

    9628号蒸気機関車(保存車)が富山駅北に移設され展示

    2021.10.14

    宮島昌之(石川県)修繕を終え牛島公園に移設された9628号蒸気機関車(保存車)。9600形蒸気機関車を解説する案内板も設置された。'21.10.13 富山県富山市 牛島公園(2点共…

  • JR東日本

    E217系「クラY-9編成」が長野総合車両センターへ配給輸送

    2021.10.14

    玉木裕一(埼玉県)付属編成に続き今回は基本編成で、初期車が長野へ旅立つのは初めてだ。'21.10.13 東海道本線(品鶴線) 新川崎~武蔵小杉  2021年10月13日、鎌倉車両セ…

    JR東日本

  • JR東日本

    E257系「OM-53」編成が秋田総合車両センターから配給輸送

    2021.10.14

    奈良仁一郞(東京都)早朝の北上尾を通過したE257系OM-53編成。'21.10.12 高崎線 北上尾爽やかなグリーンが車体中央部にあしらわれたE257系5500番代。'21.10…

    JR東日本

  • JR貨物

    EF66 27が牽引する豪華で珍しい列車

    2021.10.14

    田中宏一(東京都)EF66 27の次位にHD300-901を連結した珍しい編成。'21.10.9 東海道本線(品鶴線) 新鶴見信号場(敷地外から撮影)  2021年10月9日、熊谷…

    JR貨物

  • JR貨物

    EF65 2101が「西湘試単」に臨む

    2021.10.13

    吉田克也(神奈川県)8月末以来の本線走行となったEF65 2101。'21.10.12 東海道本線(貨物支線) 大船~横浜羽沢 台車検査施工のため、しばらく動きのなかった新鶴見機関…

    JR貨物

  • 大手私鉄

    阪急5000系「第26回秋華賞」のヘッドマークを提出

    2021.10.13

    小原正裕(兵庫県)秋華賞のヘッドマークを掲出した5000系。同レースは3歳牝馬三冠レースの最後の一戦。'21.10.11 阪急電鉄今津線 西宮北口 阪急電鉄では今津線仁川駅が最寄り…

    阪急電鉄

  • JR東海

    キヤ95系「ドクター東海」静岡地区を検測

    2021.10.12

    大谷真弘(静岡県)DR2編成3両がパンタグラフを掲げ「ちょう架線」も検査する。'21.10.11 東海道本線 掛川~菊川  2021年10月11日、JR東海名古屋車両区所属のキヤ9…

    JR東海

  • JR西日本

    DE15 1541が後藤総合車両所を出場

    2021.10.12

    大石直輝(兵庫県)定期検査明けのラッセル車DE15 1541。'21.10.11  山陰本線 御来屋(2点共) 2021年10月11日、DE15 1541(DE15R-1541併結…

    JR西日本

  • JR四国

    「藍よしのがわトロッコ」が運転開始1周年

    2021.10.12

    植松 繁(香川県)穴吹駅で小休止をする「藍よしのがわトロッコ」(左)。'21.10.10 徳島線 穴吹 2020年10月10日に運転を開始したJR四国「藍よしのがわトロッコ」が運転…

    JR四国

  • その他私鉄

    小湊鐵道で「キハ40 1」の団体臨時列車を運転

    2021.10.12

    渡辺俊博(京都府)キハ40 1がついにデビュー。この日をどんなに待ちこがれていたことか。'21.10.9 小湊鐵道 光風台~上総山田  2021年10月9日より、JR東日本から小湊…

    小湊鐵道

  • その他私鉄

    水島臨海鉄道 キハ30・37・38が特別編成で運転

    2021.10.12

    正清雄也(岡山県)鉄道の日にあわせて、キハ30・37・38の特別編成がヘッドマークを掲出して運転された。'21.10.10 水島臨海鉄道水島本線 三菱自工前~倉敷貨物ターミナルクラ…

    水島臨海鉄道

  • JR西日本

    D51 200が新山口へ回送

    2021.10.12

    服部ひろみ(京都府)本線復帰後初の全般検査を終え、新山口へ向かうD51 200。'21.10.10 東海道本線 西大路~桂川 2021年10月10日、 「SLやまぐち号」運転に向け…

    JR西日本

  • その他私鉄

    電気機関車大集合 武川駅構内撮影会2021

    2021.10.12

    小池田 大(東京都)3回目に行われたEL 9重連。'21.10.10 秩父鉄道秩父本線 武川展示された9両すべてが連結されて9重連が実現された。パンタグラフがすべて上がっており圧巻…

    秩父鉄道

  • JR東日本

    「サンキューMaxとき&やまびこ」運転

    2021.10.12

    厚海 陽(福島県)車体にラストランラッピングを施したE4系が郡山駅を通過。'21.10.10 東北新幹線 郡山盛岡から運転されたE4系P82編成が大宮駅で折り返し、新潟へ向けて出発…

    JR東日本

  • JR西日本

    「近江八幡工臨」が運転される

    2021.10.12

    橋本 淳(滋賀県)6本のレールを積載し、近江八幡を目指すDD51 1193+チキ6407+チキ6415。'21.10.10 東海道本線 南彦根~河瀬 2021年10月10日、JR西…

    JR西日本

  • 大手私鉄

    京成3400形が成田スカイアクセス線に入線

    2021.10.12

    堀 裕一(神奈川県)「まるごと3400形の旅」の一環として、久しぶりに成田スカイアクセス線を走行した京成3400形。'21.10.9 京成電鉄成田空港線 印旛日本医大~成田湯川  …

    京成電鉄

  • JR東日本

    復活! 「TRAIN SUITE 四季島」

    2021.10.10

    篠原 敦(山梨県)洗練された特別な空間やグルメが堪能できる観光列車の運転が復活した。'21.10.9  中央本線 勝沼ぶどう郷~塩山 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発出により…

    JR東日本

  • JR東日本

    E655系「和」による団臨が甲斐路を走る

    2021.10.10

    篠原 敦(山梨県)E655系「和」が、久しぶりに中央本線で運転された。'21.10.9  中央本線 勝沼ぶどう郷~塩山 2021年10月9日、団体臨時列車としてE655系「和」が新…

    JR東日本

  • JR貨物大手私鉄

    東京メトロ9000系の中間車2両を甲種輸送

    2021.10.10

    田部井毅大(東京都)東京メトロ9000系の中間車の9409+9509がEF65 2138に牽引された。'21.10.9 東海道本線 大船 東京メトロ南北線の9000系9109編成の…

    JR貨物東京メトロ

  • 1
  • 2
  • 3 (current)
  • 4
  • 5

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ