大谷真弘315系3000番代U3+U4編成の2編成を試運転走行を兼ねて静岡まで運転。'24.5.24 東海道本線 掛川~菊川 2024年5月23日に日本車両製造豊川製作所で新造され…
尾名高大蔵 中央西線の普電823Mは313系2両×2編成の4両にて運転されているが、この日は60分以上の遅れにて、普段は見ることが出来ない東線貨物2080列車と出会った。EH200…
大谷真弘名古屋所属のキヤ97系R4編成2連が静岡地区工臨で運転された。'24.5.15 東海道本線 掛川~菊川 東海道線山王信号場~名古屋港間が、2024年4月1日からの廃止にとも…
大谷真弘 東京行き5032M「サンライズ瀬戸・出雲」が網干駅の人身事故などの影響で2時間以上の遅延で運行された。'24.5.15 東海道本線 掛川~菊川(2点共) 2024年5月1…
大谷真弘JR東海の検測車キヤ95系「DR1編成」が静岡地区検測に出かけた。'24.5.14 東海道本線 掛川~菊川 2024年5月14日、名古屋車両区所属の在来線電気・軌道総合試験…
大谷真弘315系3000番代「[U1+U2編成」8両が熱海~豊橋間で試運転を開始した。'24.5.13 東海道本線 菊川~掛川 2024年5月9日、日本車両製造豊川製作所で新造され…
大谷真弘13両編成の「R101編成」が返却回送された。'24.5.12 東海道本線 菊川~掛川 2024年5月12日の早朝、静岡地区の夜間作業を終えた美濃太田車両区所属のロングレー…
大谷真弘 315系3000番代U1編成+U2編成8両が試運転をした。'24.5.10 東海道本線 掛川~菊川(2点共) 2024年5月9日、日本車輛製造豊川製作所で新造された315…
西村 将 JR東海所属のN700a X52編成による「ひかり591号」表示。今後見られることは大変少ないであろう。'24.5.5 山陽新幹線 小倉(3点共) 2024年…
大谷真弘三島~藤枝間に373系F7編成3連で臨時快速「藤枝 藤まつり」号が運転された。'24.4.20 東海道本線 金谷~菊川(2点共) 2024年4月20日、藤枝駅からスタートす…
大谷真弘大阪・関西万博のロゴマークや公式キャラクターがラッピングした新幹線が運行される。'24.4.16 東海道新幹線 静岡~掛川(2点共) 2025年日本国際博覧会(大阪・関西…
大谷真弘5032M「サンライズ瀬戸・出雲」が約2時間遅れで東京を目指す。'24.4.11 東海道本線 掛川~菊川 2024年4月10日、高松、出雲市発東京行の5032M「サンライズ…
大谷真弘キヤ95系DR1編成が静岡地区の検測で東海道本線を東上した。'24.4.2 東海道本線 掛川~菊川 2024年4月2日、名古屋車両区所属の在来線電気・軌道総合試験車キヤ95…
大谷真弘東京~博多の「のぞみ27」号で営業運転した。'24.4.1 新幹線 静岡~掛川 JR東海大阪交番検査車両所所属の新幹線N700S「J42編成」が、2024年3月31日に新大…
植松 繁JR東海の211系も姿を見せるJR東日本熱海駅。'24.3.25 東海道本線 熱海 1925年3月25日に開業した熱海駅は伊豆半島の玄関口として、多くの観光客を迎えてきた。…
大谷真弘2023年度最後に新造されたN700SのJ42編成が試運転。'24.3.22 東海道新幹線 掛川~静岡 日本車輛製造豊川製作所で新造された2023年度最後の新幹線N700S…
大谷真弘東京~博多間で本線をT4編成が検測走行。'24.4.17 東海道新幹線 静岡~掛川 2024年3月17日、ダイヤ改正後初めて東海道・山陽新幹線の東京~博多間をJR東海東京交…
大谷真弘静岡車373系6両「F5+F3編成」で運転された。'24.3.17 東海道本線 掛川~菊川 2024年3月17日、アイドルグループ「fishbowl(フィッシュボウル)」が…
西村 将検査出場したてのN700A「G6編成」、「のぞみ97号」。一番列車に相応しい姿である。'24.3.16 山陽新幹線 小倉 2024年3月16日のダイヤ改正で、東海道山陽新幹…
西村 将小倉駅に到着した「のぞみ1号」N700S「J41編成」。これからの活躍が素晴らしいものであることを「のぞみ」たい。'24.3.16 山陽新幹線 小倉 2024年3月16日、…
大谷真弘東京発博多行「のぞみ1」号で運行。'24.3.16 東海道新幹線 静岡~掛川 2024年3月16日ダイヤ改正初日、東京発の東海道新幹線1番列車は、博多行きの「のぞみ1」号で…
植松 繁アフタヌーンティーを楽しめる午後3時過ぎに見る「サンライズエクスプレス」は珍しい。'24.3.12 予讃線 端岡~鬼無 日の出とともに高松に姿を見せる「サンライズ瀬戸」だが…
大谷真弘JR西日本のT5編成7連が東京~博多間を試運転。'24.3.12 東海道新幹線 静岡~掛川 2024年3月12日、JR西日本博多総合車両所所属新幹線923形電気・軌道総合試…
大谷真弘923形T4編成「ドクターイエロー」が背に日差しを浴びて走行。'24.3.9 東海道新幹線 掛川~静岡 2024年3月9日、ダイヤ改正前最後の検測走行と思われる新幹線923…