鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

京浜急行電鉄

  • Le Cielで行く 乗務員体験&オリジナルヘッドマークを描いて飾ろうツアー!

    2023.01.17|ニュース

     京急グループの株式会社京急アドエンタープライズは、2023年1月28日(土)に、京急 楽・宴ツアーの第15弾として、親子限定で本物の車両を使って京急乗務員(運転士・車掌)の模擬体…

  • 京急の事業用貨車デトも2022年の仕事納め

    2023.01.05|鉄道投稿情報局

    田中 徹(神奈川県)事業用電動無蓋貨車のデトが、2022年最後の定期運用で、神奈川新町に向かう。'22.12.29 京浜急行電鉄久里浜線 堀ノ内 2022年12月29日、東京湾に浮…

  • 新千歳空港 あなたはDOCCHI? 京急orモノレール

    2022.12.28|鉄道投稿情報局

    植松 繁(香川県)出発ロビーに競うように2台の切符販売機が並んでいる(左が京急、右が東京モノレール)。'22.12.28 北海道千歳市 新千歳空港出発ロビー 首都東京の玄関、巨大空…

  • ロゴマーク未貼付だった編成に記念マークが付いた! 京急新1000形1890番代「Le Ciel(ル・シエル)」ブルーリボン賞受賞式

    2022.12.05|特集・コラム

    text & photo(特記以外):RM取材日:'22.12.4 場所:京急蒲田駅取材協力:京浜急行電鉄 鉄道友の会が選定する2022年ブルーリボン賞を、京浜急行電鉄新1…

  • 京急の新作プラレール! 1000形1890番台「Le Ciel」が登場

    2022.12.02|ニュース

     京急グループの株式会社京急ストアは、2022年12月3日(土)から鉄道玩具プラレール京急1000形1890番台「LeCiel」(専用連結仕様)を発売すると発表した。この商品は、2…

  • 23年ぶりの大幅ダイヤ改正! 京浜急行、11月26日ダイヤ改正

    2022.10.25|ニュース

     京浜急行電鉄は、コロナ禍におけるワークスタイルの変化等、鉄道の利用シーンも大きく変わってきていることから、1999年7月以来、23年ぶりにダイヤを大幅に見直し、2022年11月2…

  • 東急プラザ蒲田「第2回 蒲田を走る電車まつり」、10月30日まで開催中!

    2022.10.20|ニュース

     東急プラザ蒲田では、昨年につづき「第2回 蒲田を走る電車まつり」を2022年10月30日まで開催している。JR東日本・東急電鉄・京急電鉄という、蒲田を走る3つの鉄道会社が東急プラ…

  • 共通点は「横浜駅」! 鉄道6社局が合同イベントを開催!

    2022.09.19|ニュース

     JR東日本、京急電鉄、相模鉄道、東急電鉄、横浜市交通局、横浜高速鉄道の6社局が、鉄道開業150周年となる「鉄道の日」を記念して、10月1日より「鉄道開業 150年横浜駅6社局入場…

  • 京急デトがデトデトデトと大集合!「デトフェス!!」開催

    2022.08.30|ニュース

     京急グループの京急アドエンタープライズは、「貸切列車で行く!京急 楽・宴ツアー」の第12弾として『デトフェス!!』を2022年9月24日に実施すると発表した。現在のデト15号編成…

  • 京急にラッピング列車も! “すみには置けない”企画がてんこ盛りのキャンペーン!

    2022.08.27|ニュース

     京急電鉄は、人気キャラクター“すみっコぐらし”を手がけるサンエックスや大田区、日本空港ビルディングなど10社連携企画として、2022年9月5日~11月6日まで、『すみっコぐらし×…

  • 大ヒット上映中!『ONE PIECE FILM RED』が都内で“赤い”電車をジャック!

    2022.08.18|ニュース

     2022年8月6日より公開、大ヒット中のアニメ映画『ONE PIECE FILM RED』公開を記念し、“RED”にちなんで車体が“赤い”東京メトロ丸ノ内線(Mライナー)と京急線…

  • 貸切車両は「LeCiel(ル・シエル)」! 京急楽・宴ツアー 久里浜工場 見学&乗務員体験ツアー

    2022.06.28|ニュース

     京急グループの株式会社京急アドエンタープライズは、普段公開されていない久里浜工場で「本物」に触れる『京急楽・宴ツアー久里浜工場見学&乗務員体験ツアー』を2022年7月16…

  • BSフジ『Let‘sトレ活!』♯3は、6月13日(月) 24:00より放送! 京急ブルーリボン賞受賞記念!? 2000形と2100形を特集!

    2022.06.13|ニュース

     2022年4月より、月1回放送(再放送1回)のレギュラー番組となった「Let's トレ活!」、その第3回が6月13日(月)深夜に放送だ。今回の収録は、京急ミュージアムにて実施。写…

  • 2022年のブルーリボン賞を受賞した京急電鉄 過去の受賞車両を振り返る

    2022.05.28|特集・コラム

     5月26日に、鉄道友の会が選出するブルーリボン賞およびローレル賞の選定車両が発表されました。新型コロナウイルスの影響もあってノミネート車両の少なさも話題となった今年ですが、京浜急…

  • 2022年ブルーリボン賞は京急1000形1890番代! ローレル賞は東京メトロ17000系・18000系と京阪3850形がW受賞!

    2022.05.26|ニュース

     鉄道友の会は、京浜急行電鉄1000形1890番代を2022年のブルーリボン賞(最優秀車両)に、また、東京地下鉄17000系・18000系および京阪電気鉄道3850形をローレル賞(…

  • 京急ミュージアム前の“あれ”がグッズに! 新1000形のスツール型収納ボックス

    2022.04.16|ニュース

     京急電鉄のグッズ販売を行う京急ストアは、京急ミュージアムの中と外をつなぐ展示物として、横浜の京急グループ本社ビル屋外に設置されている、キューブ型イスの「ケイキューブ」をモチーフに…

  • つい買いたくなっちゃう⁉「ドレミファインバータ」の発車音が聞ける自販機が登場!

    2022.03.29|ニュース

     京急グループの京急ストアは、2022年4月1日(金)より京浜急行電鉄の横浜駅北口構内にドレミファインバータの発車音や運転士・車掌のアナウンスなどの音声が搭載された飲料自販機、通称…

  • 京急の新1000形1890番代「Le Ciel」が、特製ラッピングを施し運行開始!

    2022.03.26|ニュース

     京急電鉄は、新型車両の新1000形1890番代について愛称を一般募集し、2021年12月に「Le Ciel(ル・シエル)」と決定したが、愛称ロゴを盛り込んだデザインラッピングを施…

  • 大反響に応え「記念乗車券Ver.2」が出るぞ! 京急川崎駅「パタパタ」発車案内装置が終了

    2022.02.14|ニュース

     京急最後のフラップ式列車発車案内表示装置(通称:「パタパタ」発車案内装置)が、更新工事に合わせて2月11日に役目を終えた。 記念乗車券やツアーが企画されたこともあって、発表直後か…

  • 朝イチの羽田空港アクセスが便利に!【2022年春ダイヤ改正】京浜急行電鉄

    2022.01.25|ニュース

     京浜急行電鉄は、現行ダイヤを一部見直し、2022年2月26日(土)に土休日ダイヤ,2022年2月28日(月)に平日ダイヤを改正すると発表した。詳細は以下の通り。 ’21.11.9…

  • 1000形にけいきゅんも! 京急のオリジナルマスク第2段は自販機で買える!

    2022.01.22|ニュース

     京急グループの京急ストアが、京急川崎駅駅構内に設置のマスク自販機で、京急オリジナルマスク第2弾の販売を開始した。第2弾では、これまで好評だった京急電車の「全⾯プリントオリジナルマ…

  • 【受付終了】京急1500形鋼製車写真撮影ツアー!

    2022.01.14|ニュース

     京急グループの株式会社京急アドエンタープライズは、「貸切列車で行く!京急 楽・宴ツアー」の第3弾として「大集合!1500形鋼製車写真撮影ツアーin久里浜工場」を実施すると発表した…

  • もう聞けなくなる…。京急川崎駅のあの「パタパタ」

    2022.01.13|ニュース

     京浜急行は、2022年2月中旬の更新工事に合わせ、京急川崎駅ホームの「フラップ式列車発車案内表示装置(通称:「パタパタ」発車案内装置)」の使用を終了すると発表した。 「パタパタ」…

  • 京急新1000形1890番代、愛称は「Le Ciel(ル・シエル)」に決定!

    2021.12.24|ニュース

     京浜急行電鉄では、2021年5月にデビューした1000形新造車両について愛称を募集していたが、その愛称が決定したと発表した。応募総数は3,087件と予想を上回る多さで、そこから入…

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ