矢吹健児東滝川駅発車の様子。保線車両と駅名板と共に。'25.2.27 根室本線 東滝川(2点共) 2025年3月のダイヤ改正に伴い、根室本線の滝川〜富良野間で運用しているキハ40形…
大谷真弘JR東海で最後まで残った211系6000番代4編成が、ついに西浜松へ回送された。'25.2.28 東海道本線 菊川~掛川 2025年2月28日、静岡車両区に在籍していた21…
奈良仁一郞E231系ミツA552編成が検査のため、大宮総合車両センターへ到着した。'25.2.26 東北本線 大宮 2025年2月26日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA55…
奈良仁一郞入換機のOM-2に牽引され、構内に姿を現した209系ケヨM82編成。'25.2.26 東北本線 大宮 2025年2月26日、京葉車両センター所属で武蔵野線用の209系ケヨ…
大谷真弘吹田区のEF210-367が、2079列車(沼津までは5097列車)を牽引した。'25.2.26 東海道本線 菊川~掛川 2025年2月26日、川崎車輌で2月3日に新造され…
篠崎國夫'25.2.23 肥薩線 吉松〜栗野’25.2.23 肥薩線 中福良〜嘉例川’25.2.23 吉都線 高崎新田〜高原 JR九州は、2025年2月22日より宮崎運転所の首都圏…
吉原成知首都圏色で出場したキハ47 114。'25.2.23 高徳線 池谷~勝瑞 徳島運転所所属のキハ47 114が全検出場し、先に検査出場していたキハ47 1086と編成を組み、…
渡辺俊博嵐山駅名物・キモノフォレストに見送られ四条大宮へ向けて出発。'25.2.24 京福電気鉄道嵐山本線 嵐山 京福電鉄(嵐電)のモボ301号は、現役車両最後の旧塗装車として知ら…
西村 将朝の「リレーかもめ」や通勤列車が、2種類の駅名表示板に見送られて1日が始まる。'25.2.19 長崎本線 佐賀(3点共) JR九州管内の各駅ホーム駅名表示板にはその駅名と前…
山崎諒子雪原の中、ディーゼルエンジン音を響かせて快走する「花嫁のれん」。'25.2.25 IRいしかわ鉄道 森本~津幡(2点共) 2025年2月25日、JR西日本所属「花嫁のれん」…
桑原 誠3301編成に「愛・地球博20周年」ラッピングが施された。'25.2.24 名古屋鉄道名古屋本線 呼続 愛・地球博(愛知万博)の開催20周年を記念した「愛・地球博20祭(さ…
尾名高大蔵松本山雅FCの応援ヘッドマークを掲出した20200形20103編成。'25.2.23 アルピコ交通 三溝~新村(3点共) アルピコ交通では、20100形20103編成に、…
正清雄也 '25.2.23 水島臨海鉄道水島本線 倉敷市~球場前(2点共)かわいいヘッドマークを掲出したお雛列車。'25.2.23 水島臨海鉄道水島本線 倉敷市(2点共)’25.…
中村年秀表木山駅通過中のBIGEYE。'25.2.25 肥薩線 表木山 2025年2月25日、JR九州の多機能検測車「BIG EYE」が肥薩線で吉松方面へ検測運転されているのが確認…
大久保広樹年末から6回続くEF64 1030の奮闘を支えるクモヤ143-52。その背後に臨時「あずさ」用E257系の姿。特急型車両の存在は、かつての189系など特急車両基地長野の賑…
乾 英雄宝塚線で運用を開始した2000系2000編成。'25.2.24 阪急電鉄宝塚本線 売布神社~清荒神(2点共) 2025年2月24日、新造された阪急2000系の2000編成の…
田部井毅大夕陽を浴びて、茂木駅から長い旅を終えた「SLもおか」が終点の下館駅に到着する。'25.2.23 真岡鐵道 下館 2025年2月23日、下館~茂木間でC12 66牽引により…
中村年秀松ケ浦で停車中の急行「かいもん」。'25.2.24 指宿枕崎線 松ケ浦 2025年2月23日、キハ40形国鉄色と首都圏色を使用した、急行「かいもん」が鹿児島中央~枕崎間で往…
大森岳人高尾を出発し、多摩地域、埼玉南部の主要駅に停車し水戸偕楽園へ向かう、特急「水戸偕楽園高尾号」。'25.2.23 武蔵野線 東浦和~東川口 2025年2月22~24日にかけて…
佐藤直幸 '25.2.25 日高本線 浜厚真~勇払'25.2.25 日高本線 鵡川今春で引退する「むかわ竜ラッピング」のキハ40 1706。'25.2.25 日高本線 勇払 202…
小原正裕珍しいS特急の運用に入った3000系3018編成。'25.2.23 阪神電気鉄道神戸高速線 高速神戸 山陽電鉄では2025年2月22日にダイヤ改正を行ったが、深夜の下りS特…
藤倉顕治4076列車を率いて大宮を通過するEF66 124。'25.2.22 東北本線 大宮 2025年3月ダイヤ改正で、吹田区EF66の運用が大幅に縮小されるが、北関東運用の一つ…
尾名高大蔵塩尻を発車した臨時特急「あずさ77号」。'25.2.22 篠ノ井線 塩尻 2025年2月22日、久々にE257系5000番代OM92編成の臨時特急「あずさ77号」が運転さ…
中村年秀嘉例川駅でのおもてなし。 駅猫さんちゃんとヘッドマーク。'25.2.22 肥薩線 嘉例川(2点共)鹿児島中央を目指す急行「えびの」。'25.2.22 吉都線 えびの~えびの…