鉄道ホビダス
  • ホーム
  • ニュース
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ

鉄道投稿情報局

  • 大手私鉄

    【近鉄】河内長野駅、字幕回転式発車標の使用終了

    2020.01.31

    松田信彦(大阪府)最終列車を見送る字幕回転式発車標。'20.1.30 近畿日本鉄道長野線 河内長野 近畿日本鉄道では1月30日をもって、河内長野駅ホームの「字幕回転式発車標」が新型…

  • JR東日本JR貨物

    【JR貨】【JR東】GV-E400系5両が新津へ甲種輸送される

    2020.01.30

    宮島昌之(石川県)叩きつけるような雨のなか金沢貨物タに到着した8561レ。新津運輸区でのGV-E400系投入が着々と進む。'20.1.29 金沢貨物ターミナル(IRいしかわ鉄道東金…

  • JR東日本

    【JR東】 ホキ800形が交検出場

    2020.01.30

    厚海 陽(福島県)夕日をEF81形の窓ガラスに反射させ、郡山を発車するホキ交検出場列車。'20.1.29 東北本線 郡山 昨年10月8日から郡山総合鉄道部に交検入場していた西金工臨…

  • JR四国

    【JR四】2600系が8000系の代走に充当

    2020.01.29

    宇田 映(愛媛県)撮影名所の観音寺カーブを行く2600系「モーニングEXP高松」。'20.1.29 予讃線 観音寺〜豊浜 通常松山運転所所属の8000系で運転される予讃線の「ミッド…

  • その他私鉄

    【伊豆箱根】大雄山線5000系5501編成が大場車庫に入場

    2020.01.29

    森 康平(東京都)コデに牽引され、小田原を目指す5501編成。'20.1.27 伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡〜穴部 伊豆箱根鉄道大雄山線5000系5501編成(赤電塗装)の駿豆線大…

  • JR西日本

    【JR西】キヤ141が姫新線を検測

    2020.01.29

    廣村典彦(兵庫県)三日月駅でキハ122と並ぶキヤ141。'20.1.28 姫新線 三日月 1月28日に吹田総合車両所京都支所所属の総合検測気動車キヤ141が姫新線姫路〜津山間を検測…

  • その他私鉄

    【能勢電鉄】おでん電車運転

    2020.01.29

    松田信彦(大阪府)毎年恒例おでん電車。初日は7201Fを充当。'20.1.28 能勢電鉄妙見線 山下 能勢電鉄では1月28日に「のせでんおでん電車」の運行を行った。運転区間は、川西…

  • JR東日本

    【JR東】 E231系0番代ミツB10編成が秋田総合車両センターを出場

    2020.01.29

    玉木裕一(埼玉県)半年以上にかけて改造を終え関東へ南下するE231系0番代B10編成。0番代の中央・総武線残留編成は、これで5本目となる。'20.1.28 高崎線 上尾〜宮原 1月…

  • JR西日本

    【JR西】「サンライズ出雲」が単独で運転

    2020.01.28

    大谷真弘(静岡県)285系「サンライズ出雲」7両で東京を目指す。'20.1.28 東海道本線 掛川〜菊川 1月27日に予讃線で踏切障害があり「サンライズ瀬戸」が運転休止となったため…

  • その他私鉄

    【神戸電鉄】デ1350形1361F4連をリニューアル

    2020.01.28

    小原正裕(兵庫県)三田方の先頭車デ1361は1987年製で、乗務員室後部に神戸電鉄の多くの車両の特徴のKマークがついている。'20.1.26 神戸電鉄三田線 岡場リニューアルされた…

  • JR貨物

    【JR貨】DF200-101を甲種輸送

    2020.01.28

    阿部雄司(愛知県)北からの赤熊輸送は、DD51の終焉が迫っている事と同じ意味である。'20.1.26 東海道本線 大府〜共和 五稜郭機関区配置のDF200-101の甲種輸送列車が、…

  • 大手私鉄

    【西武】奥むさし駅伝競走大会開催に伴う臨時列車を運転

    2020.01.27

    堀 裕一(神奈川県)飯能〜西吾野間で運行。西吾野行き列車は「臨時」表示だった。'20.1.26 西武鉄道池袋線 東飯能 西武鉄道は、奥むさし駅伝競走大会開催に合わせて、1月26日に…

  • JR貨物

    【JR貨】DD200-5が8865レで無動力回送される

    2020.01.27

    寺尾武士(神奈川県)EF64 1017に牽引され、コンテナ車4両と共に吹田(タ)へ向かうDD200-5。'20.1.25 東海道本線 島本 1月25日、愛知機関区所属のDD200-…

    JR貨物

  • 大手私鉄その他私鉄

    【南海】【泉北】「泉北ライナー」を南海12000系が代走

    2020.01.27

    松田重彦(大阪府)サザンプレミア塗装のままの運転される「泉北ライナー」。'20.1.25 南海電気鉄道高野線 三国ヶ丘〜百舌鳥八幡 南海電鉄では高野線特急の車両検査に伴い、通常南海…

  • その他私鉄

    【大阪メトロ】【北急】相互直通50周年記念ヘッドマーク掲出

    2020.01.27

    松田信介(大阪府)9000形と30000系が描かれたHMを掲出する北急9000形。'20.1.27 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方 大阪メトロ・北大阪急行電鉄では1月27日より、御…

    Osaka Metro北大阪急行電鉄

  • JR東日本

    【JR東】 長野行き「カシオペア紀行」を運転

    2020.01.27

    鶴井雅人(大阪府)早朝の聖高原をゆく「カシオペア紀行」。'20.1.26 篠ノ井線 坂北~聖高原 1月25日から26日にかけて、尾久車両センター所属のE26系を使用した「カシオペア…

  • JR貨物その他私鉄

    【JR貨】【つくばエクスプレス】TX3000系をEF66 27が甲種輸送

    2020.01.27

    徳丸大樹(千葉県)TX-3000系2編成の先頭に立つEF66 27。'20.1.26 東海道本線 近江長岡〜柏原 1月25日から26日にかけ、首都圏新都市鉄道TX-3000系の甲種…

  • 大手私鉄

    【南海】11000系標準塗装で「りんかん」に充当

    2020.01.26

    松田重彦(大阪府)高野線標準塗装の11000系「りんかん」。'20.1.25 南海電気鉄道高野線 天下茶屋 南海電鉄では通常「泉北ライナー」に充当している高野線11000系の塗装を…

  • 大手私鉄その他私鉄

    【泉北】【南海】12000系運転開始3周年記念HM掲出

    2020.01.26

    松田重彦(大阪府)黄金の特急列車も3周年を迎えた。'20.1.25 南海電気鉄道高野線 天下茶屋 泉北高速鉄道は12000系の運転開始3周年を記念して記念ヘッドマーク・ステッカーを…

  • JR四国

    【JR四】2700系を使用した団臨を運転

    2020.01.26

    宇田 映(愛媛県)2700系3連で走る「はつはる」号。'20.1.25 土讃線 箸蔵 1月25日、高知運転所の2700系3連を使用した「新型特急で行くしあわせの門前町こんぴらさん初…

  • JR貨物その他私鉄

    【JR貨】【つくばエクスプレス】TX-3000系6両×2編成が甲種輸送される

    2020.01.26

    星出昌宏(山口県)EF210-3によって甲種輸送されるつくばエクスプレスTX-3000系12両'20.1.25 山陽本線 柳井つくばエクスプレスTX-3000系6両×2編成が日立製…

  • その他私鉄

    【流鉄】「さくら号」に令和2年2月2日記念ヘッドマークを付けて運転

    2020.01.26

    福田智志(埼玉県)「さくら号」に令和2年2月2日の記念ヘッドマークを付けて運転、方向幕は「ニャンマン」を表記。'20.1.25 流鉄流山線 流山 流鉄は1月18日から2月22日まで…

  • JR貨物大手私鉄

    【JR貨】【東武】70000系を甲種輸送

    2020.01.25

    林 健太(石川県)EF65に牽引される東武70000系。'20.1.25 東海道本線 山崎 1月25〜26日に近畿車輛から東武70000系の甲種輸送があった。今回出場したのは717…

  • JR西日本博物館

    【京都鉄道博物館】【JR西】クモル145+クル144を特別展示

    2020.01.25

    寺尾武士(神奈川県)車両工場エリアで展示されているクモル145+クル144。'20.1.25 京都府京都市 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館では配給車クモル145-1015+クル14…

    JR西日本京都鉄道博物館

  • 1 (current)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

Rail Magazine公式Twitter

Tweets by RM_nekopub

RM MODELS公式Twitter

Tweets by RM_MODELS_neko

動画

鉄おも!Facebook

鉄おも!

Facebook

鉄道ホビダスショップ
このページのトップへ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告について
  • 会社概要
ネコ・パブリッシング
鉄道ホビダスはネコ・パブリッシング(カルチュア・エンタテインメント株式会社)が運営しています。
© Culture Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • ホーム
  • ニュース
    ▼
    • 実車
    • 模型
    • ツアー情報
    • グッズ・おもちゃ
    • イベント
    • きっぷ
  • 今日の一枚
    ▼
    • 今日の一枚
    • 今日の一枚Memories
  • 鉄道投稿情報局
  • コミック
    ▼
    • オオカミが電車を運転するだけのマンガ
    • TEZMO SYNDROME
  • 特集・コラム
    ▼
    • 鉄道模型をはじめてみよう!
    • 自由研究
    • 「駅」を訪ねて… シーナリー散歩WEB編
    • RM ミュージアムレポート
  • 資料館
    ▼
    • RMライブラリー
    • 台車近影
    • 消えた車両写真館
    • お立ち台通信
  • お知らせ