Osaka Metro は、2023年10月8日(日)に「特別列車で行く!秘密のトンネル体験」を開催する。特別列車に乗車し、検車場への入庫線や、Osaka Metro 中央線とO…
橋本青空(大阪府)緑木検車場を出発し廃車陸送される22655編成。'23.8.31 Osaka Metro 緑木検車場 2023年8月29~31日未明、Osaka Metro谷町…
大庭裕和(大阪府)延伸開業のヘッドマークを掲出した北大阪急行9000形。'23.8.27 Osaka Metro御堂筋線 新大阪 北大阪急行では、2024年3月23日に箕面萱野まで…
Osaka Metro は、中央線新型車両400系が2023年6月25日(日)から運行を開始したことを記念し、400系の有料撮影会を2023年7月30日(日)と2023年8月27…
編集部森ノ宮駅長の出発合図で400系が出発。行先表示には「臨時」と表示。式典でのテープカットの模様。'23.6.24 Osaka Metro中央線 森ノ宮 P:Osaka Metr…
Osaka Metroで2023年6月25日に運行開始が予定されている400系をモチーフにしたミニ財布が発売されることとなった。この財布は、地元大阪のレザーブランドである「クアト…
Osaka Metroは、中央線新型車両400系のデビューを記念し、「中央線新型車両400系登場記念1日乗車券セット」を2023年6月25日(日)に発売する。 400系車両は、大…
石田圭一(大阪府)2023年3月18日に開業した大阪駅うめきた地下口には「AI案内所」や「顔認証改札機」が設けられた。「AI案内所」は券売機に並んで設置されている。隣の「みどりの券…
text & photo:RM/鉄道ホビダス取材日:’22.12.7 場所:緑木車両工場取材協力:Osaka Metro各所に散りばめられたこだわりをチェック![allim…
Osaka Metro(大阪メトロ)は、7月22日より新造車両「30000A系」の運用を中央線にて開始する。同線への新造車両の導入は約27年ぶりで、30000A系は御堂筋線で運用…
かねてより7月引退がアナウンスされていたOsaka Metro・御堂筋線用の10系が、7月4日(月)をもって営業運転終了したと発表された。(Osaka Metro WEBサイトよ…
Osaka Metroと大阪シティバスは、大阪市内に在住・在学の小学生を対象に、期間中の保護者との乗車が無料になる乗車証「おでかけKID’S PASS」を配布する。また、乗車証の…
大庭裕和(大阪府)10系の最終編成1126編成にさよなら運転のヘッドマークを取り付け運行中。'22.6.25 北大阪急行 緑地公園ヘッドマークのアップ。'22.6.25 北大阪急行…
Osaka Metroは、1976年から御堂筋線で運行してきた10系車両が2022年7月に引退することを記念し、2022年6月21日(火)から2022年7月4日(月)(予定)まで…
Osaka Metroは、1976年から御堂筋線で運行してきた10系車両が2022年7月に引退することを記念し、2022年7月29日(金)から10系引退記念1日乗車券セットを発売…
井上遼一(大阪府)車内がOTS時代のままである、谷町線用22系22663編成。'21.12.30 大阪メトロ谷町線 谷町6丁目 大阪メトロの谷町線用22系は、現在、22601~22…
Osaka Metro は、中央線に新型車両400系(6両×23編成)と新造車両30000A系(6両×10編成)を導入すると発表した。これは2025年に大阪 夢洲(ゆめしま)で開…
橋本青空(大阪府)赤地に白抜き文字の「試運転」表示を出した70系7117編成。前面窓上のピンク色帯と同色のシンボルマークは、近年リフレッシュ工事を受けた車両の証。'21.7.28 …
橋本青空(大阪府)高架区間から地下区間に進入する、試運転中の2636編成。赤地に文字白抜きの「試運転」表示が掲げられている。'21.7.12 Osaka Metro中央線 大阪港~…
私鉄各社は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため列車の運休・車内サービスの変更等を実施する。概要は以下の通り。 ’21.1.2 阪急電鉄 京都本線 西京極~桂 P:山本秀一(今日…
橋本青空(大阪府)中央線地上区間を走る谷町線用の22系22608編成’21.4.23 Osaka Metro中央線 九条 2021年4月23日、大阪メトロ谷町線用の22系22608…
松田信介(大阪府)キャンペーンPRのためラッピングされた31601F。’21.4.10 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方 大阪メトロではIC乗車券の乗車ポイントサービス「Osaka …
田中 肇(兵庫県)淀川を渡り北摂へ向かう北急9000系’20.12.10 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方 2020年12月10日および12月11日、北大阪急行の車両を用いた試運転が…
Osaka Metro は、「Osaka Metro フェスティバル2020」のオンライン開催について、開催期間および内容を発表した。■開催期間 2020年11月13日(金)18…