尾名高大蔵特急「はくば1号」(左)と211系の交換。'25.3.23 大糸線 島内 2025年3月25日、昨夏同様、今春も大糸線でE353系の特急「はくば」が運転された。ダイヤ改正…
鷲澤拓弥秋田からクモヤE493系が牽引する配給列車は、今回が初めてとな。'25.3.25 羽越本線 京ヶ瀬〜新津 P:鷲澤拓弥新時代となるE493系に牽引される東西線直通用のE23…
奈良仁一郎上尾で停車中のキヤE195系LT-1編成。'25.3.22 高崎線 上尾 2025年3月22日、尾久車両センター所属のレール輸送用キヤ195系LT-1編成が、上沼垂工臨の…
田部井毅大八王子駅で足止めにされて停車中の元205系T15+T17編成の甲種輸送。'25.3.21 中央本線 八王子(2点共) 2025年3月18~19日、元鶴見線の205系T15…
田部井毅大「きらきらうえつ」3種のヘッドマークや「SLやまぐち号」、「やぶさめ津和野」などのヘッドマークなどが展示されていた。'25.3.20 東北本線 大宮(3点共) JR東日本…
尾名高大蔵2時間の遅延で南松本を通過するE491系「East i-E」。'25.3.15 篠ノ井線 南松本(3点共) 2025年3月15日、雪が降る中、沿線火災の影響により2時間遅…
鷲澤拓弥'25.3.18 磐越西線 五泉〜猿和田冬眠から覚め、今年も磐越西線での活躍が期待される。'25.3.18 磐越西線 馬下 2025年3月18日、C57 180がDE10 …
奈良仁一郎EF81 80牽引のホキ7両が廃車の為桶川駅を通過した。'25.3.17 高崎線 桶川 2025年3月17日、尾久車両センター所属のホキ7両が秋田総合車両センターへ廃車回…
尾名高大蔵「回送」表示だが、これからドア扱いをする辰野線代走の211系'25.3.15 中央本線 辰野(2点共) 2025年3月15日、本来はE127 系で運用される辰野線の始発電…
尾名高大蔵 '25.3.16 中央本線 辰野~信濃川島(2点共)大八廻りを検測するE491系East i-E。'25.3.16 中央本線 小野〜塩尻 2025年3月16日、雪が降…
大久保広樹 改正日、83列車を牽引したEF64 1043は、そのまま北長野駅で待機。そこへ、北しなの線妙高高原行で唯一残った115系運用345Mがやってきた。当駅での両者の出会いは…
堀 裕一定期列車としてJRの車両が7年ぶりに小田急多摩線に乗り入れるようになった。'25.3.16 小田急電鉄多摩線 小田急多摩センター 2025年3月15日の小田急電鉄、東京メト…
大森岳人東京始発となった「ホリデー快速おくたま3号」青梅行T42編成が東京駅に入線。 東京駅からの「ホリデー快速おくたま1号」青梅行、第1番列車H51編成(左)。'25.3.15 …
尾名高大蔵'25.3.14 中央本線 辰野(2点共)大八廻りを211系が代走した。'25.3.14 中央本線 小野 辰野線は本来はE127系で運転されているが、2025年3月14日…
堀 裕一ダイヤ改正によって、常磐緩行線でワンマン運転が始まった。'25.3.15 常磐線 金町(2点共) 2025年3月15日のダイヤ改正から、常磐緩行線の綾瀬~取手間でワンマン運…
鷲澤拓弥近隣の利用者の願いが通じ、この場所に列車が停まるようになった。'25.3.15 越後線 上所(3点共) 2025年3月15日、ダイヤ改正で越後線 新潟〜白山間に新しく「上所…
大森瑛人東京駅に入線する特急「はちおうじ1号」のE353系12両編成。今後も東京始発の特急「あずさ」「かいじ」でこの姿は継続する。見納めとなる特急「はちおうじ」号の立川・八王子行側…
鷲澤拓弥新潟車両センターを出区し、EF64 1031号機に引かれて所属先を目指す。'25.3.13 信越本線 越後石山 2025年3月14日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE…
大久保広樹 「田沢~平瀬(信)間を13:52頃通過したN317(クモハ211-1001以下)+N316編成の種別は回送。N317はセミクロスシート車で、日中の篠ノ井線ではあまり見か…
宮島昌之金沢駅に到着する団体臨時列車の「つながる北陸~開業10周年・1周年~」号。 車両はこの団臨にぴったりな、「北陸デザインラッピング新幹線」(W7系W24編成)が使用された。金…
玉木裕一秋田で機器更新を受け終え所属先へ帰路につく。'25.3.7 武蔵野線 府中本町~梶ヶ谷貨物ターミナル(2点共) 2025年3月6・7日の2日間にかけて、秋田総合車両センター…
鷲澤拓弥200系をイメージさせる姿であり、遂に役目を終えた感じがした。'25.3.6 新潟新幹線車両センター(2点共) 2025年3月5日、新潟新幹線車両センターの解体線に、E2系…
鷲澤拓弥 E129系が上所駅を通過する様子は、ダイヤ改正前日までの光景だ。'25.3.3 越後線 新潟〜白山(2点共) 2025年3月15日、ダイヤ改正日に開業する越後線の新駅「上…
大森瑛人南口を中心に再開発の進む豊田を通過するE653系K70編成。'25.3.1 中央本線 豊田~日野 2025年2月22~24日、3月1・2日にかけて、高尾~(中央本線・武蔵野…