大森岳人東京始発となった「ホリデー快速おくたま3号」青梅行T42編成が東京駅に入線。 東京駅からの「ホリデー快速おくたま1号」青梅行、第1番列車H51編成(左)。'25.3.15 …
尾名高大蔵'25.3.14 中央本線 辰野(2点共)大八廻りを211系が代走した。'25.3.14 中央本線 小野 辰野線は本来はE127系で運転されているが、2025年3月14日…
堀 裕一ダイヤ改正によって、常磐緩行線でワンマン運転が始まった。'25.3.15 常磐線 金町(2点共) 2025年3月15日のダイヤ改正から、常磐緩行線の綾瀬~取手間でワンマン運…
鷲澤拓弥近隣の利用者の願いが通じ、この場所に列車が停まるようになった。'25.3.15 越後線 上所(3点共) 2025年3月15日、ダイヤ改正で越後線 新潟〜白山間に新しく「上所…
大森瑛人東京駅に入線する特急「はちおうじ1号」のE353系12両編成。今後も東京始発の特急「あずさ」「かいじ」でこの姿は継続する。見納めとなる特急「はちおうじ」号の立川・八王子行側…
鷲澤拓弥新潟車両センターを出区し、EF64 1031号機に引かれて所属先を目指す。'25.3.13 信越本線 越後石山 2025年3月14日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE…
大久保広樹 「田沢~平瀬(信)間を13:52頃通過したN317(クモハ211-1001以下)+N316編成の種別は回送。N317はセミクロスシート車で、日中の篠ノ井線ではあまり見か…
宮島昌之金沢駅に到着する団体臨時列車の「つながる北陸~開業10周年・1周年~」号。 車両はこの団臨にぴったりな、「北陸デザインラッピング新幹線」(W7系W24編成)が使用された。金…
玉木裕一秋田で機器更新を受け終え所属先へ帰路につく。'25.3.7 武蔵野線 府中本町~梶ヶ谷貨物ターミナル(2点共) 2025年3月6・7日の2日間にかけて、秋田総合車両センター…
鷲澤拓弥200系をイメージさせる姿であり、遂に役目を終えた感じがした。'25.3.6 新潟新幹線車両センター(2点共) 2025年3月5日、新潟新幹線車両センターの解体線に、E2系…
鷲澤拓弥 E129系が上所駅を通過する様子は、ダイヤ改正前日までの光景だ。'25.3.3 越後線 新潟〜白山(2点共) 2025年3月15日、ダイヤ改正日に開業する越後線の新駅「上…
大森瑛人南口を中心に再開発の進む豊田を通過するE653系K70編成。'25.3.1 中央本線 豊田~日野 2025年2月22~24日、3月1・2日にかけて、高尾~(中央本線・武蔵野…
大森瑛人渋谷、新宿からの団体客を乗せ、上諏訪へ向かうE655系の団体臨時列車。'25.3.2 中央本線 国分寺'25.3.2 中央本線 富士見~すずらんの里 P:尾名高大蔵E655…
堀 裕一正面を「団体」と表示して山手線1周で東京をめぐる団体臨時列車が再び運行された。'25.3.1 山手線 代々木 2025年3月1日、JR東日本首都圏本部主催のイベント「東京ま…
奈良仁一郞E231系ミツA552編成が検査のため、大宮総合車両センターへ到着した。'25.2.26 東北本線 大宮 2025年2月26日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA55…
奈良仁一郞入換機のOM-2に牽引され、構内に姿を現した209系ケヨM82編成。'25.2.26 東北本線 大宮 2025年2月26日、京葉車両センター所属で武蔵野線用の209系ケヨ…
大久保広樹年末から6回続くEF64 1030の奮闘を支えるクモヤ143-52。その背後に臨時「あずさ」用E257系の姿。特急型車両の存在は、かつての189系など特急車両基地長野の賑…
大森岳人高尾を出発し、多摩地域、埼玉南部の主要駅に停車し水戸偕楽園へ向かう、特急「水戸偕楽園高尾号」。'25.2.23 武蔵野線 東浦和~東川口 2025年2月22~24日にかけて…
尾名高大蔵塩尻を発車した臨時特急「あずさ77号」。'25.2.22 篠ノ井線 塩尻 2025年2月22日、久々にE257系5000番代OM92編成の臨時特急「あずさ77号」が運転さ…
尾名高大蔵HB-E300系の「リゾートビュー諏訪湖」とアルプス。'25.2.16 中央本線 塩尻~みどり湖 2025年2月16日、HB-E300系「ふるさと」編成を起用した臨時快速…
大久保広樹クモヤ143-52に押され、検修庫へと向かうEF64 1030。連結面の前照灯が点灯しているのがわかる。'25.2.15 長野総合車両センター湘南色で稼働を続けるクモヤ1…
大森岳人新宿より湘南新宿ラインの経路で十日町へ向かう特急「ほくほく十日町雪まつり号」。'25.2.16 東北本線 赤羽~浦和 2025年2月15日、新宿~(山手貨物線・東北貨物線・…
大森瑛人千葉方面からの乗客を乗せ、新宿駅10番線に入線する特急「おうめ91号(青梅マラソン号)」河辺行のE257系5000番代OM-91編成。'25.2.16 中央本線 新宿中野を…
大森岳人大宮を出発し、湘南新宿ラインの経路で河津・伊豆急下田へ向かう、特急「みなみの桜河津桜大宮号」のE257系5500番代OM-92編成。'25.2.15 東北本線 浦和~赤羽 …